GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

Mチン定植&播種

2023年05月19日 16時52分32秒 | 農場日誌
Mチンは今回の定植で今年の3畝目が埋まりました。次の定植は新規に畝を立てなくてはなりません。




午後からは本降りの雨になると言う予報なので定植に引き続いてMチンを収穫しました。二日連続の真夏日
以上の気温のせいで葉が黄ばんでしまいました。ギリギリ真夏日までは耐えますが猛暑日はいけません。




月曜日に次回収穫予定だったスナップエンドウがぷっくり膨れてしまったので繰り上げて収穫しました。
結局Mチンとスナップの調製作業が2時半までかかってしまいました。




その後播種。新たな2枚です。終わったら4時。外は豪雨で暗いから今日はもう仕事モードではなくなりました。




セロリの苗はなかなか育ちません。2/12播種なんですが成長はドン亀さんです。




雨は4時過ぎて更に激しくなってきました。まだ定植できていない空心菜の苗達を外に出してやりました。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11時半で36度越えました | トップ | 葡萄の房作りとにんにく収穫... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のじさん)
2023-05-20 06:07:40
ガマさん、おはようございます。
青梗菜やスナップの収穫と調整は、けっこうな手間が掛かりますね。
スナップは、家に持ち帰ったらすぐに調理できるように、食べきれる分だけ一つ一つ筋を取りながら収穫しています。これも結構な手間です。
返信する
のじさん (ガマ)
2023-05-20 07:45:43
のじさんはスナップも筋取りするんですか。
我が家ではスナップはそのままです。絹サヤは取りますが。

調製作業とは製品に仕上げる作業ですから出来上がった
状態で消費者が満足する見栄えでないとやる意味が
ありません。ですから、例えばスナップも同じ向きに
全部並べて袋に詰まっている仕上がりにすることで
単なる農産物を商品に変えることができるという訳
です。
そのひと手間で多少の価格差や選ばれる確率を高める
という作業になりますね。そう割り切らないと面倒で
手抜きしたくなります。^^
返信する
心して買わねば・・・ (gerogero)
2023-05-20 08:46:25
確かに、消費者目線だと見た目が重要ですね(滝汗)
道の駅も商品がとっても綺麗だもん。
詰めた人の心意気を感じながら選びたいです。
(結局、選ぶんか〜い)
返信する
Unknown (Heyモー)
2023-05-20 09:24:51
おはようございます! ガマさん
Heyモーです
今朝もまた雨が降ってます
きれいなミニ青梗菜で美味しそうです 
さすがですね!
セロリ苗たちはゆっくりさんですね
うちの秋からこぼれ種から発芽していたポット苗のセロリにトウが立って来ました
このままポットに放っておいて また自家採種しておこうかな
返信する
gerogeroさん (ガマ)
2023-05-20 09:30:47
どなたでも消費者として商品を見る時は同じ気持ちに
自然になると思いますよ。工業製品ならば見た目や
包装が全く同じだから選びようが無く、せいぜい外側
が汚れているかどうかくらいのチェックですが。
農産物だと、一番手前、一番上の商品にサッと手を
伸ばして取っていく人はまんず見かけないと思います。^^
返信する
Heyモーさん (ガマ)
2023-05-20 09:35:49
Heyモーさん、おはようございます。
セロリの種採りはあまりに細かいから大変ですね。
正直ゴミだか種だか区別が付きません。^^

雨がまだ残っていますね。これでは畑には暫く入れ
ません。運び込んでおいたにんにく株から根や茎を
切り離す作業なら進められそうです。チンゲンサイは
猛暑熱で黄色く変色が進んでしまいました。写真だと
薄暗さもあり逆に鮮やかに美味しそうに映りますが、
畑で収穫前に見ると焦ってしまいました。1/3くらい
は売り物に出来ない程黄変してしまいました。😣
返信する

コメントを投稿

農場日誌」カテゴリの最新記事