五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

想像力と不安感

2016年04月28日 | 第2章 五感と体感
想像力と不安感2016年4月28日

「大丈夫、大丈夫。。。」と、言いたいところですが、この言葉は、「まずは不安ありき」の大前提において出てくる言葉であれば、体感的な安定感が生まれてきそうですが、不安感が湧く想像力が無いまま「大丈夫、大丈夫」ということになると、大きな壁に当たった時の狼狽度は、かなりのものになります。

不安は人の本質と云われています。

こちらに行けば、危ないよ。
こっちを選ぶと落っこちるよ。
これをやっとかなきゃ、あとで痛い目に合うよ。
等々、。

シミュレーションする上で、危ないことは不安感として体感し、それを回避するべく安全な方向に選択肢を持っていくことは、生物の本能として備えられているようですが、自ら痛い思いをしないで生活していくと、いつしか不安の想像力と自ら解決する力が育たないまま生きていくことになりそうです。

不安感は想像に繋がり、同時に生きる力となってゆくのだと思います。

人生の岐路に自分が立った時「なんとかなる」という思いが至るまでの自分の想像力がどのくらいのものかが測れるようになったら大したものかもしれません。

人生は厳しいものかもしれませんが、その前提に置いて、なんとかなるものだ、と、思い至りながら歩んでゆきたいものです。

☆☆ ☆☆
ブログの下に掲載される広告は、私個人に関わるものではなく、一切関係ありません。有料の広告非表示でブログをアップしているのですがスマホ対応はされていないようです。

「生き甲斐の心理学/五感で観る」☆ クりック応援お願いします♪
人気blogランキング

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭を自問自答 | トップ | 身体を整え »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

第2章 五感と体感」カテゴリの最新記事