Kオジサンの気の向くまま

日々のあれこれ・・・・・思いつくまま

東海学院大学・東海学院大学短期大学部 公開講座「にこやかに生きる~大学は知の宝庫~」 第5回 定期検診は病気につながるリスクの早期発見

2023年11月24日 23時07分35秒 | 東海学院大学・東海学院大学短期大学部 公開講座 

東海学院大学・東海学院大学短期大学部 公開講座を受講してきました。
講義の表題は「定期検診は病気につながるリスクの早期発見」で、講師は佐藤 恵彦講師でした。
健康診断の健診結果の中。血液検査を中心に健診結果の見方についてのお話でした。



公開講座会場です。



公開講座が始まる前の図書館大セミナー室です。


・昨今の健康ブームで検診や人間ドックを受診する人が増えている。
・厚生労働省が定期的な検診を推奨している。
・血液検査を中心に受信結果の見方。

■病院の基準値は、ドック・検診の基準値と異なる。
■病院の基準値
■共用基準範囲 → 対象者の除外  健康な人を選ぶ 健康の基準
■副腎皮質ホルモンとコルチゾールの1日の変動
■生理的変動 → 採血体位 体位で変わる
■検体保存
■総タンパク
■タンパク分画
■総タンパク 20種類のアミノ酸から構成している。
■タンパク質の構造
■酵素に着いて
■逸脱酵素
■ASTの機能と代謝
■体の中では、水に溶けた形に成って、血液の中を循環している
■リポタンパクの構造
■リポタンパクの代謝
■small dense LDL(sd-LDL)
■中性脂肪
■ギリシャの数字

                       
講義の内容を項目ごとに上げてみました。
人間ドックを受診しています。
参考にしたいと思いました。



 


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本丸か海王丸か | トップ | 歴史街道を歩く会  11月例... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東海学院大学・東海学院大学短期大学部 公開講座 」カテゴリの最新記事