さんぽ道から

散歩中の雑感・モノローグを書いてみました

ハワイに行くなら…

2015-11-30 08:39:26 | be short

海外旅行に行くなら、これからクリスマスにかけての期間が 一年で最も 旅費が安い時期の一つのようです。

みなさん年末にかけて忙しいからでしょうか?今年は例年よりもっと安かったりして?

ハワイではデング熱が流行って、中国では鳥インフルエンザにかかる人が後を絶たないという。パリや NY はテロ対策でいつ移動制限がかけられるかわからないし、豪州は今が一番紫外線の強いとき。

安さに魅せられて、行くなら 食の台湾か観光のベトナム?

でも やっぱりハワイかなー 
ただ 虫よけスプレーは忘れずに…
コメント

お花に理由はいるのだろうか…

2015-11-29 17:16:52 | be short


植物公園へ行ったら…

まだダリアが元気に咲いていた。「霜が降りるまで大丈夫なようですよ」と どなたか が言っていた。

楓の色付きが悪かった。 「今年は日照時間がなかったからなー」と誰か が言っていた。

バラの大半が痛んでいた。 「雨が続いたからじゃないの」とおばさま方の会話 が聞こえてきた。

もう椿が咲きだしていた。 静かに咲いていた。
コメント

認証番号?

2015-11-28 15:33:17 | be short


個人番号カードをパソコン申請したら、ちょっとした落とし穴がありました。

先ず メールアドレスを登録する。 誰でもできますよね。

次に このアドレスにメール(メール A )が送られてくるが、認証番号を入れろとある。

認証番号とは何かわからないので、送られてきたメール A の最後の書かれてある電話番号に問い合わせると、このまま待っていれば 次のメールが送られてくるので、このメール(メール B )の中に認証番号が でている という。

メール A に、メール B の 4桁の数字を打ち込むと、あとは手順通り と相成りました。

ポイントは、

・メール A は、画面を縮小して、メール B を待つこと。メール A の回線を切ってしまうと、また、メールアドレスの登録からのやり直しとなる。

・メール B は、メール A の 5、6分後(小生の場合)に送られてくること でーす…
コメント

脱線続き読書です…

2015-11-27 05:42:39 | 抜き書き

<ピアはキッチンの中を見まわした。乾燥したハーブが壁にかけてあり、犬の餌皿が床に置いてあった。料理本は窓台に積んであり、コルクボードには葉書や映画のチケットやメモが層をなしてピン止めしてあった。食卓のそばの壁には、プロヴァンスの風景を描いたすてきな水彩画がかけてある。ここには幸せな家族が暮らしているのだ。ピアはふと、フランクフルトの家にあった、つねに完璧に片付いている、冷たいハイテクキッチンを思いだした。夫のヘニングは子どもやペットはおろか、派手な色彩や無秩序を好まなかった。だから家には必要最小限のものしかなく、住んでいる人の顔が見えなかった。・・・・・欲しかったのはこういうキッチンだ。このぐらいごちゃごちゃしている方が、居心地がよく、生き生きしている。食卓には黒ずんだバナナを入れた果物籠があり、部屋の角には犬の毛がたまり、ガレージに通じるドアの前には靴が積んである。>ネレ・ノイハウス酒寄進一訳「悪女は自殺しない」P202より

ドイツでは旦那さんがキッチン回りも取り仕切るのですかね? 共稼ぎだったらあり得るかも…

でも、作者が言いたかったのは ライフスタイルの違いなのでしょ? ヘニングさんは 潔癖症気味の方だったのでしょう。

結婚した伴侶が 思ったより潔癖症気味だったらびっくりしますよね。

ネット(the5seconds.com)に潔癖症の特徴が出ていました:

1 回し飲みをしない
2 ウェットティッシュを持っている
3 ドアノブを素手で触らない
4 すぐ手を洗う
5 臭いを嗅いでチェックする
6 作業の途中でも汚れをふき取る
7 試食が苦手

二番目と三番目は参考になるのかも? 知っている方がいました。

家が狭い日本のキッチンは、(ピアさん+ヘニングさん)÷ 2が標準かなー

共稼ぎと言えども奥さんの支配力が強い日本では、(ピアさん x 2 + ヘニングさん)÷ 2かなー

3S が一般な日本の家庭では、(ピアさん x 1.5 + ヘニングさん)÷ 2かなー ・・・・・
コメント

答えを探し求めて…

2015-11-26 09:50:35 | ダイアリー

最近女性に関する気がかりな報道が続いています…

・緊急治療センターに運ばれてくる、DVや貧困で自殺を図る 女性が増えている
・性感染症梅毒に掛かっている若い女性が急増中で、胎児への重篤感染も心配

・妊娠初期に胎児の障害が分かった方は胎児はおろせるから良い と教育委員が発言した
・女性らの就業が進めば、2030年までに減る就業差者数800万人を、180万人減までに減らせる 等々の報道です。

どれも女性がこれからの社会の 大きな担い手だが、いま大きな問題が 立ちはだかっている との報道だが、

・上の問題は、どれも 育つ環境、早熟、教育、自立、意志、縁、巡り合わせ、隔絶、就業、婚姻、子育て、女性の役割などが 複合的に 進行過程的に 絡み合っての症状や事象であること

・婚姻一つとっても、その歴史は、親の物々交換 → 親の指示 → お見合い → 職場の仲間 → 友人関係 → 同好仲間 → サイト系の出会い と進んできて、今後はシングルマザーが一般的になることも

・女性の好みも、同族の子孫づくりから、上流階級、家柄、資産家、頼もしい、信頼、三高(収入・学歴・身長)、3C(快適・理解・協調)、四低(低姿勢・家事育児などへの依存・リストラなどのリスク、金使い低燃費型)と変わってきて、今はイケメン? 将来はDNA を調べた上のデザイン婚?

・ことの良し悪しも、過去の価値観で計り勝ちで、価値観も 言語、金属、ゼロ、農業、印刷、宗教、思想、産業、資源開発、科学、兵器、エネルギー、通信等の革命・変革のたびに 大きく変わってきたものとなると、

・世界が同期化している情報社会では、さらに、ものの見方は常に変わるもの

ということは、

これらの立ちはだかる問題の即効薬は、なかなか見つけられないもののよう…


時々の変遷で、答えが、そして 善し悪しが変わるものであるならば、答えは、出し続けることが答えとするならば、見つけづらい問題や事象への答えは、出来るだけ多くの人で 問題や課題を共有することか。

畳を上げたら 学生時代の 新聞紙 A紙が出てきた。思わず政治・外交・文化・社会・スポーツ面をめくって、気づくと、スポーツ面の小ささだ。今はなんてスポーツ記事が多く、紙面が大きいことか!

溢れんばかりのスポーツ記事やゴシップ報道の一部を、社会・文化欄への充実へ、もっと 女性に立ちはだかる問題を、マスコミは、取り上げてほしいもの…
コメント

ISより恐ろしいのは…

2015-11-25 07:17:20 | be short

昨夕のニュースでトルコ軍がロシアの爆撃機を撃墜したとの報道には驚いた。

見てみない振りをする風潮に、特に力の誇示にはひるみがちな風潮に、トルコが風穴を開けた と感じたからです。まあ、トルコ政府の見解の方が ロシア政府のものより信憑性があるとの見方には立っていますが…

トルコは、ロシア機はトルコ領空に侵入し、10 回もの警告にもかかわらず侵犯を続けたので 撃墜したと発表し、ロシアは、当機は シリア上空を飛行中に撃墜されたとしています。

トルコを信じる根拠は、

・一週間ほど前にもロシア機はトルコ領空を侵犯していた実績があることと、

・フランスがロシアのシリア空爆に協調体制を組んだことにより、IS 名目にすれば(欧米からも)、多少のこと?は許されるとの風潮がロシア政府にはみられるからです。

数日前 ロシア南部ナリチク近郊で、ISの協力部隊であったとして、11名を殺害したと、ロシアは、唐突に、発表した、こともロシア不信の一旦です。IS の名目なら何をしても許される ロシアではないのでしょうか?

また、トルコには、隣国シリアに住むトルコ系住民が 反アサド勢力に組しているとして、ロシアの無差別空爆に合っている事情もあることから、ロシアの爆撃機に敏感に反応する素地もあるようです。

トルコが加入する NATO軍は、ロシアとトルコは話し合いを持つべきと冷静に判断しているようで、また、ロシアもフランスの仲介で 米国軍との協調体制を組みだしたことから、ロシアは NATO軍とトルコとの 武力対決は避けるでしょうが、ロシアは、トルコ国内にテロ分子がいると、自国爆撃機撃墜報道とともに発表しているので、これは将来 ロシアによるトルコ侵攻の予告とも取れるもの。

何でもありのロシアに 今度も アメリカは傍観者的に事件をやり過ごすのでしょう。

日本は、ロシアにもっと注意を向けてもらうため、北方領土に基地を作らないためにも、トルコの味方だと、ガンガンいうべきでしょう。
コメント

さいごはエンディングライフ錠かなー

2015-11-24 06:53:33 | be short

二日ほど前に悲しい事件が、また、埼玉深谷市でありました。

介護熱心な娘さんが、新聞配達を続けられなくなった高齢の父親の頼みで、車で、認知症で要介護の母親を入れた三人で、利根川に 入水した事件でした。

こういう方々のために生活保護や 介護施設があるのに、国民は莫大な税金と借金を背負っているのに、この方たちをなぜ助けられなかった と悲しみは 怒りへと変わります…

つい先日まで TVドラマ「破裂」を見ていました。高齢化社会を迎えて、終末期に近づいた高齢者医療上の問題、延命的治療か 生活機能寿命か、を投げかけたドラマでした。

話の流れから、医療技術・命重視派が 財政健全化・全体主義に勝つのは見えていましたが、ドラマの締めくくりははどうなるのか興味をもって見ていました。最後は、高齢者の本人の意思が置き去りにされてはいないだろうか、との問題再提起で終わって、優等生的な答えで、肩透かしをくらいましたが、ストーリー全体は、いろいろな問題が提起されていて よいものでした。

埼玉深谷市の事件と ドラマ「破裂」のエンディングは 天と地ほどの差ですが、穏便な終末生活とは何かを投げかける 事件であり ドラマでした。

我々の終末は?

我々が欲しいのは、ED 錠やペプタイドではなく、最後のタブレット ending life 錠だったりして… 小生は佐久間和尚寄りかな? そんな後味もする事件でした…
コメント

珍しくよく撮れました…

2015-11-20 06:35:58 | be short

昨日都心の公園で年間パスポートを作ると、氏名はカタカナで顔写真入りだった。 カタカナはプライバシー尊重のためでしょうが、写真はその場で撮るもので、本人確認は厳格でした。

都立公園の入園パスポートは、後で自分の好きな写真を貼ればよいのに、国立はなぜ本人確認に厳しいのだろう?

・国のイベント会場にもなるから――安全対策で?

・過去に流用・悪用の実績があったから――偽造対策で?

・宿泊などの不法滞在者防止から――園内での本人確認対策で?

・本人確認がしづらい外国人入園者が多いから?

来年になると 今度は写真の代わりにマイナンバーが要求されたりして…

撮影は野球帽をかぶったままでもオーケーだった。 もし入園パスポートを作るなら今年中がいいでしょう…
コメント

多くの人に日本を見てもらいたい、よくしてもらいたい…

2015-11-19 07:14:51 | ダイアリー

訪日外国人数は 年々増えてきており、観光庁(訪日者数の8割強が観光客)は、今年は19百万人に上ると予想しているようです。

ただ 観光客数の世界のベスト 7は、フランスの 84百万人、米国の 75百万、スペインの 65百万、中国 55百万、イタリア 50百万、トルコ 40百万、ドイツ 33百万人で、日本は 22位(2014年ベース)とのこと。また、先進国 GDPに占める観光業の比率は 9%なのに対し日本は 2%。目指すは 19、20百万人の観光客といってもまだまだです。

2015年 10月までの統計によると、訪日者数の国別は、中国 26%、韓国 20%、台湾 19%、香港 7.5%、米国 5%、タイ 4%、豪州 2%で、伸び率の多い順は、中国、香港、ベトナム、フィリピン、韓国、シンガポール、台湾の順だそうです。

日本観光目的は、飲食 77%、ショッピング 58%、観光 50%、シティ-ウォーク 43%で、タイ人は日本の四季の体験を、欧米諸国の方は日本文化の体験が多く、何となく日本人として誇らしいが、中・韓・香港人は もっぱら飲食とショッピングだという。

観光客の多くが、そしてその数が伸びているのが近隣国から方々で、目的が 和食や日本酒にショッピングとなれば、円の為替レート次第ではその数は急変しそうです?

中・韓・香港人は なぜ 観光に興味を示さないのか?

彼らの反日本政策や教育が関わって 日本の文化には拒否反応があるのでしょうが、それ以外に、江戸時代の旅が、鎖国や関所・通行手形など交通規制諸政策のせいで、多くは講などを通じてなされる団体、参拝旅行がメインだった故といわれている。それは観光地側は、団体客、特定時期での対応で事足りたとして、恒久的な観光地としての設備投資や文化財の保護などをないがしろに、出し物や 今でいうゆるキャラなどの その場限りの看板もので 済ませていたからだといわれている。貧弱な観光地での対応も、中・韓からの旅行客人には、薄く 感じられるのでしょう。

国連の調査では 世界の観光客数は 11億人(2013年)から 30億人(2030年)になるそうです。日のいずる国は東の端で 交通の便で、地理的には不利だが、LCC もますます発展するだろうし、観光資産の整備次第では 為替の変動いかんよらない、観光客を伸ばせるでしょう。政府の目標値以上で…
コメント

TV解説は回りくどい?

2015-11-18 06:27:54 | ダイアリー

パリ同時テロはベルギー・ブラッセル近郊のアラブ人住居地域で組織されたという。昨夕 TVを見ていたら、この地域の者たちが IS=暴徒に染まったのは、

・ベルギーは宗教に対して寛容であり、武器に対しても規制は多くない。

・アラブの多くの若者は将来への不安を抱えていて、この若者の疎外感を 過激派宗教指導者が上手に感化いるようだ と 報道していた。


確かに ベルギーには周辺国より自由がある。 街は 新旧の建物が混在しているし、商売の国なので 世界中どこからも人が集まってくる。

知人に、お父さんが著名な外科医で、オートバイ店主の方を知っていた。 勉強嫌いでオートバイ好きを 父親は 十代から認めていたという。こういう家庭や家族も多い国です。グルメの方が多いということもでもあり、レストランは美味しいところばかり。それもごく普通の街角にある。周辺国のドイツやオランダより たくさんのグルメや自由な雰囲気を求めて人々がやってくる。ベルギー人は 物価以外 自由・博愛・個人の国 フランスをめざしている。

自由と裏腹の疎外感が 自由度が大きい分 ひどくなっている そして ISへ?


色々な規制があった高校から 大学に入ったらその自由さに驚いた記憶があります。あまりの自由さに、一人ぼっちを感じた大学でした。おまけに外見のそれらしかったのか、食堂で、受講前の廊下で、よく、原理主義や 革マルに、そして社青同に 誘われました。ただ 学外で語学を習ったり アルバイトだったり 試合だったりで、一日が忙しく、野生的な勧誘女子には惹かれたが、難を逃れた、経験がある。

疎外感は皆若者は持っているので、悪いのは 宗教指導者でしょう。また、過激思想の指導者がいるということは、地下活動としても、アラブ人居住地域でなら分かるはず。住民の見てみない振りして 若者を IS化に染まらしているのでは?

見てみない振りが IS 暴徒化を促しているのでしょう。
VW も 東芝の社内も 然りでした。

パリテロ犯の元凶は ベルギーのアラブ人居住地区全体の 問題だったのですね。
コメント