GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

ピーマン片付け終了

2022年10月22日 18時01分13秒 | 農場日誌
玉ねぎはこれくらいのサイズだと今でも腐らないで保存できています。吊るしておくと250gくらいまでは
年内8割ほどはもちますね。年越しとなると150-200gくらいが無難そうです。写真のものは80-100gくらいです。




午前中リビングの配置換えを手伝ったのでno作業。午後からまずピーマンの残果をすべて切り落とし、地面に
溜まったものを履き集めて廃棄しました。これでなすとピーマン類は樹の部分だけを燃やすだけです。




オクラはこのままお蔵入りとはなりません。葉は朽ち果てましたが茎はまだ青々としています。これらも
残果を落とし、根を切り落として乾燥しやすくする必要がありそうです。当分燃えるようにはなりそうもない
ので、根付きのまま新農場へ移動してしまって数か月乾燥させ燃やすということになるかもしれません。




10日間天気予報。雨マークがありません。そして今日は晴れ時々曇り。




ところが朝からずっと午後になっても曇りっ放し。曇時々晴にも届きません。この時期の予報は相変わらず
むずかしいようです。となると10日間雨無しも外れると思っておく方が良さそうです。




シャルム神セブンの一つ。ホールの直径は60㎜です。




久しぶりの秋ジャガ栽培。もうじき11月なのにやっと出てきた株もあります。商売栽培じゃなくて良かったですわ。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏物残渣片付け開始 | トップ | プレゼントはポツンと一軒家... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のじさん)
2022-10-23 05:05:56
ガマさん、おはようございます。
玉葱は、3月まで吊り玉保存が出来る品種でも、大きさや作り方を間違えると今頃で芽が出て終わってしまいますね。ここ2年ぐらいノンクーラーを作ってますが、苗が小さすぎて貧弱なまま越冬させると、あまりにも小さいので、化成を撒いたりして育てると9月下旬ごろから腐れが出たりしました。長期保存は保存場所や施肥の仕方も難しそうです。
返信する
Unknown (HAL_K)
2022-10-23 05:33:25
おはようございます HAL_Kです。

タマネギの保存はまだまだ大丈夫ですね。
オイラんちはほとんどが腐って落ちました(泣)
大きくしなように肥を控えているのですが・・・

オクラは燃やせるまで乾くのには二か月くらいはかかりますね。
冬の焚火用です(笑)
返信する
のじさん (ガマ)
2022-10-23 05:59:55
保存用の品種もありますが、基本は大きくしないという
事のようですね。4-500g級のものができると喜んでいましたが
ぬか喜びももいいところでした。^^
現在は販売用の栽培なので大きいものはさっさと売って
しまい、中サイズを長期販売に、小サイズは販売と
家用に使い分けています。
返信する
HAL_Kさん (ガマ)
2022-10-23 06:02:06
植える苗のサイズ(播く時期)や植える時期も影響
してくるようです。肥大は肥料要素だけでなく、樹体
の大きさも重要な要素なんですね。

オクラは処理が厄介な品目ですね。変なものに手を出し
ちゃいました。(汗)
返信する

コメントを投稿

農場日誌」カテゴリの最新記事