さんぽ道から

散歩中の雑感・モノローグを書いてみました

バラ

2024-05-31 12:25:39 | ダイアリー


時々先生から言われたことを思い出します。

小学生だった頃「思ったことやらないことは何も思わなかったことと同じ」と
大学生の頃イタリア系米人の先生に「日本人は思いを相手に伝えるのに周囲やら面子を考え過ぎです」と言われました。

要は「無駄に浸りがち」と言われました。

現役時代、引退したら、「これこれ」をしようと思いを描き、仕事は、休日出勤も入れて、テキパキ片付け、引退後の生活時間を出来るだけ長くしようと努めました。

しかし引退後の「これこれ」をしようは、数年で、大体こんなもんかなぐらいで自己満足してしまい、また日々の生活費は思いのほか多く、貯蓄の目減りは早く、「これこれ」は中途半端に終わりました。

株式投資で新たな「これこれ」の元手を手にすると、病と云う体調不良がやってきました。
歳を取ってからの病はじわじわと悪くなる一方回復も超スローです。

当分というか「これこれ」は御預けです。

そして、以前はデフレで、お金を貯めれば時間と共に価値が増える社会でしたが、今は逆です。インフレ下ではお金は増やし続けないと目標価値は手に入れられない社会となりました。

反省としては、
やりたいこと「これこれ」は現役時すること、現役引退後は年金以外の収入源を持つことです。

引退後の生活は健康と相談しながら「無駄に過ごす」ことでいいのでは と思うようになりました。

先生方のおっしゃったことは、今では、現役時代のことを言っていたのであり「行動力で、主体的に働き、生活しては」と解釈しています。

今日のニュースは:

・総務省が発表した5月の東京都区部の消費者物価指数は、前年同期比1.9%増で4月の1.6%から拡大。生鮮食料品を含む総合指数は2.2%増。

日銀はまだ金融緩和策を継続するのでしょうか?

・インドの首都ニューデリーで、ヒートアイランド現象も影響して、最高気温52.9℃を記録し、電力需要が急増していると。

地球温暖化現象は待ったなし。

・米FBIは世界最大級のサイバー犯罪網ボットネット(190の国と地域でネットワークを構築しウインドウズ搭載の家庭パソコンにウイルスを感染させた組織)を解体し、主犯者である中国籍のワン容疑者をシンガポールで逮捕したと。

日本にはサイバー犯を捕まえる能力ある組織はあるのだろうか?

・バイデン大統領が、米供与の兵器で、ウクライナ北東にある第二都市ハリコフ周辺の国境地帯に限って、ウクライナ軍に、ロシア領内への攻撃を認める と発表。

劣勢のウクライナ軍の助けに少しはなるでしょう。

・チャットGPIを開発した米オープンAI社は、ロシアや中国などを拠点とする5つの組織が、世論を操作する目的でAIを利用していることを特定したと発表。 この5つの組織の内、中国にある拠点は、福島原発処理水放出を非難する内容の文章を中国語と日本語でSNSに上げていると。

中露でいう世論とは、専制国が政敵を倒すために作るもの・あるものなのでしょう。

では
コメント

バラ

2024-05-30 12:34:04 | ダイアリー

                  
これからは蒸し暑くなるとの予報で、扇風機とサーキュレーターを屋根裏から下しました。
そして改めて「なぜ」扇風機に似たサーキュレーターを買ったのか思い返しました。
扇風機は首振りだし、置き場所によっては効率よく空気をかき混ぜることできます・・・

サーキュレーターは宣伝で買わされた?

もしかしたらブログをしながらツイッター(X)をやるようなものだったかな?
短文のブログを出せばツイッターの代わりになったのでは?

サーキュレーターは部屋の空気を循環させるもので扇風機は涼風を送るものとは理解していましたが、エアコンだけでも空気はかき回されるし、涼しい。
狭い部屋にサーキュレーターと扇風機とエアコンの三つを点ける必要はあるのだろうか?

話しは飛びますが、衆議院と参議院とは大きな差はありますか。学生の試験によく出されるほどの違いしかないように思います。
差は、任期、定員数、被選挙権年齢、継続審議が出来るかどうか、解散権があるかどうかぐらいで、選挙区は両院とも比例選出があるので、似たりよったりです。然るべくして両院とも自公が大概過半数を占めています。

財政赤字(国の借金)が巨大である一方、議員の報酬は巨額である点からも、議員は減らして一院制にすることは意味があるように思います。
もしどうしても幅広い国民の声を聴くとの要請で参議院が必要であるとの見地に立てば、衆議院は純粋に一票当たりの人口を一定にし、参議院は全国を7,8区に割り、地区毎の代表者を出す(米国の上院のような)役割を持たせるのがよいのでは?

因みに
扇風機はエアコンの正面に置き、サーキュレーターは風通しの悪いところを探しながら置くことにします。

今日のニュースは:

・28日発表のドイツの5月の消費者物価指数は前年同月比+2.8%で先月の+2.4%からインフレが再び加速しました。

ECBは6月に政策金利を0.25%下げることにしていますが、下げたとしてもそれ以降は慎重になるでしょう。円の為替相場に影響が出そうです。

・ロイターのコラムに内田稔氏が「160円の攻防の行方、続伸の余地薄くとも底堅いドル」に出していました。
要は、政府は160円で円買いドル売りの為替介入を実施するでしょうが、日銀の金融緩和策が変更されない限り、円安による輸入インフレは続き、賃上げよりインフレ率が上回り、個人消費は落ち続け景気はよくならない。
利上げは住宅ローン金利を上げ家計にはマイナスだが(家計債務388兆円に対し金融資産2171兆円と)影響は限定的、一方金融機関を除く民間法人は金融資産より債務の方が674兆円大きく、政策金利は企業業績に影響大ゆえ、金利引き上げは少しずつで、年末金利は1.2~1.3%(現在は0~0.1%)か。
欧米の金利引き下げはインフレが根強く後倒しになり、円高に動いても145円程か。

今季の企業の為替見込みは142円/ドルと聞いたことがあります。円安でいろんなものがこれからも値を上げるでしょうね。お米も上がる?

では
コメント

バラ

2024-05-29 15:02:57 | ダイアリー


風向きが、今日は昨日の南向きから北向きに変わってきたからでしょう、今朝、木々は左右に・前後に・大きく・小さく揺れていました。
まるで昨日の強風で曲げられた枝を逆に曲げて元に戻しているよう。

左右に揺れる枝は両手を振ってイヤイヤをしているよう。
前後に揺れる枝はゴメンゴメンと頭を下げているよう。
裏白の葉をヒラヒラさせているのは下着かなー

科学的ではありませんが「~のように見える」を解析すると、投影法で、本人の深層心理が垣間見えると云います。
ロールシャッハテスト的にいうと、私は受動的・欲求不満ですか?

投影法は今色々なところで活用されています。
選挙ポスターもそうでしょう。

有権者は、立候補者の政策は所属する政党から読み取りますが、権力欲を抑制出来、道徳的勇気と判断力のある人物像は、直に会うことも意見を聞くことも難しいので、ポスターや政権放送の画像から、簡単な学歴・職歴から、読み取るほかはありません。

立候補者はポスターの製作にお金も力も入れるわけです。
そういえば昔のお見合い写真もそうでしたね。

そうだ 散歩に出る服装も、何があるか分からないので、よれよれのTシャツや着古したジーンズは止めた方がチャンスあり?

今日のニュースは:

・欧米は、ウクライナが欧米から兵器を使ってロシア領への攻撃は認めていませんが、フランスのマクロン大統領と、ドイツのシュルツ首相は、ウクライナへ発射するミサイル基地に限っては、ウクライナに独仏の兵器を使って、ロシア領へ攻撃してよいと述べました。

どのくらいの効果があるか分かりませんが、ロシアはウクライナから距離を置いた基地からミサイル攻撃することになるでしょう。命中精度は落ちるかも。

・習主席の考え、西欧諸国の半導体・設備・ソフトウエア―から自国のを切り離す、自前で作ること、を具現化するため、半導体ファンド第3弾を、475億ドル(7兆5千億円)を政府と中国国内大手銀行との出資で立ち上げるとしたと。

日本の半導体設備メーカーは、そのうち国内向けだけになるかも知れません。

・日中韓三カ国会議で中国はサプライチェーン(供給網)に加えて、産業チェーン(産業網)の構築に協力するように求め、日本は拒否したと。

産業網とは、物づくりの川上(原料・素材)から川下(完成品製造)まで中国企業のみで完結させることですので、完全純粋中国製に協力せよ と迫ったことを意味しますので、どんな馬鹿な首相でも、イエスとは言いませんよね。

・新型コロナウイルスの異種株FLiRTが米国で拡大中という。

ワクチンを大量に廃棄したと日本、感染対策でまたワクチンを馬鹿でかい数量を買うことになるのでは? コロナと云うだけで何ぼでも税金は使い放題は止めていただきたいものです。

では
コメント

バラ

2024-05-28 13:47:31 | ダイアリー


今日も昔話です。
ある日年上の上司の家に招待されたときの様子です。

通された居間のイスとソファーに大小のタオルが隙間なくかぶせていました。
余りにも異質で、どうしたらいいのか「困惑」しました。

これは・・・
ソファーを傷つけないため?
客人の運ぶ雑菌対策?
後々の清掃のため?
タオルが余っていた?
多分「一線を越える」清潔好きのご夫婦の対応なのだろうと、早めにお暇しました。

以前TVで名探偵モンクなるコメディー番組がありました。
主人公モンクは観察力・推理力に優れていましたが、ばい菌や化学物質に対する恐怖症、物を等間隔・均等・均質に並べたり、頻繁に掃除をする潔癖症で、個性を発揮しながら、犯人を捕まえるミステリーものでした。

作り話では面白いものでも、実生活では、一線を越える潔癖症を目の当たりにすると「引いて仕舞う」ものです。

政治家が駅前でスピーカーを手に議会での討議模様を報告するようなスピーチを、ホテルの会議室で聞くと、入場料は20万円もし、政治家はこの収入を派閥や政党に治めると、所得税は免除となり、清々堂々と政治資金として、選挙区の集票対策(弔花・お花料・祝電・宣伝印刷物・人件費など)費に使えます。

こんなコメディーみたい自民党のストーリーを、今市民は、引いてみているのです。

自民党に支援される立候補者が落選するのは当たり前でしょう。
また自民は抜け穴だらけの政治資金規正法案を提案しています。
この提案が自民案ベースで成立すると、今後とも市民の「引く姿勢」は変わらないような気がします。

でしょ

今日のニュースは:

・イスラエルがガザのラファ避難民密集地区を空爆して死者45人を出しました。イスラエルのネタニヤフ首相は、非戦闘員に危害を加えないように配慮したラファ攻撃だったが、誤ってしまった、誤爆を調査すると議会に報告。

・ロシアはウクライナ第二の都市ハレキウの大型スーパーを空爆し、14名が死亡。ロシアの商業施設への攻撃はウクライナ市民のロシアと戦う意欲をそぐためといわれていると。

イスラエルは非戦闘員の死を反省する一方、ロシアは敢えて非戦闘員を攻撃しています。

救いがあるとしたら?どっち
救いがたい国は、どっち?

では
コメント

バラ

2024-05-27 15:10:38 | ダイアリー


昔のことですが、欧州から日本へのフライトで楽しみだったのは、ざるそばかにぎり寿司でした。
美味かったなー
日本に着いたその日の夕食は、半チャンラーメンと餃子でした。
腹いっぱいになったなー

「日本恋し」は食事でした。

だからインバウンドで人気は「富士山・京都・日本食と大吟醸酒」はよく分かります。 だから株配が出ると今でも蕎麦はまとめ買いをします。

お湯を注ぐだけ3分間のカップ麺は年間40億食ほど出ていますが、茹で時間5分ほどで調理時間は然程変わらないのに、そばはなぜカップ麺に負けるのでしょう。
天ぷらが高いのならちくわ揚げでもいいのに。
ただそば一食分は300円程で麺汁も必要で高いか!
そしてそばの国産化率は二割ほどですので、円安でそばは今後高くなる?

ざるそばはお皿に氷を敷きその上に載せ、麺汁でいただきますが、これでも高級食になりましたか・・・

今日のニュースは:

・ブルームバーグ・ニュースの「今朝の5本」から;
QTE:
(ブルームバーグ): 「中国にとっては米国抜きで日韓両国との関係改善を試みる機会になる」とランド研究所の青木尚子氏は指摘しています。長くて複雑な歴史を共有するアジア3国の課題は、北朝鮮や台湾といった安全保障から半導体など経済に至るまで山積。岸田文雄首相と韓国の尹錫悦大統領、中国の李強首相はソウルで日韓、日中、中韓の2国間会談を終え、正式な3カ国会談に臨みます。以下は一日を始めるにあたって押さえておきたい5本のニュース。

5年ぶり
日本と中国、韓国は2019年以来となる3カ国首脳会談を27日に韓国で開く。今回の首脳会談は3カ国全てにリスクと利益をもたらすが、中国にとって利害が大きい。中国は日本と韓国に対し、先端半導体製造装置の輸出制限をさらに強化する米主導の取り組みに加わらないよう促すとみられる。日本は中国への販売をさらに抑制しようとする米国の要請に難色を示している。日韓両国は北朝鮮の核問題を巡り、中国に経済的影響力を行使するよう協力を求めている。日韓は台湾海峡情勢についても懸念を示している。

「人工衛星」
27日未明に北朝鮮の関係機関から、同日午前0時から6月4日午前0時までの間に「人工衛星」を打ち上げるとの通報があったと、NHKが海上保安庁からの情報として伝えた。それによれば通報で落下が予想されているのは、北朝鮮の南西側の黄海上の2カ所、フィリピンの東側の太平洋上の1カ所の合計3つの海域で、いずれも日本の排他的経済水域(EEZ)の外側。政府は総理大臣官邸に設置している北朝鮮情勢に関する官邸対策室で情報の集約と分析を進めていると、NHKは報じている。

1%台上昇
日本銀行の植田和男総裁は25日、長期金利は金融市場で形成されることが基本になると語った。イタリア・ストレーザで開催された主要7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議の終了後、記者会見した。日々の短期的な金利の動向や水準にはコメントを控えるとしつつ、「市場の動向を今後とも丁寧にモニタリングをしていく」と述べた。会見に同席した鈴木俊一財務相は、「金利のある世界が到来したことを強く認識する必要がある」と主張した。

米金利軌道
イエレン米財務長官は予想される金利の長期軌道が高くなっており、それが政府の借り入れ需要抑制を困難にすると指摘した。共和党議員と歳入増加について協議することがとりわけ重要になっているという。「われわれは金利予想を引き上げた」とイエレン氏。「これで確かに違いが生まれる。財政赤字や金利費用の抑制がもう少し難しくなる」と続けた。バイデン政権の予算案について、国内総生産(GDP)に対するインフレ調整後の利払いの比率が「2%を超えるのは望まない」とイエレン氏は語った。

8.8兆円の報酬
電気自動車(EV)メーカー、米テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)に対する560億ドル(約8兆8000億円)規模の報酬パッケージ案について、議決権行使助言会社の米グラスルイスは反対するよう推奨した。6月13日に開かれるテスラの定時株主総会で、投票に影響を与える可能性がある。同議案が否決されれば、マスク氏はテスラの外で製品を開発するという考えを実行に移すかもしれない。
UNQTE:

日中韓3カ国会議前日の日中(岸田首相・李強首相)会談で、日本は処理水や邦人拘束の解決を迫りましたが、のれんに腕押しで、逆に中国は唯一の合法政府と、台湾を巡る問題で、言わされました。

手の内をさらされ、要求はどっかに飛んで行ってしまう稚拙な議事進行を進める岸田ジャパンは大丈夫だろうか?

・立憲の蓮舫参院議員が7月7日投票の東京都知事選に出馬するという。

小池対蓮舫の女性対決ですが、岸田自民が小池氏を支援すると蓮舫都知事の誕生でしょう。そんな気がします。

では
コメント

バラ

2024-05-26 15:30:41 | ダイアリー


BELIEVE、RE:REVEVGE、Destiny、ブルーモーメント、アンチヒーロー、ダブルチートなどと最近TVドラマをよく見ています。
それにしても題名がカタカナか英字になっているのが多いのは、日本の文化の変わり目あたるのでしょうか。

日本の文化は、稲作、紙、鉄、漢字、仏教、鉄砲の伝来や、明治維新後の西洋文明と第二次大戦後の米国文化の吸収、デジタル時代の到来で、その都度、日本古来の、自然=神と共に生きる=柔軟な他愛応力、優しい大和言葉、同族内と外の区分け意識は、「外来」を上手に熟して、食・住・衣の生活や情報=言葉の面で、(ウチとソトの意識を除いて)少しずつ変化させてきました。

英語は小学校からの教科になり、円安の影響で外国人がたくさん来日するようになり、特に食や言葉の面で、現文化を変えつつあります。鉄道の駅や空港は英中韓の表記が目立ち、大型小売店では売り場の表示が日本語に変わって英語表示が目立ちます。

日本文化への影響は、デジタル化の次はインバウンドの波でしょう。

そしてインバウンドの波はそこかしこに英語表記を多くならしめているのでしょう。

今日のニュースは:

・G7の財務相・中央銀行総裁会議後、鈴木財務相は、長期金利が12年ぶりに年利1%を越えたことに対し、財政を圧迫する可能性を指摘したうえで「これまで以上に引き締めて財政健全化を進める必要がある」と語ったと。

要は、鈴木相は長期金利が上がると国債の利払い=歳出が増えるので、緊縮財政を取る必要があると述べたということですので、岸田首相に 増税せよとではなく、ばら撒きを止めろと言ったことになります。

菅前首相は、記者会見をあまり開かなかったことを批判されて、岸田首相が誕生しましたが、岸田さんは記者会見は開くが内容のない繰り返しだけがばれて、支持率は菅内閣以下になりました。

「岸田さん、宗教や政治家から所得税を徴収し、政治資金規制法案は立憲案を採って、ばらまき歳出を止めると、次期総裁=総理は約束されます」よと側近の誰か言わないものでしょうか? 

では
コメント

バラ

2024-05-25 15:07:37 | ダイアリー

               
散歩の帰り道は一部電車を使っています。
その電車、最近席がないほど混みだしました。

学生さんが中間テストで早めに帰宅しているのでしょうか。
気温が上がってきて冷房の効く車内に逃げ込んでいる?冷房の効く大型小売店へ逃げ込む途中?

政府の支援金がなくなって6月から電気代が上がります。円安でドルが150円台に定着していますので、これからも電気代は上がるでしょう。
これからの3カ月は平年より暑いとの予報がありますし、必要以上にエアコンを使わない涼み方は不可欠です。

今年実施する暑さ対策は、
エアコンの設定温度を1℃高めに、
飲み物は氷水道水、
TシャツはUVカットのポリエステルもの、
シーツもポリエステル、
タオルケットは綿とポリエステルの混紡ものです。

熱中症治療>対策費です。

以前は図書館がよいと思っていましたが、コロナから、あまり清潔な環境ではないと思うようになり、百貨店へ行くと地下街で余計な買い物をしてしまいますので、敬遠することにしました。

持たざる者の自己肯定と自由とシンプルライフと云えるかどうかです。

今日のニュースは:

・バイデン大統領は、中国からの輸入品で、関税が免除されている400品目のうち167品の関税免除を、米国製造業保護のために一環として、取りやめることにしました。

これは想定されるトランプ氏の対中政策の先取りでしょうか。

・トランプ氏は共和党大統領候補選で最後まで戦ったヘイリー氏がトランプ氏に投票すると言ったことを評価して、彼女をトランプチームの一員に加える(トランプ大統領誕生の際には幹部に加えるという意味)と発表しました。

・米イエレン財務長官が23日、為替介入はまれにすべきで、介入には十分な警告が事前になされるべきと発言し、神田財務官は、無秩序な為替の動きや過度な変動は経済に悪影響で、適切な行動(為替介入)をとると返しました。

為替の変動相場制は無秩序な動きを前提にしているので、イエレン氏の方が神田氏より論理的な気がします。
日本はもっと国内産業振興に努め、為替介入に頼るというより、円=日本の価値を引き上げるべきでしょう。

・中国は62の戦闘機と27の海軍・海警船で台湾を囲って、演習だと称していますが、明らかに台湾への脅しです。頼台湾総裁は中国との関係を現状維持としましたが、中国は勝手な解釈で台湾独立運動と称して頼氏を脅しています。在日中国大使や中国外交部(中国外務省)のトップの王毅氏は、日本が台湾の独立に手を貸すと日本国民は戦火に包まれると脅しをかけています。

・沖縄の玉城知事は、中国の台湾包囲する演習は中国の安全を確保するために行われていると述べました。

沖縄は中国領でしたっけ?

・在日中国籍の女性が、中国からの指導で、日当1.2~1.6万円で、1分間に5枚のペースで偽造マイナンバーカードを作っていたと。
日本は身分証明者の使用を顔写真の照合だけでだけで通しているので、マイナンバーカードもいい加減なICでも信用されるとして(ICチップで本人を確認するのはICチップ読み取り機を持っている一部の銀行のみ)偽造はばれることはほとんどない との現状を逆手に取る中国ビジネスでしょう。

TikTokより怖いマイナンバーカードです。
IC読み取り機を、政府は役所・病院・警察・郵便局・スマホ販売店などに配ることは来ないのでしょうか? 政府の無駄遣いや政治家・宗教家から所得税を取れば、何ぼでもIC読み取り機を無料で配れるのでは。

・小池都知事が無所属で3選出馬するという。

国政へ進出を現自民の所属では、当選出来ないとの読みで、都知事継続を決意したのでしょう。

・自民党は、立憲の岡田氏が政治資金集めパーティーを開催したと、政治資金集めを止めるべきと主張する立憲の言行不一致と批判しています。

岡田氏のパーティー券は2万円ですが、自民は20万円券で、これを10万券しても、猫と虎ほどの格の違いです。パーティーで政治資金を集めてもいいと思いますが、全収入を講演会の所得として明らかにして、また課税対象にすればの話ですが。

では
コメント

バラ

2024-05-24 13:21:46 | ダイアリー


一番古い遮光カーテンは20年以上使っています。
住吉のGMSの住居売り場で見つけた、売れ残っていた、廉価販売ものを買ったものです。

「これは 日焼けしても色柄は変わらない、目立たないもので飽きが来ない、昔に壁に出来た黴の色で湿気に強い」 と思い、またロングが2セットとショートが4セット組だったので、迷わず買いました。

遮光カーテンの選び方は、壁や天井や家具の色合い、目指す部屋の雰囲気で決めるようで、昔と変りませんが、値段は結構張ります。
引っ越し時に替えるとなると金欠状態ですので、購入費は堪えます。

残り物には福がありました。
持たざる者の一説ですが、
いいところは、自己肯定とシンプルライフでしょうか。

今日のニュースは:

・不動産コンサルテイング会社、ナイト・フランクによると、今年1~3月の高級住宅価格は前年同期比で、ニューヨークとロンドンで2%値下がり(世界44都市の平均では4%値上がり)したが、アジアは世界のプライム不動産価格の先頭を切っていて、マニラ27%UP,東京13%UP,ムンバイ12%UPと。

世界の投資マネーは欧米からアジアへ、そして東京へも・・・

・トランプ氏は米大統領戦へのリップサービスで、自分が当選したら、現在ロシアで捕まっている米ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)の記者をすぐに釈放させると言ったという。

トランプ氏はプーチンとの仲の良さをPR。プーチンとの友好関係は選挙に有利に働くのでしょうか?

・またトランプ氏の件です。
米上院委員会は、トランプ氏が石油会社大手の幹部を集めて、自分が大統領になったら、メキシコやアラスカでの石油・LNG開発規制を撤廃させるので、10億ドルの選挙資金集めに協力してほしいと述べ、これを調査するという。

トランプ氏の地球温暖化対策を聞きたいものです。
トランプ氏の当選確率は50%ほどと・・・

・ロイターのコラムに、田巻氏は、4月の貿易統計で輸出数量が前年比3.2%減だったことと為替レートが円安の151円・ドルだったことを受けて、円安はもう日本経済にメリットない、輸出企業は自国内に生産拠点を戻すべきで、政府は、地方の活性化や内需の喚起を促す意味でも、自国内への投資を促進させる政策を打つべきと 述べました。

賛成です。
時代は変わりつつあります。

では
コメント

バラ

2024-05-23 12:05:38 | ダイアリー

                
道や線路を挟んで、右左から、上手下手から、やってくる方の容姿の違いがだんだん大きくなってきたような感じがします。

目立つのは、髪型の手入れ感、上下の洋装の纏まり感と清潔感、フレンチハットや野球帽はファッションの一部か手っ取り早く被ったか、ローファーやスニーカーにお金をかけているか、女性はウエストに男性は腹囲に気を付けているか否か ように見えます。

住んでいる地域に差がついているのでしょうか?
金に余裕のある方とない方の両極端化が進んでいるのでしょうか?

お金がない私の考えですが、お金があると、資本主義を動かしているのは「恐怖と欲望」ですので、金が減ってきたら大変だという恐怖ともっとお金が欲しいという欲求不満になるのでは?

お金がなくても今の生活が維持出来れば心配はあまりないのではが私の考え・・・

一番心配なのは子供たちの生活ですが、両家族とも生活の安定維持は出来ているようですので、大丈夫かな・・・

楽しみは、道行く方々の容姿の変化で社会や環境の変遷を見て行くことかな?
持てない者の僻みでしょうね・・・

今日のニュースは:

・米国は中国からのEVの輸入関税を、この8月から、25%から100%までに引き上げて自国自動車産業を保護すること(中国のEVは政府の補助金で安く売れるようになっているので不公正な競争関係にあるとの判断)にしましたが、今度は、中国は排気量2500cc以上の大型ガソリン車の輸入関税を15%から25%に引き上げるという。

貿易戦争?

・スペイン、アイルランド、ノルウェーはパレスチナを国家として認める方針と発表しましたが、米国は「イスラエルの安全保障と、パレスチナ人の将来の安全と尊厳が保証が求められる今、イスラエルとパレスチナ両者の合意がないと出来ないものなので、一方的な国家承認は紛争の解決策にはならない」と。

ガザ紛争で、米国と欧州の分断化が進むかどうかです。
中露はパレスチナ国家承認で欧米の分断化を促進させるのででしょう。
日本は?

・英国の国防相が、中国からロシアへ殺傷兵器が流れ込んでいるか、流れ込もうとしている証拠を把握したと発表しましたが、米国は、証拠は確認されていないとしました。
・欧州ではウクライナへの兵器提供でウクライナがロシア領への反撃もやむを得ないとの議論が起こっていますが、米国は米国の兵器はウクライナに侵攻したロシア兵に対してのみ使用されるものと限定しています。

米国と欧州との、ロシアの脅威に対する思いの違いでしょう。

・厚労省が23日に発表した23年度の勤労調査によると、実質賃金は、物価高で、2年連続のマイナスで、2.2%減と。

商品・通貨・株・債券等への投機・投資は儲かっていましたので、貧富の差は広がっているということでしょう。

では
コメント

バラ

2024-05-22 15:04:32 | ダイアリー


街への道  よく見ると電柱近くに鳥の糞が落ちているところがある。
白っぽい糞の乾いた跡が電柱の前後に落ちている。
電柱によっては無いところもある。
鳥の止まり易い電柱と風などが強く止まりにくいところがあるのでしょう。

これから糞の多いところは避けるようにします。
糞の跡は注意信号なのでしょう。

そういえば注意信号で、危険・出来事を予知できることは往々にありますが、この物事の前触れやしるし(予兆・前兆・兆候)は結構見逃しがちです。
言い換えれば、将来予測は難しい一方予兆・前兆・兆候をとらえれば、ある程度の不確実性を担保出来ます。

AIの需要が急拡大しているのは、過去のデータから予兆・前兆・兆候を瞬時にとらえ、将来の一案を提案してくれるからかもしれません。

鳥の糞は色々なことを教えてくれます。

今日のニュースは:

・オランダの最先端半導体製造装置メーカーASMLと世界の大半の半導体を製造する台湾のTSMCは、中国が台湾に侵攻した場合、世界最先端の半導体装置を停止させる手段があると、事情に詳しい関係者が明らかにしたと。

中国の台湾侵攻の歯止めの一つになるといいですが・・・

・EU加盟国は21日、世界初の包括的な人工頭脳(AI)規制法案を承認し、成立し、来月発効と。 AI法によって、欧州は新技術を扱う際の信頼性、透明性、説明責任の重要性を強調すると同時に、この急速に変化する技術が繁栄し、欧州の技術革新を後押しできるようにすると説明。

早くAI法の中身を見たいものです。

・財務省が22日発表した貿易統計によると、4月の貿易収支は4625億円の赤字と。予想は3395億の赤字で予想より赤が増えたと。輸出は欧州だ2%減で輸入は原油と航空機が増えたためと。

貿易黒字国とは言えなくなりました?

・以下現代ビジネスの記事からですが、皇室関係のお金に関するニュースは珍しいので、全文を添付します。

QTE:
『秋篠宮ご夫妻のホテル代2000万円、御料牧場の羊代1000万円、皇居の電気代7億円…!宮内庁内部資料でわかった皇族の「財政事情」』
 
 税金の使い道が厳しくチェックされる昨今にあって、いまなお菊のカーテンに閉ざされているのが「皇室費」だ。皇族の仕事、そして生活には、どれほどのお金がかかっているのか。徹底調査で明かす。 

皇室記者が騒然
 現代ビジネスが報じた「宮内庁の高額薬購入」が、皇室関係者の間で物議を醸している。宮内庁は'22年から、重度の潰瘍性大腸炎など免疫異常の病気に用いる「インフリキシマブ」という医薬品を大量に購入していたのだ。  「誰のために購入したのかということと共に疑問視されているのは、『インフリキシマブ』の購入費の出所です。今年も過去2年と同額程度を購入すると考えれば、総額で3500万円を超える。皇族の健康管理は宮内庁の重要な業務ですが、医療費についてはブラックボックスになっていることが改めて浮き彫りになりました。
 
次の宮内庁長官の定例会見でも、質問が出る予定です」(全国紙皇室担当記者)  にわかに関心が高まっている皇室の財政事情。「インフリキシマブ」の購入費用はどこから出ているのか。そもそも、皇室を維持するためにはどれほどのカネがかかっているのか。宮内庁の公開資料を精査しながら、「皇室のお財布」の中身をご紹介しよう。
 
まず、宮内庁は大別すると4つの財布を持っている。宮内庁費、宮廷費、内廷費、皇族費だ。  宮内庁費は宮内庁の運営のための必要経費で、'24年度の予算は約120億円。そのうち、約9割が職員の人件費だ。
 宮廷費は、皇室のオフィシャルな活動全般に使われるお金である。儀式や皇族の外国訪問、国賓の接遇、皇室財産の管理など、その支出項目は多岐にわたる。毎年、予算額は変動し、'24年度は95億5381万円。
宮廷費が皇室の公的なお金だとすれば、私的な部分を賄うのが内廷費と皇族費である。 内廷費は「内廷皇族」の生活費全般とその他の諸経費に充てられ、毎年3億2400万円と定められている。内廷皇族は現在、天皇皇后両陛下、愛子さま、上皇上皇后両陛下の5名だ。
皇族費は、秋篠宮、常陸宮、三笠宮、高円宮の各宮家に支払われ、構成人数や独立して生計を立てているかなどによって金額が変わる。4名いる秋篠宮家は、秋篠宮さまが'19年に皇位継承順位1位の皇嗣になったことで増額となり、今年度は1億2250万円。以下、常陸宮家(2名)4575万円、三笠宮家(4名)5856万円、高円宮家(2名)3690万円となっている(1万円未満は切り捨て。以下同)。

天皇陛下のホテル代
 内廷費と皇族費は「御手元金」と呼ばれ、いわば皇族に支払われるサラリーのようなお金だ。ブラックボックスと言われているその詳細については後述するとして、まずは、オフィシャルマネーである宮廷費について見ていきたい。
 
 宮廷費について宮内庁が公表しているのは、「儀典関係費」9億6600万円、「皇居等施設整備費」18億6700万円といった大まかな内訳だけだ。だが、別の公表資料から、その中身についてもある程度知ることができる。宮内庁が取得した物品や契約した公共工事などの情報が公表されている「競争入札に係る情報の公表」および「随意契約に係る情報の公表」という資料に、個別の支出が年度ごとに記載されているのだ。
 たとえば、皇居の電気代。東京ドーム25個分という広大な敷地だけに、'23年度には「皇居内ほかで使用する電気」という名目で、7億1343万円を支出している。一方、秋篠宮邸などがある赤坂御用地の電気代は、'22年度に431万円だった。
 5月上旬、天皇皇后両陛下が愛子さまとともにご静養に訪れた栃木県の「御料牧場」にも、かなりの費用を投じている。毎年のように「ワラ」や「馬糧」を購入しており、'23年度はそれぞれ、604万円、545万円を計上。さらに、'18年には御料牧場の中心的な動物である「種雌羊」を1069万円で、'21年には「種雄馬(クリーブランドベイ種)」を789万円で購入している。
 
 天皇皇后両陛下がご一緒に外出されることを「行幸啓」と呼ぶが、多数の職員が随行する必要があり、これにも多額の経費がかかる。 '23年9月11日には、「天皇皇后両陛下の行幸啓に係る宿泊室の賃貸等」という名目で84万円を支出。これは、同月に北海道で行われた「全国豊かな海づくり大会」に、天皇皇后両陛下が出席された際の費用と見られる。
 
 訪問先が国外となると、さらに費用は膨大だ。  '23年5月4~7日、秋篠宮さまと紀子さまはチャールズ国王の戴冠式ご出席のため、イギリスを訪問。その際、ご夫妻はロンドンの5つ星ホテル「クラリッジス」に宿泊したが、そのホテル代は2059万円だった。そのほかに、航空機代に1462万円、現地でのお車代に227万円、ご夫妻の「手荷物取扱業務」として267万円が支出されている。
 ちなみに、'23年11月に10日間の日程で行われた佳子さまのペルーご訪問の際のホテル代は、454万円。訪問先や滞在日数、何人の皇族が行かれるかによって、金額はかなり変わってくるようだ。
 
後編記事『悠仁さまの教育費は? 秋篠宮ご夫妻はいくらもらっているの? 皇族の医療費は? 宮内庁の内部資料から明かす皇族の「プライベートマネー」』に続く 「週刊現代」2024年5月18・25日合併号より
UNQTE:

では
コメント