goo blog サービス終了のお知らせ 

HAVE A NICE DAY!

徒然なるままに特に音楽の話を中心にあーだこーだと書き連ねます。

simple minds

2005年12月28日 | 洋楽
「Don't you(forget about me)」っていう曲を聴いたことあるかな~?今だに現役のスコットランド出身のオルタナ系バンド。最初はニューウエーヴ系でデビューしたそうだけどね。U2とかと同世代バンド。この曲ぐらいしか浮かばないけど、この一曲がすごくインパクトがあるんだね。そういうのってすごいと思う。

「だめだよ!僕のこと忘れちゃ」って感じなのかな?難しいな、全体の歌詞がわからないと。

つい最近まで、実はすっかりこのバンドのことを忘れていた。

しかし、某サイトで「Simple」という言葉を見た途端、頭の中で「ドンチュ~フォゲッタバミ~」っていうフレーズが回り始めた。

そんな中、それとはまた別にシンプルという言葉を見つけた。

「大切なのは通じ合うことではなくて、いかに強く、いかにシンプルに、誰かを信じ続けられるか、ということ。それは常に片想いだ。片想いでいい。」(某雑誌編集長の言葉)

しかも彼はいうんだ。両思いなんてなくて、片想いと片想いがからみ合って、ひとつになっていると感じる錯角が両思いなんだって。

だとすると、その絡んだ思いが解けてしまうと、その恋は終わるんだね。

だから、片想いと片想いをおもいっきり複雑にもつれさせてしまえば、永遠に解けなくなって、ずっといっしょにいられるわけだ。

でも、まずは片想いをすることから始めないとね。でも、それは男女間だけのことではないんだ。親と子だったり、友達同士だったり・・・

信じていた人に裏切られることはとてつもなく辛い。
でも、どんなに傷ついても、やっぱり出会った頃のようにその人を「信じる」自分はSimple mindなやつなんだろうな・・・

がんばれ~!シンプルマインドな私~そして そこの君たち~!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする