GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

911は菜花の種蒔き

2024年09月11日 18時55分45秒 | 農場日誌
秋の猛暑日の夜明け。10年前だったら意味不明なセンテンスだと一蹴されてお終い。





夜明け前後のまだうす暗い中でのなすの収穫は目をこすったりメガネを拭いたり・・・





豊作君は優秀で大きな音で400時間も鳴り続けてくれる。今日はとうとうバッテリー交換。音が小さくなるだけでなく入りが悪く
なってしまいます。でも、電池新調すれば再びビンビンと。働き者の豊作君です。



猛暑日+真夏の太陽復活で育苗ハウスに戻しておいたMチン第一弾がほぼ壊滅。



10%遮光ネットをダブルで20%遮光しました。



そして菜花のセルトレイ播種。昨年の倍量仕掛かりです。遮光したので今年はうまくいくかな。昨年は見事に失敗しました






菜花蒔いてから元玉ねぎ畝5本のマルチを撤収。これでいつでも堆肥を撒けます。



2001年のあの日から23年ですか。恒例のGAMA's memory。自由の女神とニュージャージーサンセット。そしてマンハッタンの
夕景。この場所が3,000人近い命とともに永遠に失われてしまうことになるなんてシャッター押している時は夢にも思わなかったですねえ。






コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 入院は11月末 | トップ | 肥料の準備 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユンボオヤジ)
2024-09-11 19:28:07
こんばんは、
あれからもう23年ですか、
貿易センタービルに、アルカイダに乗っ取られた
旅客機が突っ込んだあの日・・・
まさか映画の中の出来事のようでした、
確かペンタゴンも狙われてたんですよね、
そして10年後2011年には東日本大震災、これ
3月11日でしたね、11という数字は呪われて
いるのかなあ ??
返信する
Unknown (のじさん)
2024-09-12 04:37:22
ガマさん、おはようございます。
こちらの秋ナスも今が最盛期のような爆採れしてます。幸いにも隣人がカルガナスが柔らかくて美味しかったというので、さらにお裾分けしています。
我が家では普通のナスが良いなんて言うものですから。
隣人の畑の店じまいを手伝ってますが、必要な資材を全部頂けるようで、ラッキーです。最初は日当を払うから見積もりを出してくれなどどいうので、金は要らないから不要な資材を頂ければ、ただでやってあげるというのに感動したようです。
こちとら毎日が日曜日なので、小屋の解体や草ぼうぼうの畑の整備なんて楽なものです。😊😊
返信する
Unknown (HAL_K)
2024-09-12 09:24:58
おはようございます HAL_Kです。

もう23年も経つのですね。
一宮ICの近くには貿易センタービルの外観を真似たラブホがあって、通る度に思い出します。

もう菜花を播かれましたか!!
こちらは昨日も40℃・・・
とても播く気にはなれません(泣)
返信する
ユンボオヤジさん (ガマ)
2024-09-12 18:47:10
奴ら航空機をハイジャックして自爆テロを決行したんですよねえ。極楽に行くために多くの無関係な人を
巻き込んで喜んで死んでいく。全く理解できない不可解
な信仰や理念ですね。だからこそテロリストと呼ばれる
存在なんですが。明らかに時代が変わった瞬間でした。
まあ11日が誕生日や結婚記念日の人もいるわけだから
悪い日にするのはやめときましょうか。^^
返信する
のじさん (ガマ)
2024-09-12 18:50:19
欲しいものもあるでしょうが欲しくなものも相当量
ありそうですね。まあ最悪の時はレンタカーでトラック
借りてきてクリーンセンターはGOですね。
その前に燃やせるものは燃やしてしまうとか。

怪我をされないように作業してくださいね。
返信する
HAL_Kさん (ガマ)
2024-09-12 18:59:10
あれからアメリカが完全に壊れ今の体たらくをさらけ出す
きっかけになった事件ですね。

合衆国も分断が進み今にも分裂しそうな勢いですが
世界も深刻な分断の世紀を迎えていますよね。
この流れの延長には破滅しか無いのだから、冷静に
共存を尊重し合える環境作りを真剣に話し合う時が
来ていると思いますね。お互いに奪い合いっこは止め
にしないと終わりが来ません。いくら奪い合っても
人間一人が食える量は一日に牛一頭は無理だしパン
10キロも食えんでしょう。ほどほどに分け合い
皆が暮らせる量をどう調達し合えるか話し合う方が
人間が授かった知能の有効利用だと思いますがねえ。
返信する

コメントを投稿

農場日誌」カテゴリの最新記事