GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

命綱のボイラー

2015年12月16日 20時59分54秒 | 菜園ティスト日記
約200坪の3連棟鉄骨ハウスでトマトを栽培していますが、冬季のトマト栽培に必要なのは
一番入口の方に設置されているボイラーです。そこから温風がビニールのダクト数本に
分散されてハウス中に循環しています。
クリックで大きくなります。



「ハウスカオンキ」とか書かれているからなんか心もとない。でもどこに行ってもこの
メーカーの加温機を使っているからきっとこれが日本では一番のメーカーなのかな。リン
ナイとかCORONAとかはお呼びではないようだ。
クリックで大きくなります。



設定温度10度で回している。重油が80円とか90円とかだと大変だけど今は60円くらいで
落ち着いてくれているから農家はホッとしていることだろう。でもこいつが壊れて止まる
とエライ騒ぎになる。一気に温度が外気温のように下がってしまうから。まさに命綱。
クリックで大きくなります。



暖冬とは言え外はこの通り。
クリックで大きくなります。



池の水も凍りついているから氷点下には違いない。
クリックで大きくなります。



YahooはCannaregio, 4544, 30121 Veneziaです。訳わからんですね。^^
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 筑波山系 | トップ | 太陽光発電考 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らうっち)
2015-12-17 04:27:31
つくばのガマさん おはようございまーす♪

1日24時間稼働してるんでしょ。
朝壊れたら日中に何とか対処できるかもだけど、夜壊れたら1晩加温なしだから、作物はダメになっちゃうね。
可能性ありだよね。
定期点検してても壊れる時は壊れるし・・・・
ハウス農家さんも大変だ!!
返信する
らうっちさん (つくばのガマ)
2015-12-17 05:27:39
と思いますよね? 誰でも一番心配することになるから。
でも必要は発明の母。今はちゃんと異常を知らせてく
れる設備があるんです。この設定温度を下回っても
温度が上がらないとスマホに緊急事態を知らせる警報
が来るんですよ。そしたら慌てて駆けつける。
幸いそういうことはまだありませんが。ないことを祈ります
が。^^ 7時くらいになって日が昇るとすぐ室温が上
がるのでボイラーは止まります。日中は逆に2重カー
テンや天窓が開いて温度を下げます。人間が管理
しきれない部分を機械がやってくれているんですよ。
でも油断はできませんがね。
返信する
Unknown (HAL_K)
2015-12-17 05:48:07
おはようございます HAL_Kです。

暖冬とはいえ、氷が張り始めたんですね~
となると放射冷却で気温が下がるからボイラーの出番ですね。
でも、温度を下げるのは手動なんですね。
手間が掛かって大変だ~~
こちらはまだ氷点下になっていません。
返信する
加温器 (Heyモー)
2015-12-17 07:14:29
おはようございます
ガマさん
加温器 冬のハウスには絶対に必要なんですね
突然の故障は本当に怖いですね
故障をスマホで知ることが出来るなんんて ワザも有るのですか 驚きです
スマホが鳴らないことを祈ってます
返信する
HAL_Kさん (つくばのガマ)
2015-12-17 12:19:15
温度管理は生命線だから気は抜けませんよ。
天窓は勝手に空きますが、サイドロールや大扉は
人間の判断です。冬場はそれでも天窓だけでも
大丈夫なのでほとんど手はかかりませんが。
パイプハウスだと100%人間だから太陽が出たとたん
ダッシュする農民がたくさんいると思います。^^
返信する
Heyモーさん (つくばのガマ)
2015-12-17 12:57:07
地植えのトマトだから多少の低温は大丈夫ですが
外気温にさらされるとさすがにダメでしょうね。
氷点下数度となるとやはりボイラーが頼りです。
故障はヤバいですね。

返信する
Unknown (すぎさん)
2015-12-17 20:31:08
ガマさん、こんばんは(^^)/
このトマトは例の病気になったトマトハウスですか?
無事再出発できたんですね。
でもいきなりのダブル出費で大変でしょうね。
いい収穫ができるといいですが。
返信する

コメントを投稿

菜園ティスト日記」カテゴリの最新記事