
日本のドラマを含めてめったにTVドラマは見ませんが、一つだけ連続で見ているドラマがある。
BSHIでやっている「トンイ」という韓国ドラマです。
去年やはりBSHIでやっていた「イサン」も面白くて見ていました、これは原語で日本語の字幕あるもので本当の声も聞けてとても面白かった。 現在NHK総合でやっていますがこれは日本の声優による吹き替え物であまり面白くない。
続けて韓ドラを見る気もなかったのですが、今年から始まった「トンイ」のドラマの始まりの部分がとても面白く・・・つい見入るようになってしまいました。
始まりが、の闘争集団が権力に対して潰されるところから始まる・・・昔よく読んだ「カムイ伝」のような展開で韓国でもこのような意識をもったドラマがこの後どのような展開をするのだろうと現在まで見るに至った。
現在では最下層のによる権力闘争などという展開ではなく・・・の頭領の娘が王宮にはいり出世すると共に王との恋愛を描くもののようですが・・・。
忍耐の国民性によるものなのか脚本は日本では考えられないほど悪党は「ねちこく」「あくどく」手が込んでいますが、最後には(まだ最終回ではありませんが)涙のハッピー・エンドがあるので救われる。
最近TVは夕食の後に1時間ほど見てますが、BSは見た事が有りません。
と言うか見られません
韓国でも恋愛物や勧善懲悪物、王宮関連が人気のようですね。
NHKでの放映ということは、ヨン様で火がついたブームはまだ続いて
いるんですね。日韓の理解と友好に大いに役立って欲しいものです。
毎日の朝ドラは見ません。
日本のドラマは単純でを見ていられなくなります・・・脚本、構成など錬度が違う。
Chifuさんへ :涙、涙はめったにありません。「カムイ伝」顔負けの面白さ、構成もあります。私はブームとは関係ないですね、面白いものは観る・・・面白くなければ観ないだけです。ただBS民放のように安っぽい?韓ドラが多いのには辟易します。
わたしも毎回楽しみにしてます
録画でみてるんですが、うっかりメモリー不足になってて、27日のが録れてませんでした
がっかりでした。
でも、王様と再会できた回じゃなくてまだ良かったです
まだまだ続くんですよね
ところで、もっとエクサイティングだったのが、私にとっては「善徳女王」でした。
計算しつくされたストーリーに、吸い込まれてしまいました。
機会がありましたら、是非
明日のトンイ楽しみですね
23日のトンイがみれなかったんです(T^T)
私も録画で観ています。
トンイが暗殺されかけた回の前半部分衛星回線に不都合があったらしく録画ができていませんでした。
途中から気がついて後半部分は観ましたが。
「善徳女王」ですか・・・現在BSフジで放映されているようですね。
録画設定しましたので観てみます。
史実がほとんど残っていない人物がモデルなのに脚本、演出によるドラマの展開は息を付かせぬ面白さですね。