goo blog サービス終了のお知らせ 

カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

カンボジア鉄道北線 タイ国境接続部が完成 営業開始

2018年04月11日 | 経済
 4月4日、カンボジア鉄道北線のタイ国境接続部のポイペト~シソポン間の改修が完工し、旅客列車の運行が開始されました。国境のポイペトからシソポンまでは、約48キロメートルで、同区間にはポイペト、コブ、ソフィー、サラサムロン、テクトラ、シソポンの6駅があります。旅客列車は、1日当たり3往復で、この区間を約1時間15分で結びます。ポイペト発は、7:00、10:30、14:15、シソポン発は、8:45、12:15、16:00です。7月までは、運賃無料とのことです。写真を見ると、客車1両、荷物車1両をディーゼル機関車で牽引しています。
 鉄道北線は、プノンペンと、タイ国境のポイペトを結んでおり、ポイペトから国境を越えてタイ国鉄と連結しています。フランスにより1929年から建設されたものです。1970年代以降の内戦での損傷が激しく、2010年からアジア開発銀行等の支援を受けてリハビリ工事を行いましたが、途中で資金不足となり、政府予算で細々と改修工事が行われてきました。カンボジア政府は、本年中にも残り部分の工事を終わらせ、全線開通を目指すとしていますが、多額の予算が必要な橋梁の本格的改修等を実施するのは困難と見られ、安全で快適な鉄道として本格的に営業するまでには、まだ時間を要するものと見られます。
(写真はクメールタイムズより)

ロイヤル鉄道のフェイスブック
https://www.facebook.com/TRRCambodia/


↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする