GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

害虫忌避の木酢散布

2018年10月24日 18時13分13秒 | 菜園ティスト日記
今日は午前中だけ玉ネギの移植を続け、3畝目が終了して撤収。明日から外壁の再塗装工事が入るのでウッドデッキ回りなど
足場組みや塗装工事に影響がありそうな障害物の撤去作業でした。

夕方からガマ菜園へ。こんな客が来ていました。歓迎できませんねえ。今日・明日・明後日くらいは産卵のピークに
なりますから、月末頃一斉に孵化します。
目視点検と駆除を予定に入れておきます。
クリックで大きくなります。



キャベツの葉をこんな風にしたのはオンブバッタです。何つがいか追っかけまわして強制心中させました。
クリックで大きくなります。



レタスが今日も二株やられていましたが、この犯人もどうやらオンブバッタです。レタス系はとても好きらしいので。
ひしゃくの両側の葉が落ちているスポットの二株、新しい苗を移植しました。葉をちぎったら食っていけっつうの。
クリックで大きくなります。



木酢の100倍希釈をHB101と混ぜて散布する事にしました。忌避効果に期待してです。
クリックで大きくなります。




ガマ菜園の中なら動噴は不要。これで十分です。
クリックで大きくなります。



キャベツの畝からこいつが飛び出してきました。木酢の100倍希釈は堪えるらしいです。メイガかと思ったらヨトウムシでした。
クリックで大きくなります。



蜘蛛はアブラムシとかコナガとか食べてくれる益虫ですが、他の益虫も食べてしまうから、カマキリと同じで両刃の剣です。
クリックで大きくなります。



菜園は家庭消費だから品質や収量は二の次です。だから殺菌剤は使っても殺虫剤までは使いたくないです。
木酢やストチュウで忌避を狙い、アブラムシは動噴のジェットで洗い流すか牛乳希釈スプレーで窒息させるかです。
でも、牛乳はまた水をかけないと腐るから面倒なんですよね。どうしたら益虫がたくさん居る菜園にできるか、難問です。

ゴジラツリーの向こう側がシンゴジラのような世界でした。明日は晴れるという予報ですが。
クリックで大きくなります。
コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あれえ、雨になっちゃった。 | トップ | テーラーを引き取ってきました。 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ガマさんへ (kazuちゃん)
2018-10-24 20:58:07
こんばんは
モンシロチョウが最後のあがきですね。
11月に入ると寒さで動けなくなりますからね。
それ以降はヨトウ虫天国になります。

レタスの犯人やっとつかめて良かったですね。
おんぶ立ったとは、こちらはイナゴ、コオロギが
多いです。

木酢液効果が出て欲しいですね。
HB101とのコンビですか、私はEM活性液に
はまっています。

偶然かもしれませんが、葉面散布後にモンシロチョウが大根の上を飛んで葉っぱの方へ降りてまた上がって行きました。

何か匂いがあわないのか偶然なのか分かりませんが。
ストチュも効果がある様ですね。

いずれにせよ家庭菜園で薬剤はあまり使いたく
ないですよね。
アブラムシに効く粘着くん液剤って有ります。
ご存じかもしれませんがこれは優れものですよ。
返信する
Unknown (甘姫です~)
2018-10-25 05:13:44
ガマさんお早うございます~♪

レタスの消える原因がわかって良かったですね~
まさかの「オンブバッタ」の好みだったとは・・驚きですね~

甘姫の所は、カマキリをよく見かけます~最初は怖かったのですが、良い仕事をしてくれてる事を知り、見かけると挨拶をするようにしてますよ~笑

木酢液を買ったまま・・・使った事がなく・・反省
甘姫の所は、何もしない・・のが基本です~なぁ~んて
野菜づくりの知識が少ないから、だけの事ですが・・・

あれが「ヨトウムシ」ですか~見かけた事があります~(^_^.)  
自分で育てた野菜って美味しいですね~♪
夫婦二人の生活になって始めた野菜作りですが、もっと早くにスタートしたら良かった~って思いますよ~
手遅れですが・・・笑
返信する
Unknown (HAL_K)
2018-10-25 05:32:07
おはようございます HAL_Kです。

レタスが消えていく原因はオンブバッタでしたか。
オイラんちでもこの時期はよく見るけどほとんど放置です。
手が回らないというのが本音ですが(笑)
噴霧器を買おうかと思ってるんですが、サイズが分からなくて・・・
このサイズは4ℓ?
返信する
kazuちゃんへ (ガマ)
2018-10-25 05:45:21
キャベツの葉の食害は特徴からオンブバッタと思われますが
確かにオンブバッタは居て、もっと好きなレタスを食わぬ
訳はないだろうと判断している次第です。コオロギもいます
から断定はできませんが。
いずれにしても地中のヨトウではなさそうです。
「アブラムシに効く粘着くん液剤」って知りません。
調べてみます。ありがとうございました。

実はEMにとても興味があります。近くに土壌内微生物
やその活性化に詳しい先生というか、学者というか、
農業者さんが居て、東京農大とかで組んで研究も
しているんですが、その方からレシピもいただいています。
前にブログにもアップしましたが随分前なのでまた
近いうちにアップします。放射能汚染除去にも効果
が出たようで、首相や小泉さん(当時の農政部長)
も見学に来ていました。そういう方です。
返信する
甘姫さん (ガマ)
2018-10-25 05:52:28
そうだったんですね、お好きそうなのにそれほどお詳しい
わけでもなさそうと不思議に感じていましたが、比較的
最近になって作り始められたんですね。
それでも、ぜんぜん大丈夫だし良い挑戦だと思います。
旦那さんも少しおやりになられると、土壌作りなどで力仕事
を引き受けてもらえるのですがねえ。^^

木酢は普通3-500倍希釈液をスプレーや噴霧器で
葉面散布します。臭いでしょうかねえ、忌避効果が
あるし、植物も活性化するんですよ。続けられると
一番いいんですが。 2-3000円で噴霧器売っている
ので一つお持ちになっていてもいいですね。霧状にして
葉や茎が濡れるようにかけるだけでいいんです。

夜盗はいろいろな色やサイズがいましてこれもその
一つ。模様が特徴的ですかね。蛾の幼虫です。
農薬で殺すには相当強い薬が必要になるため、
もっぱら捕殺が一般的です。薬で一定の忌避効果
はあるようです。現に木酢かけたら出て来ましたからね。
返信する
HAL_Kさん (ガマ)
2018-10-25 05:57:01
多分4リットルですね。2000円しなかったような・・・
スチール製のものとかありますが、この程度のオール
プラスチックのものでも十分使えるし、後のメンテが楽です。
HAL_Kさんは除草剤使わないから、これ一つあれば
液肥、木酢、農薬なんでも使えますね。耐久性と勢い
は、
あの担いで大きなこぎ棒がついている噴霧器と比べたら
おもちゃですよ。
返信する
Unknown (Heyモー)
2018-10-25 06:00:47
おはようございます! ガマさん
Heyモーです
害虫がやってきてますね
昨日区民農園でオンブバッタを見つけました
いまの時期はバッタがよく目につきます
見つけたら必ず捕まえています
夜盗虫は今季は白菜に入り込まれていたのを発見
まるまる太って憎たらしい感じでした
だいぶ食われてしまいましたが最近は見かけなくなりました
返信する
Unknown (まあちゃん)
2018-10-25 06:39:18
ガマさん おはようございます♪♪
外はすっかり秋ですね、空調の効いた院内は季節を感じません
コメントありがとう、重症じゃないので退屈な毎日です。
wifiルータレンタルしました。
時間潰しが出来ます。
ユーチューブも通信料を気にせずに見れますよ
病状は一進一退、たかが感染症と軽く見てたけど奥は深い
もうすぐ1カ月、再発しないように慎重に治療してるんだとか??
それにしても長くて、今ならまだ間に合う種蒔き
無耕作栽培でもできるけど、ニンニク、タマネギも間に合わなくなる
10月ももう終わる、退院したら、ハウスでチマチマ畑遊びでもしたいです。
さあ今日も長いぞ〜〜
ガマさんも無理しないように頑張って下さいね☆〜(ゝ。∂)
返信する
おはようございます♪ (テル)
2018-10-25 08:24:15
蝶やバッタが沢山いますよね!
厄介ですね^^;
木酢は、HCなのでも見かけますが、効果があるのですか?!
返信する
Unknown (まいちゃん)
2018-10-25 08:28:25
ガマさん。。。おはようございます(^^)/

害虫対策大変ですよね~~
我が家のブロッコリ、白菜、キャベツ等、防虫ネットをしてるにもかかわらず、相当やられています"(-""-)"
そろそろ、下火になるのを待ってます (*^-^*)
返信する

コメントを投稿

菜園ティスト日記」カテゴリの最新記事