GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

ピーマン3種の播種完了

2024年01月28日 18時11分50秒 | つくば・牛久沼周辺日記
今日は気温も氷点下5度近いのですが、曇り空なので気温が上がらず寒いままでした。なので播種は
温床熱で暖かい育苗ハウス内で行いました。快適でした。




ピーマンは今年は増産し3種270株を栽培します。昨年は3種で86株でした。種類も特徴的な形状の
京みどりを京ゆたかに変更しました。これに伴い短径オクラのダビデの星は栽培中止です。やはり
多品目を栽培するより絞り込む方が効率が良いと判断しました。
ネズミは衣装ケースの壁を登る事はできないだろうと判断し、蓋は解放し上に入りきらないトレイ
を並べました。




雨水は外に溜めているので朝はガチガチに凍っています。苗や播種床への灌水は冷水より暖かい水
の方がいいので温床に載せて温めて使ってますが、播種で大量に使う場合は温めが間に合いません。
種蒔きはなんとか温水を間に合わせましたが新たに持ち込んだ氷水は3cmくらいあったのでなかなか
溶けてくれませんでした。




今日は牛久沼北岸周辺の芦焼が行われました。牛久沼に流れ込む数本の川の両岸は田園地帯のため
この時期に野焼きをして害虫を駆除するのです。これは北側。はるか先の鉄塔の更に北側も田園地帯
です。




これは南側。牛久沼の本体は見える範囲から更に1㎞くらい南です。南の方から焼き上がって来る
ようです。我々の団地や畑は左側の河岸段丘の上に広がっています。




今日は風もそれほど吹いていなかったので炎も控えめです。それでも500メートルくらい離れている
我々の団地にも燃えカスが大量に降り注いでいました。火は恐ろしいですね。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 温床本格稼働開始 | トップ | にんにく追肥 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユンボオヤジ)
2024-01-28 19:40:48
こんばんは、
もうピイマンの種蒔き始まりましたか、
まだ育苗ハウス手付かずのあたしとしては
焦ります !
こりゃ初種蒔きは室内で電気温床になる公算
強しです、またカミサンに文句いわれる・・・・
返信する
ユンボオヤジさん (ガマ)
2024-01-28 20:41:58
離れは長男さん一家に明け渡したんでしたね。
となると、カミサンに胡散臭い目で睨まれながら
頑張るしか無いですね。しっかり儲けて美味しい物
を食べにお連れするしかないですね。^^
ピーマンやるんですか。と言うか、夏場は落花生
だから家庭菜園ですね。
返信する
Unknown (のじさん)
2024-01-29 06:18:21
ガマさん、おはようございます。
温床熱で暖かい育苗ハウス内での作業は快適ですね。
私も温床利用に嵌ったのは、この時期に畑作業は少なくなり、やることが無いので温床の熱利用を多目的に使うことで、時間つぶしに使ったのが現在の結果でした。(笑)
作れなかったサツマイモも、温床利用で芋類の越冬が楽にできたことが大きかったです。今回の無花果の挿し穂を頂いたのも、今頃の時期でも発芽、発根させられるのも温床のおかげですね。何よりも、天気の良い時は、ポカポカと春のような気持ち良い温かさが良いです。😊😊
返信する
のじさん (ガマ)
2024-01-29 06:38:28
なるほどね、温床の多目的活用ですか。思いもよらなかった
です。確かに、昨日のような曇りや雨天では温床のある
ハウスの中は暖炉のある居間と同じですね。
そう言えば私も菜園を始めた翌年にはハウスを建てた
のですが、最大の目的は雨天荒天の時でも快適に過ごせる
空間を持つこと、資材を野晒しにしなくて済むことでした。^^
返信する
Unknown (HAL_K)
2024-01-29 09:19:06
おはようございます HAL_Kです。

ピーマンの播種が終わりましたか。
それにしても86株→270株とは!!!
収穫だけで毎日1~2時間はかかるのでは?
やはり出荷目的となると作る野菜を絞ったほうが効率的なんでしょうね。
オイラは家庭菜園なので色んな野菜が要るんですよね~
まっ、それも楽しみの一つですわ(笑)
返信する
おはようございます☀ (真実イチロー(テル))
2024-01-29 10:06:34
ピーマンの播種完了ですか?!
私は、2月10日頃かな~
栽培も一気に3倍ですね!!!
効率的には、良いでしょうね。
ピーマンは、収穫・調製も楽でしょうからね^^;
「京ゆたか」は、ツルっとした感じですよね。
返信する
HAL_Kさん (ガマ)
2024-01-29 16:25:22
収穫時間も調製時間も2倍以上になります。なので
他の品種はなすとMチンで精一杯でしょうね。Mチン
は盛夏中は商品にならなくなるので7月下旬から9月いっぱいは
ピーマンとなすだけになりそうです。オクラは効率が
悪いのでお蔵入りです。^^
家庭菜園は自給率向上のため手を入れる必要がありますが
ちょこっと栽培するのって結構面倒ですね。^^
返信する
真実イチロー(テル)さん (ガマ)
2024-01-29 16:28:00
クーラールームに持ち込んで調製するにはなすやピーマン
は扱いやすいです。まあ、絞った分だけリスクも集中
しますが、どうせ作るなら集中してスペシャリストに
なった方がお客さんの信頼も増すんじゃないかと。
返信する

コメントを投稿

つくば・牛久沼周辺日記」カテゴリの最新記事