NPO法人北九州・魚部 「魚ぶろぐ」

日本各地で生き物や自然とかかわってるあなた、つながりの一つに「魚部」という場を加えませんか?

北九ギョブ114号【きのこ?】

2014-07-26 23:54:23 | 調査

近畿かどっかの高校か高専か忘れたけど

魚部ならぬ、キノコ部みたいなのがあるって

いつかテレビでやってたわ。


で、今日はそんな「きのこ」(たぶん)ネタ。







こんな林道?というか、廃道になりかけを歩いてた。

(そういうの多いけど)

もう15時になってた行きは、がむしゃらで気づかず。



戻る道、疲れと暑さでくたびれ果ててトボトボ歩いてると、




   おや?

   なんじゃ、こりゃ???




何かのきのこに生えたカビ?




疲れと場所と我を忘れて、思わず這いつくばって写真。

これ、何すかねぇ・・・・・







で、そういうもんに目を留めてしまうと、翌日。



こいつは、池の縁に、1個だけポツンと。

見るからにヤバそうな雰囲気。

(その後ガサガサに夢中で、笠をポキリと折ってた・・ゴメンなさい)




この池へのアプローチする林間に、多数。

これ、よく見るような見らんような。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九ギョブ113号【ジュウサンホシテントウ。】

2014-07-26 10:34:23 | 調査


浮島状になった植生に水面をかなり覆われた池。





主にガマ、そしてヨシなどが中心。





浮島の表面は湿地状態。

踏むと、じわっ~と水が溜まってくる。

こういう環境はセマルガムシ系が大好き。

どんなもんが居るんだろうと見てみるが、

やはりヒメセマルが居ったくらいかな。





ガマをうまく折り重ねて足場にして、奥へ。

大丈夫なんやけど、なんかちょっぴり不安。

だって、多分もう、深い場所に居るから・・





そんなこんなで、ヨシが生えた場所で

ジュウサンホシテントウ、見つけた。

※標本にするつもりが、帰って見ると容器に居らんが・・





他にはこんな感じ、、









不安定な中で、不安定な姿勢で撮影してると

腰が痛い・・









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする