五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

振り回されている

2010年02月05日 | 第3章 無意識の世界
私に限って、そんなことはない。振り回されているわけがない、、、という思い込みが、自分の軸をぶらせていきます。

先日、私もそのような体験をしました。
「私に限って、人に振り回されるわけがない」
こんな思い込みの強い人ほど、「今日は俳優になりたい、明日は警察官になりたい」という人に振り回されたり、オレオレ詐欺にだまされたり、するのだ、と自分でも反省しました。
それでも、心理学の学びをしていたおかげで、私がヘンなのではなく、相手がヘンなのだ、という自信を持った結論に達しました。身内の集まりほど、現実吟味力が低下していくのです。。。私の場合、そこが落とし穴でした。

悩みの深い人が、「ピアノを習いたい!」と言えば、家族は喜んで、ピアノの先生を探します。でも、数日経つと、その夢も覚め、今度は、「俳優になる!」と閃き、また家族は、俳優になるための学校を探したりします。それも、数日経つと、違う夢にすり替わっています。

確かに悩みの深い人のアイデンティティを考えることは、とても大切なことです。

でも、その前に、関わる人のアイデンティティをじっくり自己確認してから関わったほうがよさそうです。家族といえども、同じ体と心を共有しているわけではありません。

二人の関係の中で、関わる人の「統合性」はとても大事なポイントだと思います。

関わる人が、一緒に揺らめいていたら、悩み深い人は、一層揺らめいていきます。

一緒に悩みの淵に落ちる前に、気付いた人から勉強し、カウンセリングの理論の知識を身につけたほうがたほうがよさそうです。

[生き甲斐の心理学参照」
クリック応援お願いします★
人気blogランキング ☆ありがとうございます
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人との関わり方 | トップ | 愛の孤独感「1」 »
最新の画像もっと見る

第3章 無意識の世界」カテゴリの最新記事