GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

手ごろ菜畝作り

2020年02月18日 18時09分18秒 | 農場日誌
-0.6℃で氷点下は4日ぶり。昨日は8.7度だったから9.3度も急降下。でもいい天気。




ミニチンゲンサイをご開帳。この3日間の暖かさで一気に成長した様子です。




1/20-23で定植したので、この辺りは20日組。この時期はビニトンでも30日ではちょっと足りない。
35-40日程度とみた。




サラダ菜畝の除草後の片付をし畝の奥に残渣を集めた。40メートル奥だと手前からは見えにくい。




でもネコ5杯分くらい山にしてある。この時期でどれくらいで堆肥化するだろうか。




シャルム後の12番畝に腐植入り石灰100g、硝酸抑制化成200g、ボカシ1000g、いずれも平米辺りで施肥後耕転。




爺様の通院送迎後の3時から整地後、畝乗りサーフィンで鎮圧。今日はこれまで。




発芽率の悪かった11月12日播種のミニチンゲンサイ。その後の播種も発芽率が今一だったのでカミさんがチェック。
すると、なんと発芽率99%。試験環境の温度設定は20度~30度というのでやはり温床を活用する方が良さそう。
サラダ菜やてごろ菜の発芽率不良も同原因とみて来期は改善を計ります。自然発芽を目指しましたが、
発芽してくれない事にはどうにもなりません。ただ電源はないし、自宅に設備するのは今は無理なので
温床で凌ぐ計画です。


コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本当に春が来た? | トップ | 人生悲喜こもごも・・・ »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは♪ (テル)
2020-02-18 19:19:30
ミニチンゲン菜、良い感じですね\(^o^)/
今月末には、収穫ですね。

新しい畝もチンゲン菜ですか?!
チンゲン菜農家ですね^^;
返信する
Unknown (ユンボオヤジ)
2020-02-18 20:55:42
こんばんは、
毎度ながら丁寧な畝作りに平身低頭です、
アタシも木枠でやってた頃は気合入ってましたが、
最近は機械任せの手抜きばかりです、
ただ教えていただいたマルチローラーは重宝して
ますよ、畝立て同時マルチだと水やりできないので、
マルチ張だけ手仕事なら楽なものです。
返信する
テルさん (ガマ)
2020-02-18 21:38:01
今日作業している畝は手ごろ菜です。でもその隣は
ミニチンゲンになる予定。主要6品目の一つがミニチンゲンです。
返信する
ユンボオヤジさん (ガマ)
2020-02-18 21:41:29
本畝は施肥から鎮圧まで手は抜けません。
やはり品質に直接的に影響しますね。
マルチは使いまわせそうですが作業はめんどくさいかも
です。片側剥がさなければ楽ですが、一度剥がすと
作業がし辛そうです。
返信する
Unknown (まあちゃん)
2020-02-18 23:03:42
ガマさん こんばんは
ご無沙汰まあちゃんです。
今朝は真っ白、思ったより積もらず
道路も日陰以外は雪なし山間部はしっかり積もっています。
関東地方は暖かそうですね
隙間なしで次々に仕込んでられますね
我が家も離れた畑、電源も引かれないので無加温ハウス育苗
品種にもよりますがそこそこ発芽しますよ
先日蒔いたチンゲン菜も95%以上の発芽です。
低温発芽が丈夫な苗が出来るみたいですね
ハウスは夏野菜が始まるまで自給野菜栽培です。
菊芋チップス、干し大根ボチボチ売れてますが在庫なくなったら終了、出荷はしばらくお休みです。
確定申告いつものパターンで医療費集計が終わっただけです、やる気になればすぐ終わるのに…
今年は農業所得倍増計画ですがやっぱり菊芋とハブソウ茶は拡大ですね
夏野菜はまあちゃんナスがメインになります。
夏野菜の種まきもマイペースこれからスタートしますよ
頑張りましょう\(^o^)/
返信する
Unknown (甘姫です~)
2020-02-19 05:17:10
ガマさん、お早うございます~♪

昨日は雪が降るかと思い、フラの先生に・・雪が降ってたらレッスン休ませていただきます・・ってラインした甘姫・・・朝起きると雪もなく良いお天気・・勿論フラレッスンに参加してきましたが・・・恥ずかしかったわ~  天気予報では平地にも雪が・・なんて言ってたのに・・・
(雪も楽しみにしてた甘姫ですが・・・(^^)/)

ミニ青梗菜・・・綺麗に育ってますね~♪
ネットを開けて~心躍りますね~
出荷作業にも追われる?それが一番ですね!!
沢山出荷できますように!!
返信する
おはようございます! (ビギナー)
2020-02-19 06:33:03
気温が急降下しましたか。
暫く暖冬続いた影響でしょうか・・・
一気に成長した野菜も多い気がします。
返信する
まあちゃん (ガマ)
2020-02-19 06:45:32
低温発芽は間違いなく良いのですが、相当淘汰されて
本当にいい種しか発芽してこないですね。更に根の
成長が優先されるので葉が出るまで時間がかかるし
出て来た葉も出来損ないかと思うほどチャチです。^^
だから時間に余裕を取って播種量を増やせば良苗だけ
を得られるわけですが、そうなると生かせる種は1/3から
せいぜい半分になるし、環境が暖かくなれば寒い時に
ダメだった種も結局発芽しちゃうわけです。ただし、
露地での成長環境からのストレスもその頃には軽減
されているわけだからできて来る野菜もけして悪い
出来にはなりませんね。
冬場は種床も苗床も栽培畝もすべて春先の温度に
してやれれば何の問題もないわけですが、金がかかる
から無理ですね。なんとなく戦う相手の正体が見えて
来た感じです。すぎさんはうまく交わしてますね。^^

菊芋+ハブ草茶+まあちゃんナスですか。
菊ハブ茄子別荘を目指してガッポガッポ稼いで下さい。^^
関東勢も頑張ります。
返信する
Unknown (のじさん)
2020-02-19 06:49:30
ミニチンゲンサイ、壮観ですね。
40mの畝だと先がかすんで見えますね。
返信する
甘姫さん (ガマ)
2020-02-19 06:53:06
瀬戸内海の向こう側は銀世界だったようですが、
それでも車が走れないほどではなかったようですね。
私はまだ雪を見ていません。そちらから見ればかなり
雪国に近いのですがねえ。^^
わざわざ見に行きたいほどの事はないものの、たまに
朝起きて銀世界もいいですよね。

これからウソみたいに成長が良い季節になってきます。
虫もたくさん出て来るのでいろいろ忙しくなります。
返信する

コメントを投稿

農場日誌」カテゴリの最新記事