今回のお気に入りは、図鑑整理です。
ようやく図鑑を整理しました。
図鑑って大きくて重たいため、今までの本棚が一杯になり、
横積み仮置き状態が長く続いていました。
今回、幅1200×高さ1900の本棚を購入して、
天井まで使い切ることで図鑑を整理しました。
収まりきらなかったのは1冊のみ。
「東山魁夷 唐招提寺御影堂障壁画」という画集です。
高さ470mm×幅360mm、3.5kgというビッグ
サイズ。
輸送用ダンボールに入っているため、実際はもう一回り
大きく、奥行き300mmの棚から大きくはみ出しました。
それ以外はすべてキレイに収まりました。
床に置いていたニッカのオールドボトル、鬼平犯科帳の
朗読CDボックスなどもブックエンド代わりに棚に
収まりました。
使える床面積が広がったため、部屋が広くなりました。
本棚はまだ半分くらい余裕があります。
図鑑・図録・画集のような大型本をまだまだ購入できます。
もっとも、今まで置き場を気にしていても購入を断念する
理由になってはいませんでしたが・・・。
最後に本を2冊紹介します。
1冊目は、図録「小磯良平の描いた薬用植物画」。
日本洋画界の第一人者小磯良平が10数年間かけて描いた
全173点の薬用植物画が堪能できます。
ボタニカルアートとは趣の異なる洋画家の作品集。
初期の作品はスケッチ程度、後半は画集化が決まり、
本腰を入れて描いているところが面白いです。
これから残り半分をじっくり鑑賞したいと思います。
2冊目は、赤勘兵衛著「鳥の形態図鑑」。
先日届いてパラパラながめた程度ですが、見事な細密画。
小学校高学年から一般向きとして制作されました。
何らかの事情により保護された野鳥をモデルにしています。
そのため死んだ鳥を描いている場合もあり、それはそれで
衝撃的。
解説文にはどんなことが書かれているのでしょう?
ようやく図鑑を整理しました。
図鑑って大きくて重たいため、今までの本棚が一杯になり、
横積み仮置き状態が長く続いていました。
今回、幅1200×高さ1900の本棚を購入して、
天井まで使い切ることで図鑑を整理しました。
収まりきらなかったのは1冊のみ。
「東山魁夷 唐招提寺御影堂障壁画」という画集です。
高さ470mm×幅360mm、3.5kgというビッグ
サイズ。
輸送用ダンボールに入っているため、実際はもう一回り
大きく、奥行き300mmの棚から大きくはみ出しました。
それ以外はすべてキレイに収まりました。
床に置いていたニッカのオールドボトル、鬼平犯科帳の
朗読CDボックスなどもブックエンド代わりに棚に
収まりました。
使える床面積が広がったため、部屋が広くなりました。
本棚はまだ半分くらい余裕があります。
図鑑・図録・画集のような大型本をまだまだ購入できます。
もっとも、今まで置き場を気にしていても購入を断念する
理由になってはいませんでしたが・・・。
最後に本を2冊紹介します。
1冊目は、図録「小磯良平の描いた薬用植物画」。
日本洋画界の第一人者小磯良平が10数年間かけて描いた
全173点の薬用植物画が堪能できます。
ボタニカルアートとは趣の異なる洋画家の作品集。
初期の作品はスケッチ程度、後半は画集化が決まり、
本腰を入れて描いているところが面白いです。
これから残り半分をじっくり鑑賞したいと思います。
2冊目は、赤勘兵衛著「鳥の形態図鑑」。
先日届いてパラパラながめた程度ですが、見事な細密画。
小学校高学年から一般向きとして制作されました。
何らかの事情により保護された野鳥をモデルにしています。
そのため死んだ鳥を描いている場合もあり、それはそれで
衝撃的。
解説文にはどんなことが書かれているのでしょう?