五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

喜怒哀楽

2015年10月26日 | 第2章 五感と体感
喜怒哀楽2015年10月26日

町田の某カトリック修道院を会場にした勉強会も無事終わり、今年の泊まりがけワークショップ納めとなりました。町田から車で15分ぐらい走り鶴川街道と鎌倉海道が交差するあたりは、10年ほど前までは住宅地はあってもまだまだ山の風景を楽しめる場所でした。ところがここ5,6年で道路が拡張され、緑深い山が切り崩され、新しい家が立ち並ぶようになりました。窓から見える風景は、我が家のあたりとさして変わらない風景になりつつあることは、少々残念です。
歩いて10分ぐらいの場所には古代蓮で有名な薬師池公園もあり歴史深い真言宗の寺があります。昨年は勉強会の散歩を兼ねて縄文と弥生が重なる遺跡も見学しました。

今回のテーマは「喜怒哀楽」。
喜び
怒り
哀しみ
楽しみ
それぞれの感情を思い起こしながら生き甲斐の心理学が展開され、皆と和気あいあいの二泊三日は、あっという間でした。

そんななか、日常の自分は、喜怒哀楽のどの感情に支配されやすいか。。。という問い掛けに、改めて自分の傾向の面白さを発見し、三日目の最終段階では、「楽しい感情」になりがちの私の読書歴の本の傾向の暗さに新たな明暗の出合いを感じさせられ、自分の喜怒哀楽の幅の広さに半ば呆れつつ、よくぞ自分の身心を持ちこたえてきたな~と、我ながら自分自身に感心した心持となりました。

今年の日帰り勉強会は、いよいよ来月から終盤戦に入ります。色々と納まる前に年内の役割を片付けつつ、自分の喜怒哀楽と上手に付き合ってゆきたいものです。

//////
お知らせ:2015年1月から3月まで、東急セミナーBE雪谷教室が改装工事に入ります。その間、「生き甲斐の心理学」は、東急セミナーBE二子玉川にて行います。日時は今まで通り第3金曜日13時半~15時半まで。
尚、表装教室は、1月から3月までお休みします。

☆☆ ☆☆
ブログの下に掲載される広告は、私個人に関わるものではなく、一切関係ありません。有料の広告非表示でブログをアップしているのですがスマホ対応はされていないようです。

「生き甲斐の心理学/五感で観る」☆ クりック応援お願いします♪
人気blogランキング


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽天的な解釈 | トップ | 心おきなく変身する »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

第2章 五感と体感」カテゴリの最新記事