今回のお気に入りは、ステロイド注射2回目です。
2週間ぶりに整形外科で肩にステロイド注射を打ってもらいました。
おかげで前回同様、左の五十肩と右のテニス肘の痛みが激減しました。
最近徐々に痛み止め効果が薄れてきて、寝返りを打つと肩の痛みで目が覚めるようになってきていたので助かりました。
先生によると腕の上がる角度はだいぶ改善しており、予定通り2週間間隔で計5回打つとのこと。
初回に痛みが激減したのですぐに治ると思いましたが、そう簡単には治らないものですね。
以下はステロイド注射について自分のためのメモです。
・副腎皮質ホルモンのひとつ
・鎮痛作用と消炎作用が強力
・繰り返し使うと軟骨組織がもろくなるなどの副作用がある
・短期間の治療向き
痛みが激減するためついつい左腕を使ってしまいがちですが、薬で痛みをおさえているだけで治った訳ではないので、医師の指示通りできるだけ左腕を使わないようにして炎症が治まるのを気長に待ちたいと思います。
ちなみに医師からリハビリにも通うようにと指示され、毎週通っています。
腕の動きは肩関節と肩甲骨が連動しているそうで、私の場合は肩甲骨の動きが硬いそう。
左右の肩甲骨を寄せる動きを繰り返すという宿題をもらいました。
肩関節に負担を掛けないリハビリってあるんですね。
人体の構造の複雑さと専門家の知識の大切さを改めて知りました。
さて次のリハビリではどんな宿題が出るのかな?
2週間ぶりに整形外科で肩にステロイド注射を打ってもらいました。
おかげで前回同様、左の五十肩と右のテニス肘の痛みが激減しました。
最近徐々に痛み止め効果が薄れてきて、寝返りを打つと肩の痛みで目が覚めるようになってきていたので助かりました。
先生によると腕の上がる角度はだいぶ改善しており、予定通り2週間間隔で計5回打つとのこと。
初回に痛みが激減したのですぐに治ると思いましたが、そう簡単には治らないものですね。
以下はステロイド注射について自分のためのメモです。
・副腎皮質ホルモンのひとつ
・鎮痛作用と消炎作用が強力
・繰り返し使うと軟骨組織がもろくなるなどの副作用がある
・短期間の治療向き
痛みが激減するためついつい左腕を使ってしまいがちですが、薬で痛みをおさえているだけで治った訳ではないので、医師の指示通りできるだけ左腕を使わないようにして炎症が治まるのを気長に待ちたいと思います。
ちなみに医師からリハビリにも通うようにと指示され、毎週通っています。
腕の動きは肩関節と肩甲骨が連動しているそうで、私の場合は肩甲骨の動きが硬いそう。
左右の肩甲骨を寄せる動きを繰り返すという宿題をもらいました。
肩関節に負担を掛けないリハビリってあるんですね。
人体の構造の複雑さと専門家の知識の大切さを改めて知りました。
さて次のリハビリではどんな宿題が出るのかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます