五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

一年振りの宮城 報告№1 

2016年12月04日 | 第2章 五感と体感
一年振りの宮城 報告№1 2016年12月4日

12月2日~3日に宮城県亘理郡に行って参りました。
常磐線の線路が内陸側に移動し、12月10日に浜吉田~相馬まで開通します。

震災から5年9カ月。山下駅の西側に建設されたコンパクトシティを車で案内していただき、日本人の仕事の早さに感服し、この仕事に関わった友人知人もいるので、「ほんとうにお疲れ様でした」と、心の中で手を合わせました。
がれきの撤去、そして造成の期間は、道路をトラックが行きかい、殺伐とした光景が悲しみを増すように感じましたが、一年振りに見た風景は、今までとは違うもので、横浜の郊外のかつての新しい住宅地を思わせるような違和感の無い感覚も湧きました。
イチゴ農家もハイテク化が進み、クリスマスに向けてイチゴ出荷の最盛期を迎え、夜はビニールハウスに明かりが付き、イルミネーションのようだそうです。
いつもお世話になっている山元町のデイケアサービス「ささえ愛山元」さんのスタッフの皆さんも元気に働かれており、いつしか私の故郷のように感じるようになっている事も「故郷があるようで無い」私の憧れが成就した様な心地にもなります。
宮城病院あたりで発掘された横穴式の墓地や古墳の造成も進み、一部が公園になり、そこにも住宅が建設されていました。太古の昔から人は日当たりのよい安定した土地に住んでいたことの証しです。
その横穴墓地から線刻が発見され、山元町の新しい歴史文化遺産が誕生したことが、りんごやいちごと並ぶ名物になること間違いありません。

お初のいちごも頂き、スタッフの皆さんがそれぞれ付けた漬物やおかずが美味しく、勉強会が始まる前にお腹がいっぱいとなり、満腹な至福感の中で皆様と集う事ができました。有り難い時間でした。

ささえ愛さんでの勉強会は今回で9回目です。こつこつ積み上げてきた皆様の言霊にそれぞれの生き甲斐を感じた勉強会でもありました。
ありがとうございました。


::::

勉強会予定:
ユースフルライフ研究所 公開講座
12月6日火曜日 腰越勉強会
12月20日つつじヶ丘勉強会

NPOキュールの勉強会
11月18日金曜日 東急セミナーBE雪谷大塚校
11月25日金曜日 東急セミナーBEたまプラーザ校
12月16日金曜日 東急セミナーBE雪谷大塚校
12月23日金曜日 東急セミナーBEたまプラーザ校


生き甲斐の心理学講座 NPOキュール主催
2017年1月21日日土曜日13時~15時半 
場所:渋谷区神宮前 渋谷のIMA
料金:3千円



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 待降節 | トップ | 愛する »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

第2章 五感と体感」カテゴリの最新記事