北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

11月25日(水)のつぶやき その1

2015年11月26日 00時55分24秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 00:25 きのうは、1万0080歩でした。4日連続の大台突破。 from TwiShooter返信 リツイート お気に入り  オザワエイイチ [化石先生] @telexjp 17:47 とっぷり暮れた東京の西の空に彩雲が出現。 2015年11月24日 17時41分 東京都世田谷区代田4丁目付近より撮影。 pic.twitter.c . . . 本文を読む

11月24日(火)のつぶやき その2

2015年11月25日 00時56分42秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 20:42 . @ichirota え! そうなんですか。それは無知をさらけだしてしまい、お恥ずかしい。 from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り  梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 20:50 札幌【あすから】佐藤香織個展=11月25日(木)~30日(月)10am~10pm . . . 本文を読む

11月24日(火)のつぶやき その1

2015年11月25日 00時56分41秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 06:54 連休が終わってしまって、むなしい。 from CheepCheep返信 リツイート お気に入り  梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 07:55 札幌【開催中】早川季良 77年生命の歩み展=11月4日~28日(土)11am~6pm、日月祝休み、ギャラリー北のモンパルナス(二十四軒4の3 ameblo . . . 本文を読む

2015年11月23日は12カ所

2015年11月24日 21時53分58秒 | つれづれ日録
 3連休の最終日もギャラリー回りに出かける。  しかし、こんなに頑張ってあるいても、29日終了の展覧会2件を見ないで終わってしまうなど、反省点は多い。  バスを豊平橋停留所でおりて、まず市民ギャラリーへ。  Be Phat! の写真展は、昆虫の屍骸のマクロ撮影あり、レンズを反対向きにつけてのマクロ撮影もあり(この中では、カタツムリの目にびっくり。拡大リングではなく、こんな“原始的”な手法を採用し . . . 本文を読む

11月23日(月)のつぶやき その2

2015年11月24日 00時55分22秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 20:55 札幌【あすまで】綿谷憲昭・原田富弥・日下康夫 第26回三人展=11月19日~24日(火)10am~最終日4:30pm、大同ギャラリー daido-gallery.jp 今年は信州・黒部を仲良く旅して描く風景画。07年→ ow.ly/UDKmS from Hootsuite返信 リツイート お気に入り  梁井 朗@北海道美 . . . 本文を読む

11月23日(月)のつぶやき その1

2015年11月24日 00時55分21秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 01:20 きのうは、1万0499歩でした。 from TwiShooter返信 リツイート お気に入り  梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 01:38 珍しく、眠くない。 from split your tweet返信 リツイート お気に入り  梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai  . . . 本文を読む

2015年11月22日は8カ所

2015年11月23日 01時11分11秒 | つれづれ日録
 3連休中日。  きょうのギャラリーまわりは午後から。  「ドニチカ」で移動した。  ギャラリー創 →さいとうギャラリー→アートスペース201 →紀伊國屋書店ギャラリー→JR札幌駅アートボックス →ギャラリー粋ふよう→チャオ →カフェエスキス  このうち、さいとうギャラリーの大地康雄個展(22日で終了)については別項で書くつもり。  会場で、全道展のDさんにはじめてお会いした。  アートス . . . 本文を読む

11月22日(日)のつぶやき

2015年11月23日 00時55分16秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 00:24 めおと楽団ジキジキ 「ホテル北津軽」 youtu.be/9SAu7tVujnM @YouTubeさんから 「ホテルカリフォルニア」と「津軽海峡冬景色」という異色の2曲を足して2で割ってしまった名曲。 from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り  アート札幌 2015  . . . 本文を読む

art fair sapporo 2015 に行ってきました

2015年11月22日 11時49分11秒 | 展覧会の紹介-現代美術
(世界一早い、art fair sapporo のリポートを目指しましたが、眠ってしまって完成が遅くなってしまいすみません)  一足先に、art fair sapporo に行ってきました。  ことしもクロスホテルの2階(フロントの近く)に受付があり、13、14の2フロアの客室でフェアが展開されています。  入場料は1000円。  ただし、作品をひとつでも購入すれば、返金されます。千円単位で購 . . . 本文を読む

11月21日(土)のつぶやき

2015年11月22日 00時55分27秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 00:17 blogを更新しました。「2015年11月16~20日は2カ所」 goo.gl/37my6H 1 件 リツイートされました from gooBlog返信 リツイート お気に入り  梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 00:25 北の湖と輪島は時に水入りの大勝負を繰り広げたが、初めは北 . . . 本文を読む

2015年11月21日は9カ所

2015年11月21日 23時51分18秒 | つれづれ日録
 3連休の初日。  病院→わくわくホリデーホールときて、ギャラリー回りは午後3時から。  札幌時計台ギャラリー、下のフロアは道展のチャリティー展。全点が1万円で、買った人はその場で持ち帰って、そのあとには作品の写真を貼っておくというシステムで、さすが最終日とあって、半分以上が売れて、写真になっていた。  North_Khaos 展はすごい人出だった。  上のフロアは全室、白鳥信之展。九州の山村を . . . 本文を読む

11月20日(金)のつぶやき その2

2015年11月21日 00時56分21秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 朝日新聞(asahi shimbun) @asahi 20:02 【速報】大相撲の元横綱で日本相撲協会理事長の北の湖親方が20日、死去。62歳だった asahi.com 梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 2322 RT from Hootsuite返信 リツイート お気に入り  梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 20:20 いま朝日新聞だけしか流し . . . 本文を読む

11月20日(金)のつぶやき その1

2015年11月21日 00時56分20秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 00:11 blogを更新しました。「驚くべき日本美術 (山下裕二、橋本麻里)」 goo.gl/JdqaVh 3 件 リツイートされました from gooBlog返信 リツイート お気に入り  sakiko @sakikosakinko 12:52 名古屋駅のホームで新幹線を並んで待っていたら、後からきたEXILEの人とそのSP、 . . . 本文を読む

2015年11月16~20日は2カ所

2015年11月20日 23時59分59秒 | つれづれ日録
 16日から通常通り仕事。  熱は下がったみたいだし、測らなかった。測って微熱があったところで、仕事を休めるものでもないし。  この日、帰路にギャラリー犬養へ。  版画のIさんとしばらく懇談。  17日は7時台のバスで帰宅。  18日はト・オン・カフェで深澤孝史さんと話す。深澤さんは、昨年の札幌国際芸術祭で「とくいの銀行」を展開した方。いつの間にか札幌市民になっていたらしい。  以前に住んで . . . 本文を読む

「驚くべき日本美術」 (山下裕二、橋本麻里)

2015年11月20日 01時23分45秒 | つれづれ読書録
 誰かが言ってた。 「日本人は印象派が好きで、印象派の美術展には長い行列ができる」  …それは、15年前の認識だ。  近年、東京や関西で開かれて多くの観客を集める美術展は、ほとんどが日本美術を扱ったものだ。  ユトリロだ、ゴッホだといって集客を図っているのは、北海道が田舎だからである。  田舎で悪ければ、もともと日本美術について受容する素地に乏しいため、主催者が、集客にあたって自信を持てないの . . . 本文を読む