GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

九条ネギ移植と台風準備

2018年09月29日 16時04分55秒 | 菜園ティスト日記
昼から降り出すというので朝一で注文のあった里芋の収穫。初めてなのでどういう
出来栄えか不安。一株で十分な筈だが・・・塊が株の大きさの割に小さい。ダメか・・・
クリックで大きくなります。



バスケットの中は孫芋。プラ箕の中は子芋。子芋も普通に食べるので量的には十分。
実は娘のリクエストで里芋の豚汁が今夜のメニューなんです。なんとかなった。
でも、もう少しこのまま畑に置いておいたら一回り肥大が進むでしょう。
クリックで大きくなります。



昨日石灰を施肥・攪拌しておいた畝に溝を2本掘り、ヨウリンとPK化成を施肥攪拌。
九条ネギを移植します。窒素分は追肥で必要量投入します。石灰投入間もないので
堆肥等の有機分はアンモニアガスを発生させる危険があるため回避しました。
クリックで大きくなります。



天気予報に反して、里芋収穫中からすでに雨が降り始めていて、九条ネギを元の畝から
掘り上げた頃には本降りに。慌てて並べて土を被せ退散。デリケートな青ネギですが
ネギだからきっと大丈夫でしょう。それにしても20本くらいだったのがこんな数に。
クリックで大きくなります。




昨日移植ののらぼう菜と祝蕾は予想通り全株活着。一晩おいてピンと立ち上がっていれば
無事活着だそうです。
クリックで大きくなります。



大根の間引きまでは雨勢がさせてくれませんでした。
クリックで大きくなります。



最近の暴風雨被害は想定外ばかりだから水道水を300リットル確保。このタンクは
真水専用にしたので、災害危険がある場合は非常用のタンクで使用できます。薬や
育成剤用は200リットルタンクを別に用意してあります。
クリックで大きくなります。



停電対応でマントルを点検。ガスは集中プロパンだからまず心配ないものの、万一
団地内の設備が破損したら逆に長期に止まるのでツーバーナーも待機しています。
水と照明とコンロがあればなんとかなるでしょう。インバーター発電機を調達予定
ですが、それが揃えば家そのものが壊れなければ1週間位は自活出来る筈です。
クリックで大きくなります。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご機嫌の菜園ティスト | トップ | 来てますね、台風 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (gerogero)
2018-09-29 23:44:56
もう30年以上停電を経験したことないので実感がわきません。
発電機欲しいな…今は電気が無いと何もできないですからね。
井戸があるけれど汲み上げるのは電動だもの(汗)
とりあえず今日は非常用ろうそくとカセットガスを購入しました。
台風直撃で今回はかなり被害が出そうな予感。
返信する
こんばんは♪ (テル)
2018-09-29 23:45:06
またまた、明日は台風がやってきますね。。。
被害が無いと良いですね。

里芋は沢山茎が伸びていますね!
美味しい豚汁食べれましたか?!^^;
私の里芋は、1回手入れしましたがその後は放置なので徐々に痩せてきたような・・・?!
返信する
gerogeroさん (ガマ)
2018-09-30 05:02:36
30年以上って、つまりオギャー、もとい、ケロケロっと
お生まれになって物心ついた頃から停電は経験されて
いないってことですよね。^^ 一応外見上の年齢という
事にしておきましょうか。^^
それにしてもラッキーな事です。私たちの平和な茨城県南
でさえ、竜巻、台風、地震、梅雨明けの豪雨などで
住み始めて約30年ですが、5-6回はありますね。
ほとんどは1-2時間程度の停電でしたが、東日本
の時は1日ダメだったようです。(帰宅困難者だった
ので
家に辿り付いた時は復旧してましたが^^)

発電機はインバーターでないとPCなどの電源には
向かないそうです。老婆心ですが・・・

シャレにならない台風ですね。お隣の木々が全滅
するくらいでは済まないかもです。お大事に。
返信する
テルさん (ガマ)
2018-09-30 05:09:12
台風は心配ですが、気が付いた事はやって後は天任せ
です。どうにもならない自然現象ですからね。テルさん
の方もご無事をお祈りします。やはり栗が心配ですね。

里芋はまず水ですね。自分は猛暑の渇水期に3回
300リットルタンクで水を運びました。多少はいい結果
に結びついたようです。周囲の皆さんのものよりは20cm
くらいは背が高いようですから。

豚汁は今晩になってしまいました。肝心の娘が急に
外出することになったので。

これからカッパを来てハウスのサイドを閉めに行きます。
巻取り式でなく手でビニペットにスプリングで止める
大窓が3つあるんですよ。忘れてました。
返信する
Unknown (Heyモー)
2018-09-30 05:48:18
おはようございます! ガマさん
Heyモーです
強力な台風が来そうですね そちらは停電などを想定して
準備がしっかりできていますね
うちは何もしてないなあ〜
被害少なく 通過して欲しいです
予想進路は縦断という感じで最悪ですね!

お嬢さんのリクエストで収穫されたサトイモは美味しそうな収穫ができてよかったですね
豚汁うまそ〜!!!
九条ネギの移植は雨の中ご苦労様でした
これで一安心 冬には美味しい九条ネギを楽しめるでしょう
返信する
Unknown (HAL_K)
2018-09-30 05:59:23
おはようございます HAL_Kです。

雨の中でも九条ネギの植え付けをされてたんですね。
ずぶ濡れになりませんでしたか?
風邪を引かれませんように。
里芋が良いですね~
気温が下がってきたあらとん汁も美味しかったことでしょうね。
里芋は「ダツ」を育てないんですね。
やはりこっちの育て方なんだなぁ(笑)
返信する
Heyモーさん (ガマ)
2018-09-30 07:57:22
断水と停電だけは公共施設の被災で発生しますから
起こってしまえばそれまで。どんなに自分の家が無事でも
不自由は免れません。少しでもリスクを少なくしようとの
臆病風がこんな備えをさせるんですよね。
都会と違って、例え断水しても、自衛隊が近くまで水を
運んでくれるなどという支援は全く期待できません。人口
が少ないからです。となるとそれこそ自衛手段です。^^
返信する
HAL_Kさん (ガマ)
2018-09-30 08:00:28
ダツって育て方が違うんですか。
前に書かれていたように思いますが忘れました。
土垂れでも食べられるんですかね。
こちらではズイキまでです。八つ頭ですが。

九条ネギまではなんとか植えられましたが、丁寧には
できませんでした。本当はもっと垂直にちかい角度で
植えたかったんですが。みんなやとい農法のネギのように
ひん曲がってしまいそうです。^^
返信する
Unknown (らうっち)
2018-09-30 16:09:35
ガマさん こんにちはー♪

うちも少しだけどストック用タンクを買って、水を確保した。
ライトもキャンプ用のLEDライトやランタンまで。
オール電化だから、飯ごうとバーナーもすぐに出せるようにした。
停電が長引くと、冷蔵庫内のものがダメになることだけが、心配かな~
返信する
らうっちさん (ガマ)
2018-09-30 16:20:43
備えておけば安心ですね。
無駄骨に終わってくれれば良かったと思えばいい事。
いつもは自分もここまで心配しませんが、この前の大阪
の混乱を見て備えねばと思いました。
やだもんねえ、水を求めてガソリン心配しながら走り回る
なんて。
返信する

コメントを投稿

菜園ティスト日記」カテゴリの最新記事