goo blog サービス終了のお知らせ 

GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

タイヤ交換

2018年03月23日 18時48分47秒 | 菜園ティスト日記
イベントと月末の追い込みが続くため、今秋初めあたりから不義理が続いています。
見に行かれれば良い方で、コメ返で精いっぱいの事もままあります。
落ち着いたらじっくり拝見しますので、ご容赦ください。今日はタイヤを新調したネタです。

都内や茨城県、千葉県以外の関東は雪が降ったり積もったりしていましたが、
さすがにもう大丈夫そうなので軽トラのスタッドレスはしまう事に。
クリックで大きくなります。



ノーマルタイヤに戻した・・・というか、41,000キロ無交換だったので、新調
しました。4本で24,800円、工賃、古タイヤ処分料、消費税込み。さすがに安い。
それにしても、普通のラジアルを見慣れているとゴツイです。
クリックで大きくなります。



これは新車の時からのスペアだけど、これより更に粗くなった。泥道が楽しみ。^^
クリックで大きくなります。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レタス・スナップ定植後 | トップ | かかりつけ »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mimi)
2018-03-23 19:37:29
mimiさんはようやれんけど、男性の方々はタイヤ交換って自分で出来るんだ だから不法投棄でほかってくる人がおるんやな
返信する
mimiさん (ガマ)
2018-03-23 19:57:11
そうじゃそうじゃ、ではmimiさんの畑にほかりに行くか。^^

しかし、悪い奴がおるもんじゃのう。
返信する
Unknown (HAL_K)
2018-03-24 05:47:44
おはようございます HAL_Kです。

タイヤを履き替えねば・・・
返信する
Unknown (らうっち)
2018-03-24 06:05:28
ガマさん (。・ω・)ノ゙ おはよーございます♡

大きな消耗品ですよね~
でも安全確保のためには、必要不可欠なもの。
タイヤ交換は、と言うか車関係は全てパパさんに任せてるので、うちはお財布の紐を緩めるだけです~。
スタッドレスからのタイヤ交換したのかな?
返信する
HAL_Kさん (ガマ)
2018-03-24 19:10:37
HAL_Kさんは山沿いの道を良く走るからタイヤの状態
には神経を使われるでしょうね。私は軽トラでそもそも
無茶できる車でないから、空気が漏れなければなんとか
なりますが。^^
返信する
らうっちさん (ガマ)
2018-03-24 19:14:05
もう一台あって、そちらの方は普通車だからタイヤの値段も3倍しますね。たまりません。
そうです、スタッドレスを脱いで、ノーマルの、もとい、
泥沼走行用のノーマルタイヤにしました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

菜園ティスト日記」カテゴリの最新記事