五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

幸福感の点と線

2013年06月25日 | 第2章 五感と体感
幸福感とはどのようなことなのかを示す「幸福曲線」という用語があります。

人の感情は無数あります。同じ幸福感という言葉の中にも個人が感じる幸福感の解釈は違います。

それをたった5つに分けたのが5つの用語を使った幸福曲線です。なぜ曲線かというと、直線のように真っ直ぐきっちりと描くことが出来ないからです。無数にある感情をたった五つに分けたわけですから一つ一つの用語の境界や感情の強さもまちまちです。

統御感
幸福感
健康感
友好的感情
平安感

ただし、これらの「幸福曲線」の用語の対極には、

錯乱

身体症状
怒り
不安

「ストレス曲線」があります。

つまり、統御感 ーーーーー 錯乱
    幸福感 ----- 鬱
    健康感 ーーーーー 身体症状
    友好的感情 --- 怒り
    平安感 ----- 不安

この関係性を見ると、自分が感じているストレスや幸福感が、表裏一体であることに気付かされます。

理想と現実のギャップがストレスを生みます。
モヤモヤとしている掴み切れない不安感を少しばかり明確にするには、上記を意識してみることが必要なようです。

昨日の一学期最後の保護者勉強会では、このテーマで行いました。
夏休みを家族の皆様が健やかに過ごすために、ちょっとした意識化ができると良いなぁ~~という気持ちを籠めさせていただきました。


7月27日土曜日10時~12時東急セミナーBE雪谷にて「生き甲斐の心理学1日講座:24節気を通して自分を知る」を行います。
申し込みは直接東急セミナーBEにお願いします。03-3728-7231 http://www.tokyu-be.jp/


クリック応援お願いします♪「生き甲斐の心理学/五感で観る」
人気blogランキング

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 好きと嫌い | トップ | くちなしの花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

第2章 五感と体感」カテゴリの最新記事