本日は爺様の49日法要と納骨があるので畑はオフですが、日曜日なので直売所が込み合う日。なので朝一収穫です。

雨の予報が出ているのでとても暗いです。これは軽トラの荷台に置いたコンテナにカメラを置いて撮影。

これだけ採って調製し持ち込みました。その後は戻ってから着替えて家族と法要へ。相変わらず家族のみです。

今朝の最低気温は14.9度。朝から生ぬるい日になりました。

爺様も落ち着くところへ落ち着いたところで、お隣のロザリアンさんから来たバーバラ・オースチンが開花。
半剣弁咲きから更に開いて、これはもうロゼッタ咲きですね。香りは抜群にいいです。玄関先に置いてます。

お知らせの通り、先週から農産物の朝採りを始めています。そのため連日早朝起床、
PCを開く間もないまま作業を始めますので以前のように皆さまのところへ朝訪問する事は
できなくなりました。就寝も早まるため通常の農作業後に他用が入ると夜も訪問はしにくく
なるため、以前のように頻繁には訪問できませんのでご理解ください。尚、当ブログは作業
記録、日誌を兼ねたブログですので更新は欠かさず行っていくつもりです。忘れた頃に
過去記事へコメ入れるかもしれませんがよろしくお願いいたします。

雨の予報が出ているのでとても暗いです。これは軽トラの荷台に置いたコンテナにカメラを置いて撮影。

これだけ採って調製し持ち込みました。その後は戻ってから着替えて家族と法要へ。相変わらず家族のみです。

今朝の最低気温は14.9度。朝から生ぬるい日になりました。

爺様も落ち着くところへ落ち着いたところで、お隣のロザリアンさんから来たバーバラ・オースチンが開花。
半剣弁咲きから更に開いて、これはもうロゼッタ咲きですね。香りは抜群にいいです。玄関先に置いてます。

お知らせの通り、先週から農産物の朝採りを始めています。そのため連日早朝起床、
PCを開く間もないまま作業を始めますので以前のように皆さまのところへ朝訪問する事は
できなくなりました。就寝も早まるため通常の農作業後に他用が入ると夜も訪問はしにくく
なるため、以前のように頻繁には訪問できませんのでご理解ください。尚、当ブログは作業
記録、日誌を兼ねたブログですので更新は欠かさず行っていくつもりです。忘れた頃に
過去記事へコメ入れるかもしれませんがよろしくお願いいたします。
お疲れさまでした。
しばらくは眺めるだけにしておきます。
もしもコメしたときもスルーで構いませぬゆえ゚(⌒-⌒)
鎖国をするというわけではありません。
ブログ公開の目的の一つはコミュニケーションですから
お気づきの点がありましたらガシガシコメントを入れて
ください。従来通りよろしくお願いいたします。
昨日の風、凄かったですね😵
ところで、忙しいことは良いことですよ!
無理をされないように、マイペースで行きましょう😄
今日はお爺様の49日法要ですか~気をつけてお出かけ下さいね~
出荷等で忙しく~早起きされてお疲れ様です~
ブログ訪問無くても大丈夫ですよ~
甘姫はガマさんの所から参考になる点を勉強させて頂きに来てますからね~
お仕事頑張って~睡眠時間は大切ですよ~十分体を労わりましょう~(^^♪~応援してます~~
Heyモーです
49日の法要ご苦労様です!
お仕事お忙しくなり 何よりですね!!
睡眠時間の確保はしっかりとお願い致します
運動は広い畑の作業で大丈夫
自作野菜中心の栄養たっぷりのお食事が良いですね
お仕事後にはまずは美味しいビールを適度に楽しまれれるのが よろしいですね
ガマさん 楽しくお仕事を 頑張ってください!!
応援しております!
無事に終わったようで良かったです。
お父様も感謝している事でしょうね。
どんどん、忙しくなりますね!
健康にご注意を。
返信不要です。
49日法要でしたか。
お疲れ様でした。
納骨はお墓かな?
農作業が忙しくてなによりですね。
昨今では外出自粛で暇を持て余してる方も多いんですが・・・(笑)
風が何よりの敵ですね。
貧乏暇なしって誰が言った言葉でしょうね。
年金だけが収入だとすでに貧乏ですから国民総貧乏
も間近ですね。^^ みんな忙しくなる。^^
まいちゃんはマイペースでどうぞ。
ガマめはガマペースでまいります。^^
就農2年目ではまだペースが定まりません。
いろいろやってみて少しずつ落ち着かせようと思います。
睡眠時間は平均6時間です。昔からそうですね。
たまに7.5時間とか寝ると爆睡して気分になれます。
6時間寝て昼寝を15分すれば元気です。^^
昔からこんな感じですね。
運動はやっぱり農作業だけでは偏るようです。
山歩きとかする方がいいんですが。
カメラ持ってロケハンにでも行きたいですね。
暫く農事が安定するまでは無理ですが。
爺様が逝ってしまって庭木の手入れとかの雑用が
増えました。家が大きいのも考え物です。110坪に
6L2DKで3人。こちらもペースをつかまねばです。