念版屋スケッチブック

日々のスケッチ、星のメモ帳

FM放送の録音からCDに

2008年03月31日 | お勉強
 
 以前からFM放送はMDデッキで録音していたのだが、タイマー録音できないことと音質も今一なのが気になっていた。

FM放送の受信状況は高台の上の9階建てのマンション屋上に共同アンテナがあり、そのアンテナから地上デジタル、BS、そしてFMと分岐して使っているので、とてもよい受信状態である。
MDで録音してもそこそこ聴くことができるのだが、もう少し良い音質で録音することと、タイマー機能を有するということでは、
昨年出たSONYのハードディスクオーディオレコーダー『NAC-HD1』
メーカー希望小売価格110,250円(税抜価格:105,000円)

なるAV器機を買おうかと思いつつあったが・・・、よく考えるとデジタルFM放送をやっているわけではないし(東京、大阪地区一部で試験放送をしている)、CDをコピーする必要もないし、デジタルTV放送(地デジ、BSデジタル)は著作権の問題でデジタルでのダビングはできない。タイマー機能だけに11万円はどう考えても『もったいない・・・』

ネットを検索すると参考になるHPがあった。
『まめとも』さんの『FM放送をCDに焼こう』という記事が非常に参考になった。
http://www.mametomo.com/top/karisuma/mko_fmcdlavel.htm

「ハードディスク付きのDVDレコーダー」にチューナーを直結すればタイマー録音できると思いついた。チューナーは以前から使っていた(サンスイ)が壊れたので軽く小さいONKYOのチューナーに変えていた。アンプを通しての電力なら相当食うが、点けっ放しでも8Wの消費電力である。
「ハードディスク付きのDVDレコーダー」の音質はSD録画でもリニアPCM録音が可能です。
「まめとも」さんの-DVDに焼いてそれからPCに取り込みDVD2AVIで映像と音と分離して、48KHzから44KHzにサイズダウンをして、曲を分割してCDに焼く行程。

この行程も試してみましたがとにかく時間が掛かるので、私はDVDレコーダーから直接PCに取り込む方法をとることにした。
幸い私のサウンドカード(ONKYO SE-U55X)は外付けでデジタル入力(光)ができる。ただ入力は48KHzなのでフリーの音楽ソフトで44KHzにサイズダウンしてCarryOn Music(サウンドカード付属のソフト)で曲を分割してからCDに焼くことにした。



上は録音中です。チューナーの右はMDデッキ(DENON)。
SONYのハードディスクオーディオレコーダーを買わなくて済んだ、11万円儲かった(*⌒ー⌒*)v。

2008年03月22日 | 風景
 
 女房がもらってきたカブ(少し繊維が硬く食用には厳しい)から花の芽が出ていたのでベランダの鉢にカブごと植えてやった。一時の花の命であるが・・・。

「白もくれん」の街路樹が満開のようです。


別世界の音

2008年03月17日 | 
 
ヘッドホンの良いのが欲しかったのだが、意を決して5万円台のものを電気器機店のWEB販売で注文した。近所の電気チェーン店にはもちろん置いていない。
オーディオテクニカのATH-AD2000、メーカーのHPでの値段は84000円(税込み)である。ATH-AD2000の下級機のATH-A900の音を近所の電気店で試聴した時になかなか良い印象であったし、ネット上の評判も参考にした。



通常のスピーカーはイタリア製RCF MYTHO(一本10万円)を使っていて、これがなかなか素晴らしい音を出すのだが、悲しいかなマンション住まいなのであまり大きな音で聴いたことがない。深夜遅くまで仕事をすることが多いので、仕事を終えて一息つき音楽を聴くときはヘッドホンになってしまう。
以前は割と良いものを持っていたのだが、最近は買う機会もなくて安物(コジマで2500円)に発砲スチロールで付け心地を良くして聴いていたのだが、発砲スチロールの響きがどうにも安っぽく、とうとう高級ヘッドホンを買うことにした。

まだ聴き込んでいない(しばらく聴きこむと音がなお良くなるらしい)が何とも素晴らしい音で別世界の音楽を聴いているようだ。
特に感心したのは、気楽にMDに録音していたFM放送のものが素晴らしく別の音楽に生まれ変わることだ・・・。ヘッドホンでもこれだけの世界を描けるのか・・・。
5万円台の深夜用スピーカーを買ったと思えば決して高い買い物ではない。
幸せを買うことができたようだ・・・。
下は今まで使っていたヘッドホン・・・見た目より音は良いですよ。