昨日はまずまずの水況ながら、運転免許証の更新を思いついたため、無理な釣行は諦めました。運転免許証の更新も70歳以上の高齢者になると、高齢者講習を受けた後に更新手続きをしなくてはならず、タイミングによっては同日に済ませることも可能ですが、私の場合の様に2回に分けての講習と更新になることもあります。
最初の講習は座学講習と運転実技講習、次の更新は視力検査と更新手続だけで、何の問題も無く更新は終わりましたが、次の更新時に75歳以上の後期高齢者年齢に達するため、免許証の有効期間は3年とされました。
3年後の更新時には講習は勿論、適性検査(認知検査)が加わります。何の準備もせずにこの検査をパスするのは容易な事ではないらしく、事前に情報を仕入れ、特訓が必要かと思われます。ともあれ、3年後のことは今から気にせず、もっぱら鮎釣りに励むことにします。
最初の講習は座学講習と運転実技講習、次の更新は視力検査と更新手続だけで、何の問題も無く更新は終わりましたが、次の更新時に75歳以上の後期高齢者年齢に達するため、免許証の有効期間は3年とされました。
3年後の更新時には講習は勿論、適性検査(認知検査)が加わります。何の準備もせずにこの検査をパスするのは容易な事ではないらしく、事前に情報を仕入れ、特訓が必要かと思われます。ともあれ、3年後のことは今から気にせず、もっぱら鮎釣りに励むことにします。