夏期休暇を頂き、今年も北海道へ行ってきました~。
猛暑の大阪を抜け出して、今一番の贅沢「涼」を大満喫です。
昼間でも道路脇の温度計は「18℃」なんてこともしばしば。
凄いですよね。大阪と20℃も違うなんて…
4泊5日で「旭川・富良野・美瑛を食べつくすツアー(?)」ということで
旭川のお友達Tさんの最新情報を参考に
私の希望をプラスしてもらってのベストセレクションです。
8/22(日)13:30関西空港発→旭川行きのANAに搭乗。
今回の旅行はグルメ旅以外に
道中は「大人の素敵なひとり旅」というコンセプト。
関空まではラピート、
そしてもちろん「大人の女性」ですから200円アップの「スーパーシート」(笑)。
でも、6両目には私だけ…さ、寂しすぎる。南海さん大丈夫?
チェックインをすまし、搭乗ゲートに行ってみると
「きゃ~、テンション上がる。。。。。。。。。。。。」
な、な、なんとゴールドライン。
幸先いい感じです。
アッ、もちろん「大人の女性」はミーハーのように
飛行機を写真に撮ったりはしていませんのでご安心を…。
ちょっと金運に恵まれたような錯覚に落ちいりながら幸せ気分で搭乗。
飛行機が得意でない私は背中に汗をかきながらも平静を装うために
機内誌やスカイショッピングの本を読んでいるフリをするのですが
毎回それほど欲しいもには出会わないのですが、
今回私の目を釘づけにしたのがこちら。
ほ、欲しい。素敵、素敵すぎる。。。(もちろん、カメラ型のほうです)
2010年7月8月のみの機内販売だそうで、
そういう限定ものにも弱いし、ひと目ボレだし、私の購買意欲はMAX。
買うと決めたら今度は「無くならないかなぁ」と妙に心配に。
前方3列目だったので早々に機内販売が回ってきてくれて
さっそく「こちらのカメラの方はありますか?」と聞いてみると
キャビンアテンダントのお姉さんがニッコリと微笑んで
「ございますよ。可愛いですよね。私も欲しいんですが1つしか積んでいないので
手に入らないんですよ」
もうその言葉に即決です。「1つ頂くわ」
そのお姉さん、キティちゃんの方もチラッと取り出して見せてくれて
「こちらも可愛いですよ」。。。。。。。。。
「そ、それは結構です」(大人の女性ですもの…)
うなぎのぼりに上がるテンションを押さえながらも旭川空港に到着。
Tさんご夫妻が車でお迎えに来てくださっていて、
押さえ切れない興奮を伝えたくて
ご自宅に向かう車内で早々にさっきの「ケース」をお披露目。
ご自宅で美味しいお茶をだんな様が淹れてくれているのを
よそ目にさっそくデジカメを取り出して…
ガ~ン、う、うっそ~!
びっくりするような事実が判明したのです。
私は「カメラ型のデジカメケース」と思い込んでいたんです。
入らない、デジカメが入らない。全然入らない。
負け惜しみで「だったら名刺ケースにするわ」と言ったものの
それさえも入らない。
コインケースだったのです。う~そ~
こうして夏の北海道旅行1日目は始まったのでした。