goo blog サービス終了のお知らせ 

E-styleより

素敵な人、素敵なこと、素敵なもの…

セミナーに行ってきました。

2013-11-17 | テーブルコーディネート
11/15、朝から雨が降っていましたが、奈良富雄までお出かけ、
優しい食卓出版主催の"「日本のこころ」迎春セミナー in 奈良"に参加してきました。

会場は奈良市鳥見町にある「みやけ」という和カフェです。



大阪・今橋にあった、江戸時代の豪商・鴻池家(Wikipedia)の「旧鴻池邸表屋」で
300年の歴史をもつ建物を、1982年に移築・復元したものだそうです。




お店です。


閑静な住宅街に突然出現して、ビックリします。
夏のかき氷がすっごく美味しそうで、食べてみたかったです。


さて、セミナーのお話ですが
丸山洋子先生が沢山の映像を見ながら、五節句のお話、
季節を彩るテーブルコーディネートとしつらえ演出、
折形などを色々お話下さいました。
先生がプロデュースされている
「須はら飾り」を使った迎春や五節句のしつらえが展示されていて、素敵でした。

迎春


人日の節句


上巳の節句


端午の節句


七夕の節句


重陽の節句


昔の人が季節の移り変わりに心を寄せ、心豊かに暮らしていた様が感じられた一日でした。



最新の画像もっと見る