虎尾の会

幕末の草莽の志士清河八郎の会の名を盗用しています。主人は猫の尾も踏めません。

入手 「大地動くー蘇る農魂」 ワッパ騒動の本

2010-10-26 | 一揆
ワッパ騒動義民顕彰会編の「大地動くー蘇る農魂」(東北出版企画)が、ついに送られてきた。
大判で315ページ。すばらしい本が誕生した。

なによりも新刊で一揆・騒動の本が出ることがすごいことだ。一揆・農民騒動の本といえば、古本でしか入手できず、それも3,40年前のものばかりだけど、この2010年の今、新しく出版できたのだ。庄内はどうなってるのだ?と思うほどだ(笑)。

内容もいい。今まで、一揆の本というと、研究者・学者の読みにくい内容で、一般の読書人を対象に入れてないのではないかと思われるものが少なくなかったが、これはちがう。研究者、学者のわかりやすい解説ももちろんあるが、それだけでなく、ワッパ騒動顕彰会の会のニュース、新聞等で報道された記事、講演会の内容、小学生の自由研究、地元の人の思いなど、ここには「ワッパ騒動」のすべてが集められている。ワッパ騒動への地元の人たちの熱い息吹が伝わってくる。多くの人たちによって作られた本だ。

15ページほどのカラー口絵は顕彰碑建立のようすや、ワッパ騒動の史料・史蹟などの写真もある。騒動のリーダーだった森藤右衛問が元老院に建白する時、大塩平八郎の晒し首の絵を床の間に飾って水盃をかわしたそうだが、その晒し首の絵も出ていた。

わたしが、ワッパ騒動に関心をもったのは、明治の初期のころの農民騒動であること(まだ西郷もいたころだ)、判決に関わったのが宇和島の児島惟謙だったことだ。

本では、ワッパ騒動は「日本で一番長い農民運動です」(日塔哲之)と書かれてあるが、ほんとうは一番長い農民運動は、このブログでも書いてきたけど、南予の「無役地闘争」だ。
しかし、「無役地裁判」はワッパ騒動を裁いた児島惟謙によって抑えつけられることになる。

庄内では長く「ワッパ騒動」について語ることはタブーになっていたようだ。騒動のリーダーは一部の不平分子が扇動したもので、無知な農民が付和雷同したものだ、とか、義民のことを大泥棒と決めつけられていたそうだが、それは、無役地闘争、いや、他の多くの一揆・騒動でも同じかもしれない。

その長い長い間の偏見を打破し、庄内の義民は今、やっと立ち上がることができた。記念すべき本の出版だ。関心のある方は「ワッパ騒動義民顕彰会」まで。