五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

生き甲斐の心理学を学ぶ

2014年12月19日 | 第2章 五感と体感
本日は、今年最後の講座となります。
東急セミナーBE雪谷校の「生き甲斐の心理学」講座は、東日本大震災の年から始まりました。12月で三年三カ月となり、四年目に入りました。
私にとって講座一つ一つは、個々の皆様の個性の美の集合体であり、それぞれの講座に個性が宿り、楽しく尊い時間を過ごさせて頂いております。

歳を取るほどに、一年の速度が速く感じます。
一年間を過ごす経験が、ある程度予測できているから早く感ずる、ということも言われていますが、どうも宇宙の法則の中に生命体の時空の捉え方が組み込まれているのではないか、と思う事もあります。

生き甲斐の心理学では、色々な話題を提供しながら、その話題から心理療法の基礎となっている学問の知識を学び合っています。私も世話人ではありますが、学ぶ学徒の一人に過ぎません。
皆さんが気持良く、楽しく時を過ごして頂けるような配慮をするだけです。

暗い話題の中で、自分の心の内の重箱の隅を突いても、暗くなるばかりです。
歴史を学び、古典を学び、比較宗教学を学び、文化を学び、音楽を学び、食を学び、ありとあらゆる媒体を使いながら、自分と照らし合わせて行く作業は、やればやるほど面白く引きこまれていきます。

今年も多くの人々との出会いがありました。

これからも出会いを大切に、精進してまいりたいと思います。

☆☆ ☆☆
ブログの下に掲載される広告は、私個人に関わるものではなく、一切関係ありません。有料の広告非表示でブログをアップしているのですがスマホ対応はされていないようです。

☆ クりック応援お願いします♪「生き甲斐の心理学/五感で観る」
人気blogランキング



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何が本物か | トップ | 反省はほどほどに »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

第2章 五感と体感」カテゴリの最新記事