goo blog サービス終了のお知らせ 

in Switzerland  酪農場の国にて

ただいま、復興支援中。
このブログは著者の恩師・知人・家族への近況報告です。

ハリケーン到来か

2010年11月04日 | Haiti
コレラ蔓延の次は(まだ終わってないが)、ハリケーン到来とハイチの人々をさらに苦しめる出来事が続く。国内に未だ1300以上ある避難所でその起こりうる被害に対応するために、ここ数日うちの機関も対応を迫られている。せっかくの休暇で養った鋭気も数時間でなくなった。

私の所属する仮設住宅建設チームは、竣工を前倒ししてテントに住む人々に入居してもらったり、工事中の屋根などの部材が飛んで周辺の人への怪我を防ぐことに精力を注いできた。

今日もある現場を訪れると、竣工していない仮設住宅に数家族が占拠。竣工前の入居は施工業者とのトラブルのもとで、絶対に避けたいのだが、幼子らを見ている(写真)と出て行けともいえず、「ハリケーンが通り過ぎたら出ていくように」と伝えて、見てみぬふりをする。経験上、業者との揉め事や被災者家族が居座り続ける事になるだろうが、仕方がない。

ハリケーンの状況は、国内ニュースのかわりに、数時間ごとに以下のサイトをチェックしている。
Stormpulse
少し進路が首都から逸れてきているので最悪の被害は免れそうだが、まだまだ油断できない