goo blog サービス終了のお知らせ 

カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

中国がカンボジアとの借款契約に調印 人民党への支援との見方も

2013年08月14日 | 経済
 キエット・チョン副首相兼経済財政大臣は、8月9日に中国大使との間で、1億2100万ドル(約117億円)の借款契約に調印しました。この借款は、コンポンチュナン州のアチャン灌漑事業及びプノンペンとスバイリエン州のバベットを結ぶ送電線の建設事業に充てられるとのことです。経済財政省では、この調印は、長い期間両国で検討してきた結果であるとしていますが、選挙後間もないこの時期に調印したことについて、中国がフン・セン首相の人民党を支援する姿勢を明確化したものとの見方も出ています。中国は、選挙直後にカンボジア国家警察に、ピストル1,000丁と弾薬5万発も供与しています。
 一方、野党の救国党は、サム・レンシー党首が度々米国大使と会談したり、サム・レンシー党首の帰国実現のためにアメリカ議会が動いたりしていることから、アメリカの支援を受けているとの見方もあります。小国のカンボジアが、米中両大国の狭間で、大きく揺れることがないようにすることが、今後の発展に必要不可欠と見られます。



↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする