五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

二時間講座「24節気」

2013年07月28日 | 第2章 五感と体感
昨日は、一日完結編の「生き甲斐の心理学講座」でした。
参加してくださった皆様に感謝申し上げます。

一年の太陽の黄経を元に作られた24節気は、立春から始まり大寒で一巡りです。

好きな節気、嫌いな節気を選んでいただきながら、そこから湧きあがる感情や思いを語り合っていきました。

普段、意識しても言語化までには至らないことを敢えて言語化してみることで、自分自身が生まれてから今日までに育んできた考え方に改めて気付いたりします。

何かを激しく求めていても、同じ思いで日々を憂鬱に暮らしていても、結局は自分の内から答えが見出されてくるのです。

生まれ育った気候風土、家族の環境、地域の慣習や風習によって、色々な事を学習しなが育っていきます。
その育ち方をもう一度、辿ってみる時期は、案外子育てを終えたり、親を見取ったり、会社を退職したり、、、というような人生の岐路に立った時に、そのような機会に恵まれるものかもしれません。

「初めて会った様なお仲間とは思えず、何だか去りがたいわ~♪」と感想を頂き、ほんとうに嬉しく思っています。

次回の土曜日一日講座は秋に予定しています。広告が出来上がりましたら具体的に告知させていただきます。

新たな出会い、再会を楽しみにしつつ、次回の講座のプランを立てますので、ぜひご利用ください。

クリック応援お願いします♪「生き甲斐の心理学/五感で観る」
人気blogランキング

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真夏の雷 | トップ | サッカーと能で英気養う »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

第2章 五感と体感」カテゴリの最新記事