Mr.コンティのRising JAPAN

マスコミの書かない&書きそうもない!スポーツ界の雑学・裏話を、サッカーを中心にコメントを掲載していきます。

トリニダードトバゴ

2005-11-16 | FIFA World Cup
明日行われるPlay Off の第二戦で今回の全てのワールドカップ予選が終わる。おそらく?? 欧州では3試合、 Australia の Sydney, そして Bahrain の Manama 。その Manama には北中米地区第4位のTrinidad & Tobago が乗り込む。恐らくこの国の名前をこのワールドカップ予選で憶える人も多いだろう。  最初に私がこの国の名を知ったのは 1976年の Montreal Olympic の時だった。五輪種目で最も注目される 男子の100m に優勝タイム10秒06で金メダルを勝ち取ったのはトリニダードトバゴからのスプリンター、クロフォードと言う選手であった。彼が母国に史上初の金メダルをもたらした。しかも100mで、アメリカの選手や連覇を狙うソ連のボルゾフそしてもう一人の候補ジャマイカのクウォーリを抑えてだ。この時中継していた NHKのアナウンサーがゴール後に“トリニダードトバコ、トリニダートバゴのクロフォード1着”と叫んで、私はどちらの名前が選手の名前か判らなかった。この結果には米国陸上競技界は相当なショックだった。前回の Munchen 五輪でも同種目の優勝をソ連のボルゾフにさらわれ、2大会連続での敗戦となった。1980年の Moscow 五輪、米国はソ連軍のアフガニスタン侵攻に抗議して出場をボイコットしたが、例えアフガン侵攻が無くても米国がこの種目には勝てなかったと断言する。何故なら当時欧州ではこの種目連戦連勝だった英国の アラン=ウェルズと言う選手がおり当然の様に Moscow 五輪でも金メダルをさらった。この種目でのタイトル奪回は Carl Lewis の出現を待たねばならなかった。陸上競技の話題はこれくらいにしてサッカーでもワールドカップまであと1歩まで迫ったことがあった。1989年、翌年開催されたイタリアワールドカップの当時出場枠が2つあった北中米地区、絶対候補のメキシコが前年のFIFA U-20 に年齢詐称をした選手を起用し出場停止となっていた。地区予選ではまずコスタリカが予選を突破。もう1つの出場枠を巡りアメリカとトリニダードドバコが激しく争い、最終戦を前にトリニダートドバゴが勝点でリードし、地元 Port of Spain にアメリカとの直接対決を迎え、この試合に引分けてもイタリア行きが決まるところだった。当日のトリニダードトバゴは建国記念日、スタジアムは国旗を彩った赤色のシャツ一色に塗られ、観客の誰もが自国のワールドカップ出場を信じて疑わなかった。試合は地元トリニダードトバゴが大観衆の声援を受けてアメリカゴールに迫る。だがアメリカはセンターラインを越すことすら出来ない。文字通りトリニダードトバゴの得点は時間の問題であると誰もが思った。しかし先制点はアメリカだった。後半初めて相手陣内に入り、Budesliga でもプレーした経験のあるカリギウリのループシュートがそのままネットを揺さぶった。それでもまだ時間もあり引分でも良いトリニダートドバゴには余裕があった。しかし、先制点にアメリカも自らを勇気付け、必死の防御を。ペナルティーエリア付近を7~8人で固める。そして遂にタイムアップ、その瞬間土俵際を徳俵でこらえたアメリカの選手達がグランドの真中で折り重なって号泣して喜ぶ姿が映し出され目前の光景を受け入れられない観客は静まり返った。だが誰一人取り乱すものはおらず、非常に紳士的にスタジアムを後にした。この観客にFIFAはフェアープレー賞を公式に与えた。試合後40年ぶりにワールドカップ出場を決めたアメリカの選手は“これは歴史的な事だ。スーパーボウルやワールドシリーズなんて問題にならない”と語った。欧州、南米以外にもサッカーは存在する。12日、Port of Spain のHasely Crawford Stadium での試合は後半にSalman Issa のゴールで Bahrain に先制を許したが試合開始から主導権を握ったのはトリニダードトバゴであった。開始7分にはAurtis Whitley が27mのロングシュートを放つが GK Ali Hassan の美技が阻む。14分にはCarlos Edwards が左サイドを突破しペナルティーエリア内に侵入するも再びAli Hassan がブロック。24分にようやくペースを掴みだしたBahrain は日本戦で自殺点を献上したMohammed Salmeen からのパスを受けたAl Gharrafa がトリニダードトバゴGK Kelvin Jack が弾き出す。Bahrain は昨年のアジアカップで得点王だった Ala’a Hubail がおらず同じく得点王のHussain Ali のワントップで厳しい。40分には Australia Sydney FC と言うよりもA-League のスーパースターDwight Yorke がヘッドを放つが三度目のAli Hassan の美技を引き出すに終わった。後半に入るとAlaa Hubail が投入される。その彼がチャンスを何度も作る、68分から5分間で4回のコーナーキックを得、73分にコーナーからTalal Yousef、Sayed Mohammed Adnanと繋ぎ最後は. Salman Issa のショットが決まった。しかしその3分後 England 生まれでEngland の Port Vale に所属するChristopher Birchall がロングシュートを Bahrain ゴールに捻じ込み同点とした。その後も大歓声を背にDwight Yorke, Stern John そして Russell Latapy の攻撃陣がゴールに迫るが逆転はならなかった。同点ゴールを決めた England 生まれのChristopher Birchall はこの Playoff の直前に代表入りした。そして Dwight Yorke はかつて David Beckham らと共に Manchester United でもプレーし Champions League のタイトルも勝ち取っている。ここまで書くと“何故貴方はウズベキスタンやトリニダードトバゴといった Bahrain の相手ばかり応援するのですか?”とお叱りを受けそうだが、ここは16年前にあと1歩と迫った、そして A-League のスター Yorke のいる、そして先日 横浜FCと契約を交わした Silvio Spann そしてArnold Dwirika が中国甲Aの広州に所属しており、こちらの方が東アジアになじみのある気がするのだ。またGary Glasgow 、Kelvin Jack (Dundee), Marvin Andrews (Rangers), Russel Latapy (Falkirk) Jason Scotland (St. Johnstone) らは Scotland で中村と相対することも(所属先では殆ど使われないからそれは無いかも??)西アジアの Bahrain よりは親近感を感じるのだが。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿