Asian Railway Plaza

アジア各国の鉄道やJR南武線の話題などをお届けします

Selamat datang ke Jakarta. 武蔵野線205系、ジャカルタに到着

2018年04月14日 22時25分52秒 | インドネシア
今年初めてのブログ更新となり、前回からおおよそ半年ぶりとなりますが、ジャカルタへ譲渡されることになった武蔵野線の205系についてご報告いたします。
ジャカルタへは埼京線、横浜線、南武線から計476両の205系が譲渡されましたが、今年から2020年にかけて武蔵野線の全車両計336両が譲渡されることになり、205系の総両数約1500両の半分強がジャカルタで活躍することになりますが、ジャカルタは205系王国と言っても過言ではないかと思います。
今年から3カ年で武蔵野線から譲渡されるということは、今年度は単純に3で割ると約110両ですので、それに近い両数が譲渡されるのではないかと思いますが、おそらく12両編成を主体に組成されるものと思われますので、8両×3編成を12両×2編成とし、1編成は貫通編成、もう1編成は8+4の非貫通編成になるのではないかと予測しています。
また、界磁添加励磁制御の編成は全部で6編成あり、2編成は元南武車、4編成はメルヘン顔ですが、メルヘン顔にはスカートがなく、前面窓の形状はオリジナルの車両と若干形状が違いますので、このメルヘン顔は既存の編成の中間に封じ込まれて顔を拝むことができないのか、それともスカートや投石防止のネットの取付も実施され、顔を拝むことができるのか注目されます。


続いて譲渡の動きですが、3月2日、M24編成が新津に回送されると、翌週の3月9日にM15編成が新津に回送され、3月30日にもM3編成が回送されたのですが、京葉車両センターの社員による特別な計らいか1本目のM24は前面の方向幕が「むさしのドリーム、ジャカルタ」となり、2本目のM15は「しもうさ号、ジャカルタ」と表示されていましたが、3本目のM3はただ「ジャカルタ」となっていたものの、桜シーズンということもあり、桜の花びらがあしらわれていました。


また、編成札は通常使われているものではなく、1本目から順番に、「1/42」、「2/42」、「3/42」という札が付いています。(分母の/42は小さく遠くからであればほとんど見えませんが)
ジャカルタではおそらく12両編成に組成されるかと推測されますが、この編成札をそのまま使用するのかどうか気になるところですが、Bukit Duri車庫のO君、記念に全て回収し、先頭車の車両番号を編成番号として編成札を作成するのか、それともVVVF編成ということもあり、この黒い編成札をそのまま特別に使用するのか注目かと思われます。


カラフルな新潟の115系の撮影を兼ねて4月2日に新潟西港へ行ってみると、すでに船が到着しており、車両の積込作業が実施されておりました。船舶の位置状況、新潟港の入出港予定から推測すると武蔵野線の205系3編成分を載せた第1陣「ZELADA DESGAGNES」号は翌3日夕方に新潟港を出港しました。


そして、先程、地元のマニアから情報をいただきましたが、14日、武蔵野線の205系を載せた「ZELADA DESGAGNES」号はジャカルタTanjung Priok港に無事到着し、早速、車両を船から降ろす作業とPasoso駅でレール上に車両を乗せる作業が実施されました。
おそらくDepok車庫にて整備が実施されるものと思われますが、今回は205系初のVVVF車両ということもあり、従来の界磁添加励磁制御の編成と区別する上で、帯の色は武蔵野線そのままとするのか、組成については先程述べましたように12両編成として組成するのか気になるところです。
下の写真はPasoso駅にてレール上に降ろされるTc33です。(Andi Ardiansyah氏撮影)


武蔵野線の205系はPasoso駅からDepok車庫に移送され、あとは整備を受けることになりますが、帯の色は南武線の譲渡の時と同じように武蔵野線のカラーが保持されるのか、それとも他の車両と同様にKCI塗装に変更されてしまうのか注目されます。
下の写真はM3編成で、Depok車庫に留置されています。(Waldy氏撮影)


私も子供の誕生日が5月31日ですので、5月下旬頃に家内と子供のいるマニラに立ち寄り、そのままジャカルタへ足を延ばし、先日、ジャカルタに到着したばかりのMRTの車両とこれらの205系の整備されている姿を見て来ようかと思っておりますが、武蔵野線の205系がどのような姿になるのか楽しみにしております。
また、ラマダン(断食月)の始まりが今年は5月16日からということで、Mie Bakso屋(肉団子そば屋)さんなど日中は営業しておらず、水でさえも堂々と人前で飲めるようなものではありませんが、そこは少々我慢して、何とか乗り切っていきたいと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿