五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

鎌倉殿がはじまり

2022年05月02日 | 第2章 五感と体感






鎌倉殿がはじまり  2022年5月2日

頼朝の生育史を思うと、
信頼感と情が薄いのは
しょうがないことなのかもしれません。
大河ドラマの「鎌倉殿の13人」と
アニメ「平家物語」を並行して観ている身にとっては、
坂東武者の無茶ぶりが、あまりにも荒々しく、
三谷幸喜氏の脚本と演出が
あまりにも意地悪すぎて、
大河ドラマを見終わると憂鬱な気分になるのですが、
やはり毎週頑張って観ている次第です。
まぁ、でも、頼朝の性格を考えると、
三谷さんの容赦ない脚本は、現実的なのかもしれない、
とも思います。

小学校時代の5年間を茅ヶ崎で過ごし、
その後鎌倉寄りの横浜に親が定住したため
遊びや買い物の範囲としては、
鎌倉方面はとても身近な場所でした。
その後、仕事場にもなり、
生活には欠かせない場所にもなっています。

小学3、4年の頃、鎌倉に遠足に行った折、
事前学習で学んだ源実朝が殺された八幡宮の
階段を歩く時は全員が13段目を外して
ワイワイ言いながら上り下りした記憶が
鮮明に残っています。
その階段の脇には
今は倒れてしまった大イチョウがあり、
それがとても印象的でした。
よく考えてみれば、それが
私の歴史好きの第一歩となっているように思います。

かつて務めていた学校の袂には、
義経を祀った白幡神社があり、
度々お参りしてから職場に向かったものです。

昨晩のドラマでは、
義経が平家を滅ぼし、
「これから先、自分は誰と戦えばよいのだろう」という
セリフは、ドラマの持って行き方としてうまいな、、、、
とも思いつつ、
ドタバタ劇の三谷脚本の本領が
ここにきてようやく受容できてきたような、
そんな日曜日の夜を過ごしたのでありました。

今年は、ドラマが完結したら、
温泉行きがてら、箱根湯本の早雲寺にお墓参りをして
禊ぐとしますか。。。



・・・・・・・・・・・・・・

講座スケジュール

目黒カルチャースクール
アンセルモ教室
第1金曜日
2022年5月6日
13:00~15:00


目黒カルチャースクール
アンセルモ教室
第3金曜日
2022年 5月20日
13:00~15:00


あやの会「生き甲斐の心理学」
場所:篠原地区センター
時間:12時~15時
日程:2022年6月14日(第2火曜日)
(綾子塾は、限定メンバー制)


○○○○

ユースフルライフ研究所
通信講座生対象;

●甲斐の心理学木曜綾子塾
場所:アトリエK
(公開講座)
時間:12時45分~15時45分
日程:2022年5月26日(木)

★植村先生の講座

1町田修道院
日程:
2022年第2週5月10日㈫

2小金井植村勉強会
日程:2021年5月17日火曜日





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする