goo blog サービス終了のお知らせ 

E-styleより

素敵な人、素敵なこと、素敵なもの…

テーブルウェアフェスティバル2019 受賞作品-3

2019-02-12 | テーブルコーディネート
特別審査部門
テーマ:麺を楽しむ”食卓”コンテスト

最優秀奨励賞 
あれから30年、そしてこれからの30年
重吉京子さん(東京都)


奨励賞
うどん県へおかえりなさい!
佐々木美智子さん(香川県)


特別賞・婦人画報賞
パスタランチ、色づくオリーブをテーブルに。 
青木瑞穂さん(香川県)



テーブルスタイリングフォトコンテスト
テーマ:和食器

今日のおひとりさまランチテーブル  
belmomentodinayumiさん


ちなみにこのフォトコンテスト15作品に入選した、わたくし E-style 八木の写真がこちら
マテリアルMIXで魅せるX'masコーデ erisan.8808



次回はコンテスト会場で「素敵!」と思った作品をご紹介いたします


テーブルウェアフェスティバル2019 受賞作品-2

2019-02-11 | テーブルコーディネート
JAPAN BLUE~維新の宴~ 
内田奈緒子さん(福岡県)


梅花の宴 月に酔う 
上田豊人さん(茨城県)


フュージング・ブルーと市松と 
大胡智子さん(広島県)




古都金沢 壁、格子のベンガラ色に導かれて
山崎三代子さん(香川県)


始まりを寿ぐ 
チーム美命(東京都) 


祖母の米寿祝い~心を込めて、おもてなし~ 
木澤真樹さん(大阪府)



次回は「特別審査部門」
二人テーブルの受賞作品をご紹介します


テーブルウェアフェスティバル2019 受賞作品-1

2019-02-10 | テーブルコーディネート
受賞された作品をランダムにご紹介します

はなむけ 有田悦子さん(岡山県)


松阪木綿の絆 森尚美さん(三重県)


白と黒で~音色を愉しむ~ 高津由美子さん(東京都)


薔薇の彼方に想いをはせて 高橋京子さん(新潟県)


今宵、月の下で茶の… 鈴木香代さん(東京都)


瑠璃色に想いをこめて 高石典子さん(千葉県)


2月14日のありがとう アミーゴ・スペシャーレ(三重県)




丁寧に暮らす~冬至の食卓~ 清水信子さん(東京都)





まだまだ続きます





第27回テーブルウェア大賞~優しい食空間コンテスト~

2019-02-05 | テーブルコーディネート
今年E-styleからコンテストに挑戦されたのは
マスタークラスの黒木千江美さん

初めての東京ドーム
部門2コーディネート部門への挑戦です
一次審査の55卓にみごと選ばれ
ドームでの本選に臨まれました

その作品がこちら 『百花繚乱~桜色に染まる宴』



今年のコンテストテーマは『私流・テーマカラーでおもてなし』



とってもフォトジェニックな作品でしょ?



「可愛い!」「綺麗!」と
沢山の方が写真を撮ってくださっていました



部門2-19です
会場にいかれる方はぜひご覧くださいね。







テーブルコンテストin京都2018 速報vol.2

2018-12-09 | テーブルコーディネート
部門1の受賞作品をご覧ください
テーマは「きらめきKYOTO クリスマス」

【最優秀賞】
 和と輪が繋ぐ聖夜の食卓
 青木瑞穂さん(香川県)


【優秀賞】
 白銀の京都~Blue&White X'mas
 原山祐瑞佳さん(京都部)


【審査員長 阪口恵子賞】
 京野菜で愉しむクリスマス
 新村香織さん(石川県)


【テーブルアート賞】
 親友と過ごす温故知新のX’mas
 田内幸子さん(大阪府)
 

【アトリエジュンコ賞】
 芸奴達の楽しい聖夜
 井上維久子さん(大阪府)


【近畿支部奨励賞】
 日本のクリスマス
 大阪成蹊短期大学A
 武田海季さん・松園沙耶さん


【近畿支部奨励賞】
 アペロしよう!~祇園編~
 宮下鮎子さん(大阪府)
 

受賞おめでとうございます!!!






テーブルコンテストin京都2018 速報vol.1

2018-12-08 | テーブルコーディネート
嬉しい知らせが届きました!
12/7~12/9まで京都にて開催中の
「第6回いっしょに食べよう
テーブルコーディネート
コンテストin京都2018」にて
E-style マスタークラスの
松本真由美さんが
「部門2 最優秀賞」を受賞されました

舞子クリスマスコンテスト受賞に
続き、素晴らしい受賞です



部門2:コンテストテーマ
クリスマスのお茶時間



【タイトル】
 おもてなしの心…クリスマス

【コンセプト】
 ゆっくりと丁寧に過ごす
 クリスマスのご提案
 涼炉に炭を入れ
 急須をのせて、ゆっくりと
 お湯が沸くのを待ちましょう
 お茶うけには京都COCOのローチョコレート
 ノンシュガーでグルテンフリー
 身体に優しい味を
 お取り寄せしました
 煎茶の甘みが増す少し低めの60℃
 最後の一滴まで丁寧に
 お茶を注ぎましょう
 まろやかなお茶の甘みに
 心癒される「クリスマスのお茶時間」は
 いかがですか?



松本さん、波に乗ってますね
長く努力されてきたご褒美が
この2つの賞ですね きっと…
輝いています
おめでとうございます!!!



★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★

テーブルコーディネートコンテストin2018
■会期 12/7(金)~12/9(日)
■会場 学校法人池坊学園
    1Fアートフォーラム
詳細はこちら

★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★







もうすぐ京都でテーブルコンテストが始まります!

2018-12-02 | テーブルコーディネート
いよいよ今年最後の
テーブルコンテストが始まります



【部門1】テーマ:きらめきKYOTO! クリスマス<20卓>
【部門2】テーマ:クリスマスのお茶時間<10卓>

E-styleからは、神戸舞子クリスマス2018で
「神戸市長賞」を受賞された 松本真由美さんが
一次審査を通過され、本番に臨まれます

舞子クリスマスはこちら

とっても愉しみです!
ぜひお誘いあわせの上、お出かけくださいませ

★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
第6回 いっしょに食べよう
テーブルコーディネートコンテストin京都 2018

会期:12/7(金) 14:00-17:30入場
   12/8(土)10:00-17:30入場
   12/9(日)10:00-16:00閉館
会場:学校法人池坊学園1Fアートフォーラム

詳細はこちら
★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★









舞子クリスマス2018 コンテスト速報vol.4

2018-11-29 | テーブルコーディネート
コンテスト会場「舞子会場プロムナード」近く
「旧武藤山治邸」では特別展示をはじめ、
クリスマスにちなんだワークショップや
セミナーがいろいろと行われるようです

詳しいパンフレット

【特別展示】
 Tea House of Mrs. Beeton
 ~ビートン婦人からの招待状~











神戸舞子クリスマス2018
会期:11/23(金祝)~12/24(月祝)
会場:兵庫舞子海上プロムナード
詳細はこちら