ダンポポの種

備忘録です

寒い大晦日。今年もおおきにー

2020年12月31日 22時10分00秒 | 日記・雑記
◎きょう、京都府の新規感染者109人 
きょう12月31日に、京都府全体で109人の新規感染者が発表されました。
また3ケタやね…。感染者が減少する気配なく、不安なままの年越しです。
S華町では、きょうの新規発表は無し。

◎東京都では1337人(過去最多。初の1000人超え)  
きょう12月31日に、東京都では1337人の新規感染者が発表されました。
1日の新規人数が1000人を超えたのは東京都でも初めて。
人数は今後さらに増えるのではないか?との見立ても。

   ◇          ◇          ◇


↑きょう大晦日の夕方、K田辺のホームセンター(コーナン)にて。
 今年最後の買い物をしました。(昨日も買いものに来たけどね。今日は灯油買いに行った)


強烈寒波が襲来していて、うちの地域も、寒いです。
私の予想通り、うちの地域では「雪」は大したことありませんでした。
まったく積もっていません。うっすら雪化粧も一切無しです。
ただただ、寒い。空気が冷たいです

今年も、ブログ「ダンポポの種」をご愛顧いただき、ありがとうベリーマッチ
15年目に突入するダンポポの種を、来年もよろしくお願いします。
(*^^*)

   ◇          ◇          ◇

 散歩ウォーク2020(まとめ)

今月(12月)は、たくさん歩きました。
月間目標としている15万歩を超えて、26万8600歩~!
月初から快調なペースで歩けていたので、『今月は30万歩、いけるかも』と、密かに思ったりもしていました。でも、それは口に出さなくて正解だった。(←わきまえているダンポポ

今月は甘南備山へ8回行き、山の中をぐるぐる歩き回ったことも、歩数アップに大きく貢献したと思う。
余談ですが、甘南備山(扇池)から国道307号線へ通じる〝細道〟の存在を知ったことは、私としては画期的な発見でした 京都府と大阪府の境界付近なので、その細道を歩くと自ずと大阪府へ立ち入ることになるけれど、そこを通れば307号線を甘南備山アクセスに使えるので、散歩コースのバリエーションが豊かになります。来年は307号線から甘南備山をめざす散歩ウォークもやってみます。

まとめです。
今年1月からの年間歩数(合計)は、213万5千歩という結果になりました。
月間目標15万歩に基づいて計算すれば、年間目標は15万歩×12か月=180万歩となるので、それは達成したことになります。もっとも、過去の年には実際240万歩とか248万歩とか…の年間歩数をマークしていたので、それに比べると今年はガタッと減りました。
今年は4月~5月の緊急事態宣言の際、散歩を中止したので、そのぶんの歩数がゴソッと抜け落ちています。(4月の月間歩数なんて、2万300歩だったからな 全然歩いていなかった)
緊急事態宣言の日々を過ごしたことで、歩かないでいると体力が落ちてしまうことを痛感させられました。毎日少しずつでも体を動かし続けることの大切さを身をもって学びました。
来年も、元気に歩き続けたいと思います。


テツだもの2020(まとめ)

今年は、電車に乗って遠くへ出かける機会が、例年以上に少なかったです。
〝乗り鉄〟行動といえば…、今年1月はじめに近鉄電車~伊賀鉄道~JR関西線を乗り継いでぐるっとひと回りしたとき(コース:近鉄京都線→大和西大寺→大和八木→伊賀神戸→伊賀上野→加茂→木津→学研都市線)のことしか記憶にありません。今年はそれよりも遠くへ乗り鉄に出かけたことはなかったと思う。(※京都府内限定の乗り鉄行動は楽しみました)
散歩ウォークがらみで、現地まで電車に乗って行くことは何度かありました。
9月上旬の日、散歩スタート地点の大阪上本町まで近鉄電車で向かうとき、大和西大寺から大和八木経由で上本町を目指しました(橿原線・大阪線回り)。そのとき大和八木から鶴橋まで特急「ひのとり」に初乗車しました。八木停車の名阪甲で、私はアーバンライナーが来ると思ってその時刻に出掛けたのだけれど、それがすでに「ひのとり車両」に置き換えられていたわけです。思わぬ巡り合わせで初乗りすることになりました。今年乗った電車の中では断然のインパクトでした。

電車の旅を楽しむためにも、コロナ禍が収束することを願うしかないです。
感染不安など気にせずに電車に乗って出かけられる日が、早く戻ってほしいです。


「それでは、みなさま、良いお年をお迎えください~