goo blog サービス終了のお知らせ 

カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

カンボジアの鉄道 その現状と将来計画

2013年08月25日 | 経済
 盤谷(バンコク)日本人商工会議所の所報8月号の特集は、「ASEAN域内の鉄道整備」です。お膝元のタイだけでなく、マレーシア、中国、ラオス、カンボジア等に関する記事も掲載されています。カンボジアについては、カンボジア総合研究所CEO/チーフエコノミストの鈴木博が「カンボジアの鉄道:その現状と将来計画」を寄稿しています。トラム・イブ・テック公共事業運輸大臣をはじめ、公共事業運輸省の関係者等からのヒアリング調査をもとに取りまとめたものです。現在リハビリ工事の進む南線(プノンペン~シアヌークビル)や北線(プノンペン~ポイペト)の現状等について説明しています。将来計画としては、プノンペンとベトナム国境を結ぶ路線等の計画がありますが、今のところ実現するかどうかは不明確となっています。
 ご希望の方は、盤谷日本人商工会議所にお問い合わせください。所報は一部600バーツです。

盤谷日本人商工会議所のサイト
http://www.jcc.or.th/


↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする