英文讀解自修室

  - in the historical Japanese kana/kanji orthography

・104.4 The culture of Edo Japan ...

2015-10-12 | 出題英文讀解

・104.4 The culture of Edo Japan ...

D

     Despite being shut off from the rest of the world during the Edo period, Japan’s thirty million inhabitants (  a  ) the highest standards of welfare and levels of cleanliness of anywhere on earth.  This was due to the existence of a society that made efficient use of its resources, provided its people with a tough but healthful lifestyle, and created a culture that made this lifestyle (  b  ).

     Today, though, our lives are such that we cannot live them without relying on the (  c  ) of scientific and technological progress.  Modern people would find it difficult to live a life without electricity, for instance.  It will not, of course, be possible to return completely to the lifestyles of pre-electric Edo, but we have much to learn from the wisdom and ways of life of that earlier age.  Japan’s (  d  ) vision for the future may well lie in a blending of Edo culture with today’s civilization.

 

(4)  文中の(a)~(d)までの空欄に入れる語句の組み合わせとして正しいものを選びなさい。

イ.  (a) achieved   (b) unusual    (c) dangers    (d) perfect

ロ.  (a) boasted   (b) a freedom   (c) harvest    (d) probable

ハ.  (a) claimed   (b) a necessity  (c) pleasures   (d) unlikely

ニ.  (a) enjoyed   (b) unique     (c) fruits      (d) ideal

 

(5)  A~Dまでの文章にもっとも適したタイトルを次の中から選びなさい。

イ. “Healthy Lifestyles for the Twenty-First Century”

ロ. “Learning from Past Failures”

ハ. “Lessons from Edo Japan”

ニ. “Mysteries of Edo Japan”

 

[正答へのアプロウチ]

(4)  文全體の趣旨に矛盾しないか、また各語の語法が適切かに注意を拂ひます。イ~ニの順に(a)~(d)まで各語の適否を判斷する他、(a)~(d)までの空所それぞれについてイ~ニの該當選擇肢を試してみる方法が考へられます。檢討に際して、適否の心證に應じてその語に〇(可)、×(不適)、△(迷ふ)、?(語意不明)などのしるしをつけて進む方法もありませうし、選擇肢に類義語や許容できさうな語を含めてゐる(〇と△が多い)やうな場合には、明らかに「×(不適)」と思はれる語をさがすといふ方法も考へられます。

イ.  (a) achieved(達成した)  (b) unusual(特異な)  (c) dangers(危險→×)  (d) perfect(申し分のない)

ロ.  (a) boasted(誇つた)  (b) a freedom(氣儘さ?→×)  (c) harvest(成果)  (d) probable(ほとんど確實な)

ハ.  (a) claimed(要求した)  (b) a necessity(不可缺もの) (c) pleasures(たのしみ?→×)  (d) unlikely(見込みのない→×)

ニ.  (a) enjoyed(享受した)  (b) unique(獨特の)  (c) fruits(成果)  (d) ideal(理想的な)

 

[解答]

(4)  ニ

 

(5)  A~Dまでの文章にもっとも適したタイトルを次の中から選びなさい。

イ. “Healthy Lifestyles for the Twenty-First Century” (21世紀に向けての健康的な生活樣式)

ロ. “Learning from Past Failures” (過去の失敗からの學ぶ)

ハ. “Lessons from Edo Japan” (日本の江戸からの教へ/知惠)

ニ. “Mysteries of Edo Japan” (日本の江戸の謎/祕密)

 

[解答]

 (5)  ハ

 

[語句・構文等]

6.1  shut off ~from …         ~を…から遮斷する

6.1  standard                       アクセント注意

6.1  cleanliness                    發音注意

6.1  welfare                         well-being / comfort and happiness

6.2  due to ~                           ~のためで

6.2  make use of ~               ~を利用する / ~を使用する

6.2  provide ~ with …         ~に…を提供する / ~に…をもたらす

7.1  rely on ~            ~にたよる

7.2  for instance        たとへば

7.3  of course           もちろん

7.3  pre-                    接頭辭で、「以前の」などの意味をもつ語をつくる

7.4  ideal                           アクセント注意

7.4  may well ~(原形不定詞) たぶん~だらう / ~するのももつともだ

7.4  lie in ~                          ~にある / ~に見出される

 

[意味把握チェック]

  江戸時代には外の世界から遮斷されてゐたにも拘らず、日本の三千萬の住人は地上のどこよりも高水準の暮らしやすさと高度の清潔さを享受してゐた。これは、資源を效率よく使ひ、住人に苦勞はあるが健康によい暮らし方を與へ、この暮らし方を獨自のものにする文化を創り出した社會が存在したからであつた。

  だが今日私たちの暮らしは、科學や技術の進歩の成果にたよらずには送れない(やうなものとなつてゐる)。たとへば、現代人は電氣のない生活を送るのは難しいと思ふだらう。もちろん、電氣以前の江戸時代の暮らし方に完全に戻るのは可能ではあるまいが、さうした過去の時代の智慧や暮らし方に學ぶことは多い。日本の理想的な未來展望(/未來の理想像)は、たぶん江戸(時代)の文化と今日の文明との融合(したもの)に見出されるだらう。

 

 

(※本文の解説や用例については2011年7月15日および18日付の拙稿を參照してください。畫面右の Back Numbers で該當の月・年をクリックし、Calendar で該當日をクリックしてご利用ください)