
兼六園

渋い紅葉です

雪つり

近江町市場 お昼を食べに入ります

ひがし茶屋街 何しに来たのだろうと不思議な気分になりました

浅野川 加賀の友禅流しはありませんでした…

主計町茶屋街
これも出し忘れていた 金沢からのポストカードです。
兼六園では工芸館で輪島塗の達磨を買いました。
目じりの垂れ下がった達磨さんに魅せられて買いました。
近江町市場の海鮮丼は期待し過ぎだったのかなぁ?大したことはなかったなぁ。
押し寿司の方がよかったなぁ…
東山ひがし茶屋街と 主計街茶屋街は 時代劇の撮影場所のセットようでした。
それだけでした。
次回の金沢見物は 和倉温泉とのセットで来ようかなぁ…