念版屋スケッチブック

日々のスケッチ、星のメモ帳

今日は誰かの誕生日

2023年06月30日 | デッサン

            火の鳥  阿蘇

 

 今日は誰かの誕生日・・・誰だったかは確証ないが、たぶんあの人だ・・・。

 

忙しくなってきた・・・遊んでいる時間は無いというくらいのインパクト。

出なかったものが出るようになってきた・・・。

油絵を描き続ける体力が欲しい・・・。

体重の欠落に加えて「肺気腫」・・・少し動くだけでとても苦しい状態が・・・。

 

最後の最後に『ドンデン返し』をやって・・・。


エスキース

2023年06月25日 | デッサン

        不知火 児雷也

 

 食べられない日が続いたか、体重が38kgを切ってきて・・・・懸命にリズムを戻すべく食べようと努力しているのだが、

ベットで寝ているか・・・・起きていても椅子に座って、無音声にしたTVを見ているくらいしか

油絵を触るだけの気力、元気が出ない・・・・・。

 

忘れてはいけなので・・・手を動かす


救食_生きるために食べる

2023年06月03日 | 独り言

 

 二か月ばかり親の葬儀など生活に変化があり、食生活も食べられない状態が続いた・・・。

体重も減って(38kgほど)力が出ない状態が続く・・・。

40kgはないと何をする気力も湧いてこない。

私の場合口から食べ物をとらないと体重もどんどん減っていくのはわかっている。

食べられないときの救済食がとろけるチーズをのせたトーストであったが、生活が乱れてからはチーズは受け付けなくなってきた。

 

TVでミスドの宣伝を見て『美味しそう』と思ったので買ってきてもらった。

画像はドーナツ一個分ですが・・・ミルクコーヒー(1杯)と合わせて食べると一個では負担が大きすぎ食後動けなくなる。

ドーナツ半分とミルクコーヒー(1杯)・・・これで急場の空腹時などはしのげるし、胃腸への負担も横になって寝るほどの負担はない。

身体への負担など調整しながら食事をとり生きながらえなければ・・・・。

 

 昨日、歯医者からの帰りマンションの敷地内で同じ住人のT夫妻に合った。

ご主人は杖を突き奥さんが脇から支え悲壮な形相で歩いておられた・・・。

神経系の症状からだと思いますが・・・とてもじゃやないけど歩くのは困難な状態です。

駐車場から入り口までの距離ですが、そこまでして歩くとは覚悟してのリハビリだと思います。

その人から見れば、私などスタコラ歩いている訳で・・・身体が動かないとか力が出ないとか贅沢を言っている。

私などはまだ序の口・・・鍛えれば十分に健康体と思った次第です。