五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

喜怒哀楽の楽

2022年05月18日 | 第2章 五感と体感

某修道院のラッキーさん・・・・



喜怒哀楽の楽   2022年5月18日

「楽しむ」という言葉を
意識するようになったのは、
心理学の学びを始めてからかもしれません。
昨日の勉強会のテーマでは
「喜怒哀楽のうち、
自分はどんな感情が湧き出しやすいか?」
という問いかけから始まりました。

5歳の頃からお散歩好きで、
今の時代では考えられませんが、
一人でてくてくと歩きながら
風景を楽しんだものです。
2年間住んだ越前大野の風景は、
大事な素地となっており、
知らない場所を歩き、
風景に心動かされることを
楽しむことは、私のエナジーとなっていることは
現在も変わりません。

人との繋がりも然り。

この人とあの人を繋げたら、
きっと、一層楽しい繋がりができるだろうな。。。
というような想像を巡らし、
人と人を繋ぐ橋渡しによって、
人間関係が深まることで
私の「楽しむ感情」は、喜びへと繋がっていきます。

稚拙かな、と思うこともありますが、
「これをしたら、楽しいよね」
が、私の脳内のかなりの割合を占めているようにも
思います。

楽しむためには、
想像力も必要です。
人を紹介したばっかりに
痛い目に遭うことは、若い頃幾度か経験しましたし、
面倒臭く、無駄なお付き合いも沢山経験してきました。
そのような経験を重ねながら、
自分を楽しい感情に導くために
何と何を繋げたら、楽しいだろうか。
という自問自答が、徐々に的を得てきたように思います。

今後、私が経験することは、
楽しい事ばかりではないでしょうが、
自ら作り上げていく事の先、
つまり自己実現に
「楽しい」という感情を設定しておくと、
自ずとそのように自分を導いていくようにも思います。

「これをしたら、楽しいよね」
という口癖は、私の実存主義的哲学から
湧き出してくる言霊なのでしょう。

益々、
五感を楽しむことを楽しみたいものです。



・・・・・・・・・・・・・・

講座スケジュール

目黒カルチャースクール
アンセルモ教室
第1金曜日
2022年6月3日
13:00~15:00


目黒カルチャースクール
アンセルモ教室
第3金曜日
2022年 5月20日
13:00~15:00


あやの会「生き甲斐の心理学」
場所:篠原地区センター
時間:12時~15時
日程:2022年6月14日(第2火曜日)
(綾子塾は、限定メンバー制)


○○○○

ユースフルライフ研究所
通信講座生対象;

●甲斐の心理学木曜綾子塾
場所:アトリエK
(公開講座)
時間:12時45分~15時45分
日程:2022年5月26日(木)

★植村先生の講座

1町田修道院
日程:
2022年第2週6月7日㈫

2小金井植村勉強会
日程:2022年6月21日火曜日

◎◎
宝塚勉強会
7月8~10日(金~日)
三年ぶりに実施できそうです。
講師は越です。
詳細は、ユースフル通信をお読みください。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする