今週はとっても濃厚な1週間だった。とびきりハートウォームなライブを真ん中で浴びて、昨日は昨日で素敵な人と会って・・・
仕事はその反比例でゴールデンウイーク明けに新システムに変わるのでコンピューターから何からもう大変で、汗だくになるほど動き回った。息もつけないほど・・・とはこういうことを言うのかというぐらいヘビーワークだった。
ライブについては書くことがありすぎて、また改めて書くけれど、今テレビで映画関係の80年代の洋楽ビデオが流れている。そして私の大好きなマドンナの『CRAZY FOR YOU』のPVが流れている。
この曲をある時期何度くりかえし聴いたことか・・・
これは『ビジョン・クエスト~青春の賭け』という映画の中の挿入歌であり、この映画の劇中バンドのボーカルとしてマドンナも出演していた・・・と記憶している(定かではない・・・随分昔なので)
この曲は何度聴いてもあきることがない。まあ、歌詞は恋愛詩なんだけど、メロディとcrazy for youという言葉の響きがすごくはまっていて、心にくい込んでくる。
昨日家に帰る途中に思った。そういえば、今現在において海外では何人か女性ボーカリストで好きな人はいるけれど、日本ではどうか。まあ、椎名林檎とかサリュとかは好きだけど、とりあえず彼女たちはソロアーティストで、バンドのボーカリストではいったい誰がいるんだろう?って考えた。
今はひとりしかいないって思った。
そうヴィヴィアン・ウエストウッドが似合うあなた。マドンナが好きなあなた。
一番好きな女性ロックボーカリストがこの日本にこの京都にいてよかったって思った。
別に何か凄いことをしてほしいとか、何かこうしてとか思わない。
そのままで今のままで自然なままで充分素敵だし、ロックだし、かっこいいし。
今テレビからライオネル・リッチー(ex.コモドアーズ・・・モータウン系のコーラスグループで最高にメロディアスな名曲を残している)の『Say you, Say me』が流れている。これは映画『ホワイトナイト』っていう心に残る映画の主題歌で、本当に名曲。是非聴いてほしいな。
buttonという英語がある。日本語ではボタンやバッジのことを言うけれど、他の意味もある。「新芽、つぼみ」
Press the button!
大きな事を始める時に使う言葉。
その蕾みが花開く時を待っている。