GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

大根第二弾

2017年09月29日 20時23分18秒 | 菜園ティスト日記
25日の夕刻から夜半にかけて、関東は竜巻注意情報と共に激しい雷雨に見舞われました。
開けて26日は快晴でしたが、畑は水浸しの様相でした。
クリックで大きくなります。



24日に、福島から戻ってから敷設した大根畝マルチ。26日はここへ大根第二弾
を播種しましたが、さすがに雨が上がって数時間ではグチャグチャで大変やりづらい
作業となりました。
クリックで大きくなります。



保険で一粒増量の4粒で播種。第一弾で成績がいい2品種と、少し作型が遅い
新しい一品種を蒔きました。
クリックで大きくなります。



この手の写真は記録です。エビングハウスの忘却曲線によると、人はほぼ1日で
前日の事柄の75%は忘れてしまう。いつ、何を播種したのか、パシャッとひと押し
で永久記録できるのだから今の世は便利。ましてやスマホは20世紀半ば生まれの
ガマには正に21世紀の科学です。^^
クリックで大きくなります。


昨日、畑をチェックしたら、ほとんどの穴からチビの2枚葉が顔を出していました。
今の気温が18度~25度くらいで推移していて、雨が降って、昼間は照るから
発芽には理想的な環境になっていますね。読みが当たりました。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3週間くらいの差 | トップ | 秋晴れの菜園 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mimi)
2017-09-29 20:56:58
大雨が降っても畑内に水たまりが出来ないんだ ええな~大根のずらし撒きされたんだ 我が家もボチボチ第三弾を撒かないとな
返信する
mimiさん (ガマ)
2017-09-30 04:37:47
関東ローム層という地質は農業のためにあるような
地質なので、だからこそ、茨城や千葉、埼玉、群馬、
栃木などが農業県として発達したんでしょう。
水分を保湿しながら、適度に水はけもいいという感じ
ですね。粘土質が適度にあって、団粒化しやすいのだと
思います。
返信する
Unknown (すぎさん)
2017-09-30 09:34:18
ガマさんおはようございます(^^)/

うちは越冬用の大根、雨の前に蒔きました。
発芽してるころかな?
返信する
Unknown (らうっち)
2017-09-30 13:26:37
ガマさん こんにちはー♪

写真で記録として残しておくのは大事なこと。
細かなこなんていちいち覚えてられないですから。
今の世は、本当に便利になりました。
昔は写真もフィルム式だから、そう簡単に写真なんて撮れませんでしたから。
携帯なんて、出始めの頃には、自分たちがもつことはないだろうと思ったぐらいです。
返信する
すぎさん (ガマ)
2017-09-30 22:44:15
雨の前を読むのが播種の基本だったんですよね。
新月の前後がいいとか。
返信する
らうっちさん (ガマ)
2017-09-30 22:49:41
自分はその頃から写真を撮っていましたが、全部を
ポジフィルム(スライド)にして、いいモノだけ選んで
紙に焼いていました。確かに今のようにパシャパシャ
なんて撮れませんでしたね。
ケータイは部長だったから早かったですよ。でも、自分の
スマホはほんの2年前くらいです。
返信する

コメントを投稿

菜園ティスト日記」カテゴリの最新記事