混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

【ワクチン打っていても】ユダヤ教超政党派とか、教義を盾にノーチンなのか……【ノーガードウェーイってやってちゃね?】

2021-09-21 22:22:43 | 世相色々
三回目の接種を進めていたりしても、それを突破するレベルでウェーイしてちゃ無駄になるってコトじゃ無いかな?

フェスでウェーイしてたり、大人数ぐっちゃぐちゃで巡礼とか@Yahoo News(NewsWeek日本語版)
https://news.yahoo.co.jp/articles/289c3c04d107ee84e19d28b2eddf75bd76c6e2e5?page=1


しかも、ソコにゃノーチン強硬派が雁首並べて大挙して参加していたりするワケで、いくら三回目接種で免疫系機能を増強していても適切な感染防止措置を行わないで大騒ぎ(ま、ユダヤ教の巡礼ってどんなかな?……気が向いたら動画で探してみよう)となればブレイクスルー感染が出るのは当然かな。

もちろん、大多数が打っていたら実際の感染者と悪化する確率等々と言った社会実験的な数字は出てくるので、ワクチンの有効性と三回目接種による効果の追加情報について論文が上がってくるのは確実だとは思いますけど(そういう契約交わしてないかな?)


論述出来なきゃだめぽ@NewsWeek日本語版
https://www.newsweekjapan.jp/stories/woman/2021/09/post-568.php


自分なんかは、ワクチンを打った場合のメリットとデメリット・打たなかった場合のデメリットと感染確率についての統計数字でリスクを論述しましたけどね。

リスクは有るんだけれど、打たないで居た方が確実にリスクは高くデメリットも大きいなら、そりゃ打ちますし自分も打ったからね。
ソノ辺り、科学的に正しく知識をアップデートすることから始めないとだめだよな。


PS.
探すとね、色々かき集めてごっちゃになったサイトとか見つかるんだけどさぁ……あれイカンよ。
ちゃんと因果関係を説明できないと、全く関係ないモノが混じっている可能性があってワクチンの種類だったり他のパラメータが除外できない。
善意悪意に関係なく、自分が間違った情報を発信していて、それを真に受けた人が出てきてノーチンノーチンと叫んだ末にのたうち回って死んだ……ってなると、書いた人が殺したような事になるからね。

なもんで、自分的にはトータルして確率論で比較した上でどちらを選ぶのが合理的か、ワクチンの接種について主治医からアレルギーが出るので打てません等々といった説明を受けていたら、其方を参考にしてより良い選択肢を探る(mRNA型で確実にアレルギーが出る人向けに、アストラゼネカの方をチョイス出来たりする訳で)事をお勧めします。

つまるところ、確率論的な数字で出すのが一番さ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ヨーロッパの海軍ってさぁ】ま、内容的に見て本邦を基準に考えること自体が異常なんだけどさ【こんなのでナニするのって考えちゃう国多いわ】

2021-09-21 18:44:31 | 日々の戯れ言
本邦が考える比較対象って、要するに米国だったりそのシステム面だったり……ロシアや何だか悪魔合体してるシナーとがっぷり正規戦の殴り合いで文字通り殴り倒して干殺す事しか考えてないワケですが(なもんで、英国とイタリア位よね置かれた環境と装備内容や戦術/システム開発で色々面白い視点が有るのは)


フランス海軍って、SSBN(x4……常時1隻は配置についてる?)パトロール+ドゴール級CVNの一枚看板みたいに見える@航空万能論
https://grandfleet.info/north-america-related/europe-is-unreliable-on-china-issue-canada-should-refer-to-australias-decision/


要するに、欧州周辺で行動する(で、報復核攻撃任務機が洋上にある状態での核抑止任務)か、植民地戦争的武力介入用の戦力でしか無いから太平洋までシンボル的に出張っても銭湯正面に出てくるなんて考えてない……ってカナダの政治学のセンセに突っ突かれたって話やね。

まぁ、ヨーロッパ諸国の海軍(イギリス・イタリア・北欧諸国……ま、ザックリとしか見て居ないけれどこの辺りは除いて)って大枠で見ると英国とイタリア以外、フランスですら一枚看板で微妙で正面切った殴り合いとか無理でしょ。
そして、振る舞いにしても出てきては見たけれど遠巻きにしつつ裏ではシナーと経済的結びつき云々(ry
実際にコトが起きるであろう正面に付き合う気は全く無く、エスカレーションしている現実に対応していない・対応できない・対応する気が無いし事態の解決に対して協力する気なんて欠片も無いって見透かされた、だから口で周りを巻き込んで騒いでいても一刀両断に切り捨てられた。

そして、カナダの政治学者としてカナダ政府に対しても同様に役立たずなんか気にとめる必要は無いし良いサンプルケースだと。
太平洋の制海権は、カナダにしても太平洋沿岸部に対して直接的脅威に直結する話ですから当然だね。



PS.
冷戦時に建造されたコルベットの後継が、PatrolVesselって時点でお察しなんだよなぁ……何処とは言わないし彼らの主敵であるロシアの有様を見るに(ry
そして、その程度の戦力で良しとしているレベルの相手が集まってgdgdと抜かしても聞く価値も無いよね実際の正面戦力も持たない賑やかしだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アレだ、建造でなく】正直、オージーで建造できるとは思わないなぁ【メンテナンスラインにフォーカスした方が良いんじゃ?】

2021-09-21 06:15:40 | 世相色々
基本、原子炉ユニット・C4I・兵器システムを英米から導入してガワだけ作る(多分、設計も英国と米国のライセンス建造方式?)上で乗組員の訓練施設(模擬原子炉装置含む)を整える必要が有る訳で。

最初こそ、LA級のリースだろうなぁ……ピッツバーグとか炉の状態とかどうなんだろね?@航空万能論
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/australia-prepares-to-spend-more-than-a-100-billion-on-nuclear-submarine-introduction-costs-alone/


まぁ、其処まで行くと機材の入れ替え等で高く付きすぎるかな。
バージニア級の初期ロット辺りか、LA級のフライトIII(ピッツバーグは、フライトII)なのか、えげれすからトラファルガー級かアスチュート級のリースを受けるのかは不明……うん、どっちでしょうね?

なーんか、最終的には建造ではなく造船所はメンテナンスラインとして稼働させる形でオチが付きそうな気もするし、インド洋と太平洋に対して広範囲な哨戒・諜報に戦時の同時多発的なミサイル攻撃手段(シナー絡みの港は全て攻撃対象……そのうち、Nシェアリング協定からの沿岸部戦略攻撃も入りそうだな)としての適合性となると、助平心丸出しで馬脚を現したフランスを切るのは推定の流れだったと言えるでしょう。

アタック級のプログラムコスト肥大は、ありゃ何だってレベルでしたし……『現実考えたら原潜持たせてやるから協力しろ?な?』……って両肩捕まれてというのが真相だったり微妙すぎる潜水艦が下手すると棺桶になりそうな現場サイドも最大限に動いていたりして。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする