夕方職場からの帰りに空を見上げると、雲が色を変えつつあったので、歩いて30分ほどの海岸まで夕日を見に行く。午前中はバケツをひっくり返したように雨が降っていたからか、昼からの空気は澄んでいて、夕焼けに染まる空の色がなんともいえない(写真)。ふとターナーの作品を思い出す。平日は空を見上げる余裕さえないなあと振り返ってみる。
家に戻って、夕飯を作ることにする。今日は豆カレー(ダル)、豚の角煮とサラダということで、なべを2つとやかんをコンロにかけてしばらくした後、あと15分ほどで完成というところで、火が消えていく。ガスボンベの中身がなくなった(Colomboは、プロパンガスです)。よりによって、日曜の夜に無くなるとは・・・。
だめもとで販売会社に電話してみるが、「担当者がいないので明日電話してください」とつれない返事。迷った挙句、隣の大家さんに予備のボンベがないか電話で聞いてみることにすると、「予備はないけど、車を運転してあげるから今から買いにいこう」という予想外の申し出に小躍りする。
家から車で10分ほどの所のガソリンスタンドに売っており、それを持ち帰ってそのまま調理続行。無事、日曜中に食べ終えることができた。
家に戻って、夕飯を作ることにする。今日は豆カレー(ダル)、豚の角煮とサラダということで、なべを2つとやかんをコンロにかけてしばらくした後、あと15分ほどで完成というところで、火が消えていく。ガスボンベの中身がなくなった(Colomboは、プロパンガスです)。よりによって、日曜の夜に無くなるとは・・・。
だめもとで販売会社に電話してみるが、「担当者がいないので明日電話してください」とつれない返事。迷った挙句、隣の大家さんに予備のボンベがないか電話で聞いてみることにすると、「予備はないけど、車を運転してあげるから今から買いにいこう」という予想外の申し出に小躍りする。
家から車で10分ほどの所のガソリンスタンドに売っており、それを持ち帰ってそのまま調理続行。無事、日曜中に食べ終えることができた。