混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

【相応に】さて、EX-LDQ271DBが届いて……早速入れ換えた訳ですが【VRAM食うね】

2021-09-16 19:34:43 | 所謂一つのPCネタとか
標準の台座は、割とぐらつくので気になる人はディスプレイアームを買うか、入力端子で妥協するならDELLの尼専売モデル(27型WQHD)の同等品……価格帯縛りでViewSonicのVG2719-2K-7なんかの方がスタンドがゴツくて良いかも?

自分の場合、入力系統の多さの方を取ったんだけど@IO-DATA
https://www.iodata.jp/product/lcd/wide/ex-ldq271db/


ドット抜けは見当たらず、まぁ……画面が大きくなって解像度が増しただけにGPU周りへの負担が増大しているのと、現時点でもVRAMを1GBオーバー食っているので相応にメモリを盛る&dGPUも相応のVRAM搭載量が求められるかな。

現状、この解像度x2~3だったとして、恐らくVRAM要領的に4GB位は余裕見て欲しいかな……4kともなるとRTX3060の12GBってのは高解像度マルチディスプレイ(で、ブラウザ他もGPUのリソースを食う)環境を使い倒す上でベターな選択?
しかし、現状の価格帯ってのが最悪だしAMDのRX570-8GBとか一概には言えないけれどVRAM搭載量的には良い線行ってますね。

さて、ディスプレイについては……うん、良いんじゃ無いかなぁ……文字もキッチリ解像度というかドットピッチなんて画面サイズと解像度で直ぐに出てくる物だし想像通りだしドット抜けも見当たらないし?
画面についても自分的には設定次第、内蔵スピーカーについては……産廃!耳が腐りそうなのでスピーカーなんか無くして良いと思います。
ま、モニタの出力から格安小型スピーカーでもぶら下げれば良いかもしらんけどPC本体から引っ張るよね普通(^^;
あと、文句があるのは、サウンド出力に関してEX-LDQ271DBとして認識されるのですが、画面が汎用PnPモニターとしか出て来ないんだけどどーしてだべぇ?

そんな所で、価格帯の割に入力系統がプラス1、ただ四年前に発売された製品なので恐らく製品サイクルも最終版なので年末にかけて新しい型番に切り替わる……そんな所かな。
マルチモニタ化前提だったり、机が揺れると画面がぐらつくと嫌だという方はディスプレイアームを購入するかDELLやViewSonicの方を買った方がシアワセになれるかな。
同じアイオーデータの製品だと、LCD-M4K321XVBなんかを買っちゃって1画面で纏めてしまった方が人によっては良いかもしれないし……標準の台座はどうだろうな買ってみないと判らないけれどVESAマウントじゃなく足元で止めているからイマイチかもしれない。

そもそも、27型以上を使おうとするなら机も相応に大きくしないと効果的に使えないし奥行きも大事……まぁ、床置き型のディスプレイスタンドを使って切り離し舞えば60cmの奥行きでも自由自在だけども。


追記.
内蔵グラフィックでゲームが普通に走るのは、intelHD630程度だと軽めのでもFullHDまでですね。
WQHDの場合、割とガク付いたので……うん、ソコソコの性能で良いからビデオメモリだけ多めで安価なビデオカードが待たれますねぇ……intelさんローエンドモデル待ってますょ?
あと、RTX2060-12GBも値段次第ではアリかな。

PS.
ほんと、耳が腐りそうな音なので内蔵スピーカーってイラン!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【自分なんかは】いや、藪とかツタとか一杯有るんだけどね(^^;【まき草カッター位で良いか】

2021-09-16 18:58:12 | 日々のメモ書き
そして、強力な奴が必要な場合には最寄りのマキタ営業所に問い合わせてしっかりしたトコ紹介してもらいましょってコトですね(ま、メンテナンス考えたらその方が良い)

購入前に見て! その機械 シュレッダーブレード 使える耐久性ありますか??? オレゴン oregon


そして、自分が尼でめっけた代物の紹介画像とかどんだけとんでもないか判る話ですね。
ちな、そのブツってのがこっち(@尼)なんだけれど、木を切ったりするなら大人しく(ちゃんとした)チェーンソーやレシプロソーを使えってコト……ハサミ型チェーンソー(@尼……コレ使うならレシプロソーで良いと思うけど)なんかも有るしね。

ホント、刃物がスッポンして事故ってからじゃ遅いし下手すると死亡事故に繋がりかねない(てか、近所で職人さんの刃物が飛んで死亡事故って実際あったの……飛んだ刃に首モトスッパリやられちゃって病院で死亡確認)から刃を回転させるモノとか気をつけるべき。
でもって、家の周りで屋外コンセントから引っ張れば有線式でも行けるし、最安クラスの充電ヘッジトリマが1万円切る位(アイリスオーヤマの18vシリーズ……コレ、替え刃は汎用なのかな?)だし高儀の14.4vシリーズでも12kでお釣りが来るしマキタ沼にハマり込んでいる人ならマキタ製品も視野に入ってくる。

うん、下手に怪我するより道具に課金して正しい手順と服装で手入れした方が結果的に一番安いし安全ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【64Gだと】Gen8って、32Gと128Gだったんだ……【なんか思ってた】

2021-09-16 06:50:45 | 所謂一つのPCネタとか
いやぁ、何処で64GBって情報がインプットされていたのか謎(恥

そして、Gen9にてめでたく64/256となったらしい@impress
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1351127.html


コレで改めて、iPadを買うなら一番下ので十分で、何ぞ必要性が有るならmini他を買えば良いんじゃ無いかナと言えるし文教用としても64GBあれば一定の余力(ちぅても、学年上がったらリセットされちゃうようだと別途教材買わなきゃならんね)

A13 Bionicなので、2+4のBigLITTLE構成にPowerVR系から人材引っ張ってきた延長線上のGPU4コアにメインメモリは……3~4GBって所で据え置き位に考えた方が良いかも知らん。
まぁ、モノが出てきて評価機の詳細レビューが入ってくるでしょうから、其方が出てきてから買っても良いでしょう。
そして、自分は思うんだけれどスマホ/タブのSoCってドン突きに突き当たっているから、コスト/性能比でも伸び代って無い辺りにアップルがM1を出してきた所が透けて見えるような?

まぁ、アレも一定の用途はあるけれど全てを代替するまで(てか、仕事なら大部分はWindowsだよね)は行かないし、自分的には使い物にならない訳だけれども。


PS.
しかし、新しいiPad miniってiPadと言うよりiPhoneに近いように思えるなぁ……なんとなくプロダクトとしてはiPhoneより好ましいかなとも思うんだけど(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【こんなイベントてんこ盛りは】WindowsUpdataついでに、電源タップを交換したんですよ【いらんのじゃっ!(泣】

2021-09-16 06:27:53 | 所謂一つのPCネタとか
そしたらね、そろそろ買い換え時かなとも思っていたのですが液晶ディスプレイが死亡……orz

まぁ、足かけ7年1ヶ月の酷使に耐えたVS24AHのコンデンサが限界だったんだろうな@価格com(カタログ落ちしているので)
https://kakaku.com/item/K0000525007/spec/


いやぁ、起き抜けからの急遽物置から昔使っていたモニタを引っ張り出してきた&1~2年程度のスパンで予備を兼ねたディスプレイを購入するかVS24AHの修理を試みて成功させるかしないと不味いですね。

今後、VGA・DVI共に現行だと搭載されていないレガシー規格になるため、今後のマシンには全く適合しないんですねぇ(^^;


ザックリ探してみると……(@Youtube)動画を参考に……ならなかったけどね!
全体的に爪で引っかけてあって、枠を押しながらスキマに100均の精密ドライバのようなものを入れて何処かとっかかりを作ってから引っ張るように外す形(もちっとお高い機種だと逆っぽい……ifixitでザックリ探した感じ)で行けましたねぇ。

見た感じ、外観の異常は見当たらないのですが……内部的に劣化しているかも知らんね。
電気街の部品屋さんに足を運ぶ機会があれば良いのですが、このご時世出かけるのもアレだし交通費他の経費に自分の人件費(ほぼ、1人日かかる)考えたら新しいのを更に買った方が無難でしょう(いや、用事のついでなら行くけど部品の取り寄せなら千石電商さんとかの通販を利用した方が利口)

ま、折見てコンデンサを取り寄せて一式交換したら直るかもって話で、家電リサイクル法の対象外なので2k程度のパーツ代で修理できそうな気配濃厚な所で直せたら予備ディスプレイへ……そして、今予備で使っている奴は規格上旧式すぎてアレなので降り見て処分といった所でしょうか(10年近く前のWUXGAだしね)


代わりに急遽導入したのが……I/OのEX-LDQ271DB@I/O-DATA
https://www.iodata.jp/product/lcd/wide/ex-ldq271db/


尼専売のDELLと天秤だったんですが、NTT-Xにてクーポン使って27690円だったので此方にしましたとさ。
本当は、ViewSonicの方が更にお安く25980円だったりするのだけれど入力系って多い方が便利ですからねぇ。

既に、WUXGA規格はマイナーなモノとなってしまったため、WQHDと価格差が無い……むしろ逆転しているんですな。
FHDなら、2万ソコソコ……以前だったら10k程度だったから明確に価格差があったのですが、27型クラスになると設置に必要な面積にしても27型WQHDと変わらず(そら、当然だよね27型だし)コスト5割増しで表示可能情報量も5割増しなら此方の方が正解かな?

今の値上がり傾向が来る前(以前、HPの27型WQHDが二枚で五万位だった)だったら、予算を抑えるなら安いFHD二枚縦型にすれば良いよとか言えたんだけど……安いモデルでも2~3割は値段が上がってるんだよね(^^;
周辺環境次第ですが、自宅でデスクトップだったりするなら大きいの一枚、31.5型なら4kあたりで選んだ方が良いという時節柄してるかな。

もうね、ほんと起き抜けのルーティンワーク(毎月第二水曜日朝)プラスアルファからの出来事に頭を抱えますね……ほんと、朝っぱらからこんなイベントてんこ盛りは嫌だ!
そして、ディスプレイは、3~4年で追加か買い換えや買い増しを考慮しはじめた方が良いってコトだね使い方次第だし自分が寝落ちしまくるのも問題だけど(^^;


PS.
そして、今日中に届くのであった……ほんと、尼よかNTT-Xって速いわ。
千葉の配送センターから来るからってのも有るけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする