五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

私の感情

2010年11月18日 | 第2章 五感と体感
湧きだす感情を意識化することは、どうも訓練が必要なようです。

勉強し始めの頃は、自分の感情を捉えるのに苦労しました。未だに苦労していますが・・・
でも、「湧き出す感情に意味がある」ことは、理解できるようになりました。

カウンセリングという「あなた」と「私」の関係において、「私」という一人の個性が「あなた」の話を聴くとき、
とても大事なことが一つあります。

その大事なこととは、
「私があなたの話を聴いているということを意識する」ことです。

真っ白になって、空気のように、人の話を聴くことは不可能です。

私の感情があなたの感情を聴いているわけですから、聴いている私の感情を私自身が捉えられていなければ、あなたの話に取り込まれていき、しまいには「私の感情なのか、あなたの感情なのか解らなくなっていく」現象に陥ってしまいます。

他人のことより、まずは、自分のことを知ろうとすることから始めることが必要なのです。

学びは知恵を育むと同時に、自分を浄化し、受容していくことにも繋がるようです。

「今、ここでの私の感情」を意識化しながら、今日も一日健やかに過ごしたいものです。

クリック応援お願いします★
人気blogランキング ☆ありがとうございます
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湧きあがる感情 | トップ | 一人一人を大切にする精神 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

第2章 五感と体感」カテゴリの最新記事